弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2015.12.26
XML
カテゴリ: 12月の誕生花

早春から春に、細い小枝のギザギザ(鋸歯)のある葉のわきに、雄木にクリーム色のつぼ型の小さな5弁花がびっしりと咲き、雌木の杯形に開いた雌花は小さな実を結んで、秋に黒く熟します。

12月26日の誕生花は、サカキ(榊)に似てサカキでないご神木、ヒサカキ(比佐加岐、柃)。

花(木)の名は、サカキより葉も樹形も小さいことから呼ばれたヒメサカキ(姫榊)が転訛したという説や、サカキでないことからの非榊(ひさかき)からという説があります。

サカキは神と木の字を合わせた榊で、神と人との境を示す境木が転じたという説や、神聖な木を意味する賢木が転じたという説などがあり、神木とされています。

ヒサカキヒサカキ

花言葉「神を尊ぶ」は、古くから神事に用いられてきたサカキの代用として、神棚や神殿などの祭壇に祭られる木であることからつけられています。

近くの公園にずらっと並ぶ生垣のヒサカキは花弁からおしべが10~15本のぞく雄木の雄花ばかりで、雌木がなく、枝にびっしりとつくはずの実を結びません。

ヒサカキヒサカキ

仲間のハマヒサカキは晩秋から初冬にたくさんの花を咲かせますが、やはり雄花だけで、雌花を見られるのは植物園の明るい黄色の斑入り葉の園芸品種だけです。

ツバキ科ヒサカキ属、耐寒性常緑低木・小高木、原産地:日本、朝鮮半島、中国別名:ササキ

ヒサカキ(比佐加岐、柃)の花言葉:神を尊ぶ。

ヒサカキ(比佐加岐、柃)の誕生花:12月26日

流通時期:苗木を秋~春に見かけます。
日本花卉ガーデンセンター 土っ子倶楽部 ガーデンタウン トオヤマグリーン 遊恵盆栽 楽天市場店 さんにあります。

ハマヒサカキ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.26 10:31:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: