全18件 (18件中 1-18件目)
1
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は23日、ロシア軍が同日のウクライナ南部オデッサへのミサイル攻撃で大聖堂などを破壊したことについて「恥知らずな攻撃を非難する」との声明を発表した。大聖堂があるオデッサの歴史地区は1月にユネスコが世界遺産に登録している。ユネスコのアズレ事務局長は「この非道な破壊は、ウクライナの文化遺産に対する暴力の激化を示す」と批判した。オデッサはウクライナ最大の港湾都市で、ロシア軍は穀物輸出の拠点に攻撃を重ねている。23日未明のミサイル攻撃では1人が死亡し20人が負傷した。ウクライナのゼレンスキー大統領は同日「これらのミサイルは都市や村や人々だけでなく、欧州文化の基礎を標的にしている」と批判した。オデッサにあるギリシャ総領事館も被害を受けたと指摘した。ロシアは18日にウクライナ産穀物の黒海輸送を巡る輸出合意の履行を停止したのに続き、19日にはウクライナへの船舶入港を原則として認めないことを表明した。ロシア国防省は20日以降、黒海を通じてウクライナに入港するすべての船舶は「軍事物資の輸送に関わっている可能性があるとみなす」と発表した。ロシアは、敗戦時、ザポリージャ原発を各爆発させ、核物質を周囲にまき散らす予定。今後100年使えないように。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.24
コメント(0)
日本での無賃乗車率はどのくらいなんだろう??米ニューヨーク市の地下鉄を運営する都市交通局 (MTA) では、一部の駅で AI を利用して無賃乗車人数をカウントするシステムを導入しているそうだ。5 月時点では 7 つの駅で計 8 か所の改札に導入されていたといい、自動料金徴収 (AFC) システムでカウントされる正規乗車人数と比較して無賃乗車率を算定する。導入駅での無賃乗車率はおよそ 16% となり、全駅の推定値よりも 2 ~ 3 ポイント高いという。このシステムでは改札を通り抜ける方法別に無賃乗車数をカウント可能で、52% は非常用改札口を通り抜けているそうだ。このほか、回転ゲートの乗り越え 19.7%、回転ゲートのバーを手前に引くとできる隙間のすり抜け 15.7%、回転ゲートのバー下潜り抜け 11.7%、正規入場者の後ろに張り付いてゲート通過 0.9% とのこと。このシステムの利用は年内に 24 か所程度の駅にも拡大し、さらに拡大する計画だという。システムを開発したスペインの AWAAIT が公開している動画では、検出した無賃乗車者を監視カメラが追跡して映像を係員の端末に送り、係員が検札を行って運賃を払わせるといった流れになっている。MTA では現在のところ無賃乗車をカウントするだけに使用しており、映像は MTA のサーバーに限られた期間だけ保持されるという。イタリアのバス事業者の団体「フェデルモビリタ」は12日、ローマで行なわれた会議で、無賃乗車の実態を明らかにした。それによると、イタリアの路線バスにおける無賃乗車率は5.7%で、乗客20人に1人強の割合。欧州平均(4.2%)を上回っている。近年の経済危機の影響から無賃乗車は増加傾向にあり、バス事業者が被る年間損失額は、4億5000万ユーロ(約508億円)に達している。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.24
コメント(0)

車載のティッシュにお勧なのは、キューブ型です。リッチ感があります。日本製紙クレシア スコッティ カシミヤ キューブ 160枚 ( 80組 ) (ティッシュペーパー)( 4901750447007 )スコッティ カシミヤ キューブ ティッシュペーパー 【日本製】160枚(80組) ×12箱 ティシュー ティッシュボックス ティシュペーパー ティッシュペーパー 日本製紙クレシア 【送料無料】リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.24
コメント(0)

ビッグモーターの内情2006年のCMから。自作自演のCMでした。問題が発覚してから、3か月で1000人が退職した。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.21
コメント(0)
![]()
JAXAから大学教員への転身者さんがツイートした内容によると、同氏は中国製のφ6mmのアルミ電解コンデンサを40個取り寄せ、過電圧試験を行ったところ、驚くべき結果が得られたという。実験の結果、40個全てのコンデンサが連続して爆発、弾丸のように吹き飛ぶ結果に。40個のうち全ての防爆弁が作動しなかったという。同氏のツイートでは実験の際の動画もアップされている。一方、同じサイズの日本製のφ6.3mmのアルミ電解コンデンサを10個取り寄せ、同様の過電圧試験を行った結果、全てのコンデンサが正常に作動したと報告している。[楽天1位] マイク1 マイク PC マイク USB コンデンサーマイク PC コンデンサーマイク USB 配信用マイク 配信 ゲーム実況 配信セット マイクセット テレワーク ZOOM スタンド パソコン マイクスタンド Windows Mac 対応リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.20
コメント(0)

光を利用した無線通信技術「LiFi」を開発するスコットランド企業pureLiFiおよびFraunhofer HHIは12日(現地時間)、IEEEアライアンスにおけるLiFiの標準規格「IEEE 802.11bb」が批准したと発表した。Wi-Fi標準規格「IEEE 802.11」に並ぶものとなる。 LiFiは無線の周波数ではなく、通信に可視光と不可視光(赤外線)の両方を使用するのが特徴。無線のように物体を透過できないため、アクセスポイントとデバイス間がお互い直接見える必要があるが、逆にこれによって「デフォルトで軍用レベルのセキュアな通信」、「干渉/輻輳/マルチユーザーによる劣化がない通信」を実現できる。また、Wi-Fiの3分の1の遅延を実現する。 しかし、デバイスをポケットに入れただけで通信できなくなってしまうため、Wi-Fiや5G通信の代替技術ではなく、相互補完技術としての運用を想定している。可視光の照度に関して、pureLiFiの「LiFi-XC」の場合、60ルクスの照度で通信できるという。 pureLiFiは、IEEE 802.11bbに対応するデバイス側の製品として「Light Antenna ONE」を投入。幅約14.5mmで、スマートフォンへの組み込みを可能とし、量産準備もできているという。通信速度としては「ギガビット対応」という表現にとどまっている。これは最終的な速度はライトアンテナに依存するためとしている。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.19
コメント(0)
Chatbot導入による解雇の増大は、今後の雇用体系を表している。さらにChatGPTなどにより、非常に多くの人手がいらなくなる。ChatGPT 日本語版オンラインショップ制作プラットフォームであるDukaanがアカウント固有の質問にも答えられるAIチャットボットを導入。それにより、サポートスタッフの90%を解雇すると発表した。このレイオフに対して非難の声も出ているが、同社のCEOであるスミット・シャー氏はチャットボット導入の必要性を強調「必要な決断だった」とその背景を説明している。曰く、AIチャットボットの導入により、サポートの最初の反応にかかる時間は「1分44秒」から「即時」になり、問題解決までの時間も2時間13分から3分12秒に短縮されたという。さらに、カスタマーサポートのコストを85%も削減することに成功したとのこと。同氏はスタートアップ企業が「ユニコーン企業」と呼ばれるための条件を満たすためには、収益性を優先するべきであるとし、また、カスタマーサポートは問題が多かった部分であり、修正できるならばチャンスだと考えていたと述べている。こうしたシャーCEOの一連の発言に対しては、共感が欠如しているといった非難の声も上がっている模様。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.16
コメント(0)

ツイッターの元従業員が12日、自身を含め複数の元従業員に退職金の支払いを拒否しているとして同社とそのオーナーであるイーロン・マスクを相手取って訴訟を起こした。賠償額は総額5億ドル(約690億円)に上る可能性があるという。マスクはツイッターを買収して以来、さまざまな訴訟に直面しており、さらに増えた格好だ。フォーブスがツイッターとマスクに電子メールで問い合わせたところ、ツイッターの報道問い合わせ専用メールアドレスからはウンチの絵文字が自動返信された。ツイッターは倒産の末期症状のようだ。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.14
コメント(0)
複数のWindowsおよびMicrosoft Office製品にパッチが適用されていないゼロデイ脆弱性があると伝えた。この脆弱性が悪用された場合、攻撃者によって機密情報にアクセスされたり、システム保護を無効化されたり、侵害されたシステムへアクセスできなくなったりする可能性がある。「CVE-2023-36884」として追跡されている未修正の脆弱性が報告された。リモートコード実行(RCE: Remote Code Execution)の脆弱性で、共通脆弱性評価システム(CVSS: Common Vulnerability Scoring System)のスコア値が8.3と分類され、深刻度が重大(Important)と位置づけられている。Microsoftはこの脆弱性について調査を行っており、攻撃者が特別に作成されたMicrosoft Officeドキュメントとこの欠陥を悪用して標的型攻撃を行っていると報告している。ただしこの攻撃は、フィッシング攻撃などを使って被害者に悪意のあるファイルを開かせる必要があるとのことだ。windows update で頻繁にパッチをチェックしよう。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.13
コメント(0)

コネクターの種類をメモしておきます。USB2.0 480Mb/sUSB3.0 5Gb/sUSB3.1 10Gb/s楽天1位【2個目半額クーポン】 TYB シリコン iphone 充電 ケーブル ライトニングケーブル Lightning iphone充電コード USB 充電器 急速 apple認証品 MFi認証 14 14plus 13 mini pro max 12 12mini SE2 11 X XS XR 8 7 6 iPad 15cm 50cm 1m 1.2m 1.5m 2m 純正品質 apple【トランセンド Transcend】トランセンド TS4TSJ25H3P 外付け ポータブルHDD 耐衝撃 4TB USB3.1 Gen1 パープル ハードディスクリリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.10
コメント(0)
![]()
パナソニックは、「LUMIX GH6キャッシュバックキャンペーン」を7月5日から開始した。キャンペーン対象購入期間は、7月5日から8月27日まで。期間中、「LUMIX GH6」を購入し、応募を完了させたユーザーに対して、最大30,000円をキャッシュバックする。応募期間は、7月5日から9月22日(消印有効)。対象製品とキャッシュバック金額は以下のとおり。このほか、詳しい応募方法や注意事項などは、同キャンペーンページに記載されている。・DC-GH6L 30,000円キャッシュバック・DC-GH6 20,000円キャッシュバック【7/10限定★抽選で2人に1人最大100%ポイントバック!要エントリー】パナソニック【今なら5年延長保証加入が無料】LUMIX GH6 ミラーレス一眼カメラ 標準ズームレンズキット DC-GH6L★【DCGH6L】リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.08
コメント(0)

神戸徳洲会病院(神戸市垂水区)で1月に赴任してきた、1人の男性医師が関わったカテーテル手術で、処置後に患者が死亡したり容体が悪化したりする例が複数起きたなどとして、神戸市保健所が臨時の立ち入り検査を実施したことが6日、関係者への取材で分かった。事態を問題視した一部の関係者らが、書類や安全体制の不備などを含め、複数の機関に告発文を送っていた。 告発文などによると、医師は1月に同病院に赴任。心臓疾患患者や透析患者らに行った造影検査やカテーテル手術で、複数の患者が術後に亡くなったり、容体が悪化したりしたという。 また、必要のない患者へのカテーテル手術▽カルテの不備▽院内の医療安全担当者への患者死亡事例の未報告-などについても一部の医師らが指摘し、病院の運営法人に事態を改善するよう上申しているという。 今月5日に立ち入り検査を行った神戸市には、手術と患者死亡の因果関係を調べる法律上の権限はないが、カルテの不備などが事実なら国指針に抵触するため、今後も検査を行う方針。同病院は神戸新聞社の取材に対し、立ち入り検査は受けたとしつつ、「医療事故ではない」と回答した。 同病院には循環器内科や心臓血管外科、小児科など11の診療科がある。運営する「徳洲会グループ」(東京)は神戸を含め、全国で75病院を運営している。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.08
コメント(0)
![]()
愛知県警は嘘つき。理由は以下の通り。ランキング1位 ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR035 日本製 3年保証 ノイズ対策済 前後200万画素 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.7インチ液晶 ドラレコ2020年4月6日に名古屋市天白区でスピード違反車両を追跡するパトカーが赤信号の交差点に突入、青信号で進行中のワゴン車と衝突する事故があり、その損害賠償を求める裁判でパトカーがサイレンを鳴らしていたかどうかが争点となっていた。パトカーは信号無視をする場合は赤色灯を点灯させサイレンを鳴らすことが「緊急自動車」として扱われる条件だからである。パトカーの運転手である警察官は「サイレンを鳴らしていた」と証言し、証拠として提出されたパトカーのドライブレコーダー動画には音声がなく「録音機能は使用していなかったので最初から音声データはない」と県警は主張。逆にワゴン車を運転していた男性に対して損害賠償を求める反訴を行っていた。裁判官が動画のバイナリデータを確認したところ「音声部分が不自然に整いすぎている」と不審に思い愛知県警に・ドライブレコーダーの映像の音声解析を試みてほしい・捜査上の秘密に関する音声等を秘匿する際の編集過程等で、誤って音声データを消去した可能性はないかを検討してほしい・被告パトカーに搭載されていたドライブレコーダーの型番の特定と、マニュアルと愛知県警察本部におけるドライブレコーダーの運用規程を提出してほしいを求めたところ愛知県警は一転してパトカーのサイレンが鳴っていなかったことを認め、同時に反訴も取り下げて愛知県警の敗訴が確定した。(名古屋地判2022年10月5日)愛知県警は「誤った内容の報告書を作成してしまった」と反省の弁を述べているが、これはどうみてもサイレンを鳴らさずに事故を起こしたことの隠蔽であり、不祥事をもみ消すために動画の音声部分を編集して無音にして「証拠」として提出した偽造・改竄事件であろう。その改竄を見抜いた今回の裁判官はなんともたいした人物ではあるが、ITに詳しくない圧倒的多数の平凡な裁判官なら愛知県警の主張通りに事実を歪めて被害者に不利な判決を下してしまっていただろうリリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.06
コメント(0)
![]()
三幸製菓の「三幸の揚せん薫るしお味」「三幸の揚せん甘口しょうゆ味」「三幸の揚せんえびしお味」の3品が、一般社団法人日本フードアナリスト協会主催の「第64回ジャパン・フード・セレクション」で、最高位のグランプリを受賞した。米菓でシリーズすべてがグランプリを受賞するのは、この評価制度史上初の快挙となる。三幸の揚せん えびしお味(14本入*2袋セット)三幸製菓 三幸の揚せん 香るしお味 14本「三幸の揚せん」シリーズは、スティック型で個包装なことで、手が汚れにくくこぼれにくいことや香味油を使用した奥深い味わいが特徴の揚げせんべい。今回、グランプリを受賞した理由として、味はもちろんのこと特徴であるパッケージやデザインも評価のポイントとなった。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.06
コメント(0)

岩手県の道路沿いにある奇妙な石碑がネット上で話題だ。石碑には「(人名) 第113回医師国家試験不合格発表閲覧之地」と碑文があるらしい。人名をもとに朝日新聞が調査したところ、本人が分かったそうだ。本人への取材によると、発端は、以前当地を通りがかった医学生が医師国家試験に落ちたことをきっかけに設置した木碑だったようだ。その後、石碑になり、更にこれがGoogleマップに「史跡」として登録されたことから、その意外性で知られるようになったそうだ。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.05
コメント(0)
ザポリージャ原発を巡っては、本サイトが5月8日と6月10日に公開した記事で、ロシア軍が原発4号機の原子炉建屋内とその周辺に爆薬をセットし、撤退時に時限装置を作動させて破壊する計画を秘かに進めていることを指摘した。果たせるかな、そのザポリージャ原発の従業員に対し、プーチンは6月末、極秘裡に退避命令を出していたことが明らかになったのだ。国際軍事アナリストが明かす。「プーチンの退避命令を受け、ロシアの国営原子力企業ロスアトムの主任検査官ら、複数のロシア側関係者が原発を離れ、南部クリミアへの退避を開始しています。また、ロスアトムと契約関係にあるウクライナ人従業員に対しても、プーチンは7月5日までに退避を終えるよう、勧告を出しているのです」ザポリージャ原発を破壊して、不毛の土地とする計画。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.04
コメント(0)
京都市で昨年5月に起きた強盗事件で、「ルフィ」と名乗って指示するメッセージを送ってきたSNSアカウントと、千葉県で今年1月12日に起きた強盗致傷事件を「ミツハシ」と名乗って指示したアカウントが、同一の電話番号にひも付いていたことが捜査関係者への取材でわかった。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.02
コメント(0)
福岡市は30日、市地下鉄全線の運賃支払いに導入しているクレジットカードの「タッチ決済」について、1日乗車券の料金と同じ640円で乗り放題になる新たなサービスを7日から始めると発表した。同様のサービスを鉄道料金で実施するのは全国初という。 タッチ決済は、駅の専用読み取り機にクレジットカードをかざすだけで乗降できる。対応するカードのブランドはVISA、JCB、American Express――など6社。駅で切符を購入したり交通系ICカードに事前チャージしたりする必要がなく、インバウンド(訪日外国人客)に対しても利便性が高まる。 新たなサービスは、タッチ決済で1日何度乗っても、640円が上限額となる。 高島宗一郎市長は記者会見で「狙いはライフスタイルによって選択肢をつくること。たくさん乗る日はこのサービスを使えばメリットになるが、(地下鉄を)毎日使う人はよりお得な定期券を使ってもらえたらいい。切符売り場の混雑緩和も期待できる」と語った。 市は2022年5月末から、市地下鉄の天神や博多など空港線と箱崎線の一部の駅でタッチ決済を活用した実証実験を開始。七隈線・天神南-博多間の延伸開業に合わせ、23年3月27日から全36駅に拡大した。利用は22年5月~23年3月の1日平均約430件から同4~6月は同平均約3300件となり、7倍以上に増加した。実証実験は24年3月末までとし、今後も検証を進める。リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
2023.07.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


