おはよぉございます^^

仲間はずれ、きっとそこから子供間での上下関係が微妙になるんでしょうね・・・学校も当てにならないので、あとは心の強い子に育てるしか?
本当に、家庭での対応が重要だと思いますね!!!
お互いに頑張ろう♪^^
(2010年03月05日 06時27分48秒)

★☆★ とろ~*LINWAY*~のん ★☆★

★☆★ とろ~*LINWAY*~のん ★☆★

2010年02月24日
XML
カテゴリ: 日々




土曜日
幼稚園時代のママ友達と飲み会をして来ました
定期的に集まっているママ同士
今回は4人
はっきり言って~楽しい会であります

広範囲から集まる幼稚園だったので
4人のうち、同じ小学校は2人
それぞれの小学校の話をしたりする事もあれば
それぞれの習い事の話をしたり
話が途切れる事の無いお酒の席
こんなに楽しい時間の過ごし方って
やっぱり良いわね


さて、ココ最近
男の子には無い女の子同士の付き合いの大変さ
その大変さを聞く機会が何故か多く(笑)
昨日も我が家でランチしつつ~中学生ママ達とお喋りし
そして、中学女子の話に。

中心となる女子一人の子に群がる子分?
目をつけられたら、クラブ活動すら続けられない
でも、先生から見ると成績も良く良い子
本人に聞こえるように悪口を言う
それに同意しないとターゲットとなる

小学校でも女の子は派閥が出来つつあるようで
同じような格好をするのが普通らしく
ジーンズを履いて登校した女の子をダサいとなじる
誰々と遊ぶな
などなど

小学校3年
男の子と女の子の精神的な成長のスピード差に
ただただ驚くばかり
頭の中は大人の女性並みなの???

ママ同士のお喋りで知らない世界を垣間見させて貰ってます









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月25日 02時42分04秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆ 女の子のママは大変??? ☆(02/24)  
モコ さん
おひさしぶりです~~~
月子さんとこから飛んできました(笑)

息子くんともどもお元気そうで何よりです。

小3の息子に、同級生の子がバレンタインチョコをくれたのを見るにつけても(去年と同じ子なの~)男子と女子の精神年齢の差にビックリしますよ。
うちの息子は「チョコ美味しいな♪」くらいしか思っていない幼さ・・・
それにしても、娘がまだ4歳。
これからだんだん「怖い女子連」の仲間入り?すると思うと心配。。
(2010年02月25日 08時28分38秒)

女の子の親ですぅ  
mikenoko  さん
おひさしぶりです。 楽天の方に行ったら、Hareriさんの更新が。。 これは絶対、 虫の知らせ(笑)

いやあ “ボスにならえ”でないといじめの対象になっちゃうんですかね。 グループ、ありましたよね。小学生4年生頃からあったような記憶が。。 どう対処したらいいんでしょうね。 先生もあてにならないしなあ。 小学校3年で人生の縮図?! 女の子。。あ~~~。今でも、学校であったことなど全てを話してくれているわけでもないんだろうから、もっともっと難しくなる世代になった時のことを考えると、こわいなぁあああ (2010年02月25日 17時14分13秒)

おひさしぶりです~  
まみ99  さん
こんにちは。メッセージありがとうございます!
こちらはみな元気にいしています~、が、日記を更新する余裕ナシです~~

我が家も女の子が二人いるので、、、
なるほど~~~って日記を拝見しました。
大きくなるにつれて、、、悩みも難しくなってきますね。

また遊びにきます~! (2010年02月25日 19時22分42秒)

モコさん  
Hareri  さん
おはようございます~(*^_^*)

こちらこそ、本当にご無沙汰ばかりで・・・あははは
そちらは変わりありませんか?

息子くん、バレンタインのチョコ貰ったんですね~
嬉しい反面、お返しで悩みませんか?母が。(笑)
我が家も美味しいって食べるのみで~男の子はそんなもの?(ーー;)

娘ちゃん、まだ4才。もう4才???早いですね~
幼稚園とかの集団生活が始まれば、女子化する日も近いですよ~
ご覚悟を!!!(笑)
(2010年03月02日 04時19分22秒)

mikenokoさん  
Hareri  さん
お久しぶりですぅ~♪
虫の知らせ!? 私の念が届きましたか?(笑)

別ブログを立ち上げているんですね!!!
後で覗きに行きます(^。^)

“ボスにならえ”
男子にもあるのでしょうが、女子の場合はかなり陰湿らしいですよ。フランスではどうですか?
最近の先生はクレームを恐れて、深くまでは立ち入らない主義と言う事もあり、本人が頑張って対処するしかないのが現実らしいですよ。困ったものですね。
お家の会話を増やして把握するしかないですね!
我が家は男子ですが、お互いに頑張りましょう♪(*^_^*)
  (2010年03月02日 04時25分14秒)

まみ99さん  
Hareri  さん
お久しぶりですぅ~お元気そうで良かったです♪

日々の事に追われて、気が付けば放置状態ばかり。
私も同じですよ~(笑)
時折で良いですから、近況アップを♪待ってますわ~ふふふ

女の子の付き合い、『友チョコ』の事を聞いたりすると、目が回りそうです(笑)

また来てくださいね♪
(2010年03月02日 04時32分18秒)

困ったもんです  
mikenoko  さん
Hareriさん
いじめ、こちらでも、いろいろあると思う。 幸いにまだそういうことは 娘から聞いていないけれど、遊んでて、誰かが仲間はずれになってた っていうのはありました。  “先生はあてにならない”。 イギリスなんて、子どもに触ることにかなり敏感になってて、子供達が喧嘩してても、中に入って止められないというのが、現状。  先生も変なクレームつけられたら。。 わかるけれど。。 ほんとに、困ったもんですね。 親が子どもの態度の変化などで、気付いてあげるしかないんでしょうかね。。 日ごろの会話、大事にしたいです。 (2010年03月03日 03時01分50秒)

mikenokoさん  
Hareri  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: