Little Butterfly

Little Butterfly

PR

プロフィール

little butterfly

little butterfly

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ドリたん @ Re:母は強し(05/18) おはつです、ご訪問ありがとうございまし…
チロ4638 @ Re:母は強し(05/18) お久しぶりです! そうそう虫のでる季節…
mimi_luv @ Re:母は強し(05/18) 久しぶり! 母強し、だねー!! 子供を…
Coco-Tweet @ Re:母は強し(05/18) がはは、えらい、えらい!さすがママ! …
little butterfly @ Re[1]:母は強し(05/18) NanaMamaちゃん ウンチ...今は一日何回…
2005年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2005 is here!!
今年は忙しい年になるって前の日記にも書いたけど、もう既に、大忙しのLBです。

一月になったらやろうと思っていた「To do List」がめちゃくちゃ長くて、どこから手をつければよいものか...

でもね、とりあえずtop of the listにあった重要な事はすでにtake careしました。
それはズバリ...「会社に辞めるって言う事」です。

はぁ~緊張したぁ~。でもね、ちゃんと仕事始めの3日に言ったのよ。上司と雑談してるときにタイミングを見計らって「お話があります」ってね!!かなりドキドキものだった...そして予想通り上司はかなり残念そうにしてたけど、これは心を鬼にしてきっぱり「でも代わりの人を紹介します」って言ったから。私、仕事嫌いなんだけど、でも上司の事はわりと好きなの。日本人のおじさんなんだけど、「オヤジ~」って感じは不思議としなくって、優しいし、おもしろいし、頭もいいし、色んなこと教えてくれてとっても好き。周りからは「怖い」って一目置かれてるんだけど、私には優しかった。ま、私が唯一の女だからってのもあると思うけど。でも、この上司に「辞めます」っていうのはすごく言いづらかったんだ~。嫌な人だったらたんかきって「辞めてやるこのヤロー!」って言えるけどね(笑)でもとにかく丸く収まってよかった☆

その他のTo do listに載ってる事。

Wedding receptionのarrangement
結婚式の招待状

Tの指輪を買う
引越しの準備
家具の処分
新しいアパートを探す
仕事の引継ぎ
グリーンカードの書類集め
日本から戸籍抄本を取り寄せ
健康診断
その他もろもろ...

これを3月中までに全てやらなくちゃなの。忙しすぎ...
特に、グリーンカードの書類関係が大変そうだよ~。集めなきゃいけない書類がありすぎて既にかなりStressed outなんだけど...私の場合ビザが切れてから60日間stayできるグレースピリオド中に結婚するから、その60日が終わるまでに書類提出しないといけないの。だから今のうちに書き込めるもののは書き込んどこうとおもって。はぁ~大変だけどこればっかりは避けて通れない登竜門だしね...



仕事も辞めて、新しい土地に引っ越して、楽しい事が待ってるぞ!ってワクワクしてたけど、それまでの準備って本当に大変...

昨日はアパートの壁にかかってたものは全てはずして箱に閉まったよ。鏡やら写真やら時計やら色々とあって、それをはずしただけでも部屋がガランとした感じだった。ダンボールも置いてあるし、なんか引越しのムードが出てきたよ~。

実はこのEastからWestへの大引越し、車でする予定なの。3月にSUVを買うから、それに積めるものだけ積んで、3日かけて大移動...勿論家具は全て処分して、大きいものはコンピューターくらいかな。あとは服と、服と服(笑)。キッチン用品も持っていかない。テレビも。だから、ロスで一からのスタートになるわけ!!ロスに到着したら即IKEAに行って家具を買うぞ~!!キッチン用品も全てはじめから揃えるから楽しみ!!テレビもでっかいHDTVが欲しいな~!Tは家具類は全て私の好きにしていいって言ってくれてるから超楽しみ☆ほら、今住んでるアパートはもともとはTのアパートだったから、家具は全てTが選んだやつでしょ...早く処分したかったんだ(笑)。

こうやって、引っ越してからの事を考えると、楽しいんだけど、それまでにやる事が本当に山のようだよ...お金もかかるし。でも気合入れて頑張るぞ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月07日 01時26分50秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:To Do List(01/06)  
neenah さん
辞める宣言、お互いに達成できてオメデトウ!笑。ほんと、言うまではモヤモヤするけど言っちゃうとラクチンだよね?めっちゃすがすがしい!!

アタシもLBちゃんほどではないけどTo Do Listある。最近物忘れが激しいから、毎日手帳に「今日のTo Do List」を書いてるんだ。あ、でも手帳を見ることすら忘れちゃうことも多いんだけど。

アタシも南カリから東海岸まで車で横断したんだよ。3日間かけて。東に来たばかりのときは職も金もないし、ベッドもテレビもなくてPC命だった。でもIKEAで買出しして(笑)Tさんとの新しい生活が始まるんだもんね。ドキドキわくわくだね!!

お互い転機の年だね。励ましあってがんばってこーね!!
(2005年01月07日 02時14分15秒)

Re:To Do List(01/06)  
HoneyLuv さん
GC申請の書類の名前の件、私はグアムで結婚してから、日本の役所に入籍の手続きをしたんだけど、その時日本では夫の名字に変えなかったの。そんな訳で、アメリカのIDは夫の名字で、日本のパスポートは私の名字のまま。だから、もっているGCは日本の旧姓のまんまだよ。Lil'Bちゃん、アメリカで入籍をした後、日本の領事館で入籍の手続きするでしょ?その時、自分の名字をTさんの名字に変えるのかな?それによってじゃないかなぁ。もうずいぶん前のことだから忘れちゃって覚えていないんだけど、こんな感じだったよ。(爆)名前の問題は面倒くさいよね。10年もののGCを更新した時、移民局で名前の件でちょっと大変だったの覚えているよ。(移民局の担当官がGCの名前夫のLast nameに変えようとして、私はパスポートが日本のLast nameが日本のままだから変えないでくれって言い合ったの記憶している。)GC更新して数年してから、日本のパスポートの更新したけど、今のパスポートは()で夫の名字が入っているよ。 (2005年01月07日 02時46分08秒)

Re:To Do List(01/06)  
Kwenku  さん
わかる~。別に悪いことするわけじゃないんだけど、仕事辞めますって言うとき、緊張するんだよね!でも、スムーズに行ってよかったね。
聞いた話によると、グリーンカードの申請は、日本でやったほうが数倍簡単らしいよ。こっちだと、待ち時間すっごく長いし。あ、でも、ちょこっと、移民法が改正されて、今では、待ち時間少ないらしいよ。
私の場合は、時間の都合により日本に帰れなかったから、こっちで手続きしたんだけど、朝の5時から列に並んで、建物の中に入れたのが3時間後で、結局、係りの人に手渡すことこが出来たのが、午後3時ごろだったわ。
この時は、法改正前で、申請したその日に、労働許可書がもらえたから、すっごく時間がかかったみたい。今は、インタビュー後まで待たないとダメみたいだけどね。
私は、グリーンカードの書類は、弁護士さんじゃなくて(彼らに頼むと、$3000とられる)、たまたま知り合った移民書類のスペシャリストさんに頼んだのよ。$300で済んだわ~。確か、名前記入欄は、ほとんどが日本名だったと思う。その名前で、FBIとかが、犯罪歴が無いかとか、調べるからね。でも、結婚後の名前も記入しなければならない所もあると思うよ。
彼のヘルプも必要だから、頑張ってね。 (2005年01月07日 03時04分16秒)

Re:To Do List(01/06)  
りよ♪  さん
国際結婚の場合、名字は申請して変えないと
自動的に名字は変わらないですよ。
もし結婚して名字を変えたいなら、日本の大使館かどこかに申請しないといけないと思う。ワタシは結婚当時日本に住んでたから市役所で名前変更手続きしました。
名前を変えた後は、パスポートの名前も変更、つまり、パスポートも新しく作り直しになります(有料です)。
GCの書類で名前を書く欄には、ちゃんと旧姓で記載と指定されてた所は旧姓で書いたような覚えが・・・
書類関係はほんとに頭痛くなるほどややこしいし、
お金もかかるけど、めげずにがんばってね!!
(2005年01月07日 03時18分15秒)

Re:To Do List(01/06)  
Coco-Tweet さん
L.B.ちゃん、すごいしっかりしてるね。結婚式はともかく引越しとか色々にもう取り掛かってるなんて感心しちゃった(私←ラストミニッツパーソンですわ)。

ロスって言ってもかな~~~り広いけど(笑)、どの辺に住むつもりなのかな?色々じもP情報提供するよ。

>家具は全てTが選んだやつでしょ...早く処分したかったんだ(笑)。
↑ウケタ!嫁の本音ってやつか?爆

(2005年01月07日 05時33分46秒)

ほんと大変だねえ  
aaronricklove  さん
ねえねえ引越しはどうして?T君の仕事も変わるのか?でも一から始めるのって大変だけど、また((o(^∇^)o))わくわくでもあるのよねえ。
書類の方は大変だけど、まあこれはしょうがないねえ。みんな通る道だからさ。頑張ってちょ♪
(2005年01月07日 06時26分15秒)

Re:To Do List(01/06)  
Lil’ Kiki  さん
仕事無事に止められるみたいで良かったね。これで一安心だね♪

グリーンカードねぇ、もう随分前のことなんで忘れちゃったよ(汗) でもりよさんがきちんとお答えしてくれているようなので◎(^^)

それにしても、ちゃんと結婚式をする上にその後の引っ越しと本当に沢山しなくてはいけないことがあるね。大変そう~。

私これでも結構真面目な性格だから(^^;)、もしこんなにすることがあったらstressed outしちゃうかもだけど、でもうきうきもすると思う。

little butterflyちゃん頑張ってね! (2005年01月07日 08時38分15秒)

Re:To Do List(01/06)  
kotomi’s mom  さん
今年に入って一番大事なことを済ませられて良かったね。
一安心だね!!
家具売るの?
もし、いらないドレッサーと書類等を入れるキャビネットみたいな物とか、ホームオフィスで使えそうな物があったら売って下さいな♪

GCの手続きだけど、名前はコッチでも日本でも変更する予定?
それによって変わってくると思うんだけど・・・
まず、コッチで変えるならコッチの書類は全部その変えた名前で提出だけど、日本では彼がLBちゃんの戸籍に入るからその時に名前の変更の書類も提出しないといけないよ。
あと、戸籍の名前を変えると、パスポートやら何から何まで日本の書類等は手続きをして名前の変更をしないといけないんだけど、パスポートについては今のパスポートがまだ有効期限が沢山残っているならパスポートの記載する部分にカッコ書きで名前を変えたと言う事をメモ書きしてもらうと良いよ。
もし、書類の書き方等のお手本が見たかったら、家にあるから今度貸してあげようか?

ロスでの生活がもう直ぐ始まるね!
一からいろんな物を買い揃えて、楽しみだねー♪ (2005年01月07日 14時17分05秒)

reply to everyone!  
Neeちゃん☆
同時期に同じように「辞める宣言」した人がいて、本当に心強いよ!私達に乾杯(笑)!!
手帳にTo do listを書いてるのね!私は最近手帳を活用してないよ...卒業したときにTにおねだりしてヴィ○ンの手帳を買ってもらったというのに...。でも、手帳に書いた事を忘れるってわかるわかる~!!私は絶対忘れちゃいけないことを、手に書いたり、あと忘れ物防止のために、玄関のドアノブにメモを張ったりする事もあるよ(笑)これで忘れたら重症。

Neeちゃんもカリ出身だったんだね。生粋のEast Coastっ子だと思ってた(笑)。やっぱり車で大移動したんだ~!!私も頑張るぞ~!!

Honey Luvちゃん☆
貴重な体験談、ありがとう。
どうやら名前の事はややこしそうだね...日本では、「名前」ってこだわるけど、アメリカって結構適当らしいね。銀行口座、免許証、SSカード、全部違う名前の人もいるみたいだし。日本でも苗字変えるとなるとさらに手続きが面倒くさそうだから、日本のはそのままにしておこうかな...
手続きの事、もっと勉強しないと!色々教えてくれてありがとう!

Kwenkuちゃん☆
そうそう。悪い事してるつもりは無いんだけど、「辞めます」のあとに「すみません」がついちゃうの(笑)。でも、とりあえず丸く収まって良かったよ~。
移民局に5時に行って3時ってのは辛いね~。私も今のwork permitを取るときに、移民局で長く待たされたよ...
日本でやると早いらしいけど、日本には行けないな~。家族もこっちにいるからステイする先もなかなかないし...まあ、しばらく待つ覚悟でやってみるよ。弁護士は$3000もかかるんだね~!何が何でも自分でやるしかない!Tにも協力してもらわなくちゃ!

(2005年01月08日 01時08分39秒)

reply to everyone 2!  
りよちゃん☆
結婚すると自動的に名前が変わるわけじゃないんだね~。
日本で改名せずに日本の苗字のままにしておいても問題はないんだよね?パスポートを変えたりとか、ややこしそうだし、とりあえず日本の名前は残しておこうかなと思ってるんだけど...はぁ~色々と大変そうだな。
お金もかかるしね。今年は大出費の年でもあるから覚悟しなくちゃ。
色々と教えてくれてありがとう!

Coco-Tちゃん☆
引越しだけなら良いんだけど、他にも色々とやる事が重なってるから、Last minutesというわけには行かないよ~!!片付けられるものは片付けとかなくちゃね!!
LAのことについて聞きたくてCocoちゃんにメールしたの!読んでみてね!
Tの家具の趣味、アメリカンって感じです。カウチも柄物だし...私がMove-inしてからは白い布で隠してあるけどね(笑)

Aaronrickloveちゃん☆
お引越しはね~、行きたいから行くの(笑)単純でしょ!?でも今は子供もいなくてTと二人だから、移動するなら今のうちと思って。昔からWest Coastに憧れてたから。何とかなるさ~の精神でがんばるよ。
書類は嫌いだ~!!でも誰でも通る道だね...

(2005年01月08日 01時08分55秒)

reply to everyone 3!  
Lil’ Kikiちゃん☆
私の周りにも国際結婚した人がいるけど、みんな9・11前だったから色々と事情も変わってるみたい...
引越しに結婚にってほんとうに大忙しだよ~。張り切ってる反面、ストレスもたまっていく...でも、ここが正念場だから、頑張るぞ!!
応援してくれてありがとう☆

Kotomi’s momちゃん☆
お手本、貸して欲しい!!すっごく助かるよ!
周りに国際結婚カップル何人かいるけど、みんな「え~もう忘れちゃったよ~」とか、「旦那が全部やったから知らない~」って人ばっかりで...Kotomiちゃんにも会いたいし、できたら近いうちにご対面したいな☆
メールするね!! ありがとう!

あ、うちの家具は大したもの無いよ。しかもすべてTのテイストだし...でも、そのこともメールしま~す!



(2005年01月08日 01時09分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: