Little Butterfly

Little Butterfly

PR

プロフィール

little butterfly

little butterfly

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ドリたん @ Re:母は強し(05/18) おはつです、ご訪問ありがとうございまし…
チロ4638 @ Re:母は強し(05/18) お久しぶりです! そうそう虫のでる季節…
mimi_luv @ Re:母は強し(05/18) 久しぶり! 母強し、だねー!! 子供を…
Coco-Tweet @ Re:母は強し(05/18) がはは、えらい、えらい!さすがママ! …
little butterfly @ Re[1]:母は強し(05/18) NanaMamaちゃん ウンチ...今は一日何回…
2005年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やばい…背中や腰が痛すぎてとうとう昨夜は一睡もできなかった…「(赤ちゃんが)産まれると寝る暇無くなるよ~」とはよく言われるけど、今は 暇があっても眠れない

さて妊娠34週目に入りまして、色々な本によると、「万が一産まれてしまっても大丈夫」なほど赤ちゃんは成長しました。予定日と言うのは満40週目の日なんだけど、通常37週目から41週目の間に生まれるのが望ましいらしいので、早ければあと3週間で赤ちゃんとご対面ってわけです!!刻一刻と迫ってくる赤ちゃん誕生に備えて、先週・今週と続けてTと共に病院主催のParent's class/ Maternity tourというものに参加してきました。

まずはParent's class。これは2部に分かれていて、はじめが「出産」のクラス、次が「新生児ケア」のクラスでした。出産のクラスでは帝王切開と自然分娩の モザイク無し ビデオをじっくり見せられ、かな~り不安になったかも…今までBaby Story(アメリカで放送してる出産ドキュメンタリー。感動物で出産シーンは出るけど、一切グロテスクではない)なんかは見てたけど、本物の誕生シーンは見たことが無くて、私にはショックが大きかったかも…私はてっきりこのクラスではラマーズ法とか教えてくれるのかと思ったけど、予想外だった…。しかも、日本では「陣痛が10分おき」になったら病院へ行くのが普通だと思ってたけど、どうやら私の病院では「40~60秒の陣痛が3~5分おき」になってから病院に行くらしくて、なんだかぎりぎりのような気もするし、そんなんでいいのか~!?

第2部の「新生児ケア」のクラスでは主に「母乳」についての説明だったんだけど、これはめちゃくちゃ勉強になった。うちのお母さんは母乳をあげていたときに、「乳首が切れて血が出てめちゃくちゃ痛くなってやめた」って言ってたんだけど、私の受けたクラスによると、 正しいあげ方をしていれば痛くなるはずはない らしい。母乳には市販のミルクには含まれていない栄養がたくさん入っていて、脳の発達を促す効果もある。それに、母乳で育った子供は市販のミルクで育った子供に比べて肥満になる確率が4倍も低いらしい。その上、母乳は大半が脂肪でできているため、あげ続けていれば、母親の太ももや二の腕の脂肪が母乳への栄養分として運ばれるので、母乳で育てると言うことは 無料の脂肪吸引 なんだって!!慣れるまでに時間がかかると思うけど、がんばるぞ~!

さて、問題はMaternity Tourだった…。実際に自分が出産・入院をする部屋を見学に行くというツアーだったのだが…。



きゃぁ~~~~!!!

という悲鳴が…なんと隣の部屋で出産が始まっていたのだ!!カーテンが閉まっていてその様子は見えないけど、ドアが前回だったので彼女の悲鳴がつつぬけ!まるでバンジージャンプでもしてるかのような悲鳴!!これを聞いてもうすぐ出産を控えているツアー参加者は全員絶句…10代であろう若い妊婦さんなんかは「I'm Scared...」と泣き出す始末。ツアーのガイドだった看護婦さんもあわてて、「さ、さぁ…いっ行きましょう!!」と説明の途中だったにもかかわらず私たちをそこから出して、苦笑い…。初めての出産を控えるカップルたちに病院の設備を説明して、少しでも安心させることが目的で行われているツアー…

う~ん…ますます不安が募ってきたような…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月19日 05時44分55秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: