あめのち晴れ、時々Eco

あめのち晴れ、時々Eco

PR

プロフィール

TokiDokiEco-san

TokiDokiEco-san

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.31
XML
柿なんて今まで好物でも

この頃はいつになく干し柿が食べたいと
一二ヶ月前から思っていました。

何らかの体のどこかのために
カラダが欲しているのかなあと
思います。

何個か出回り始めて買ってみて
ああ、欲しかったのは
あんぽ柿と呼ばれる
とろりとしたタイプだったと
わかったのですが
最低でも3個ほど入りで
一人で食べては
保存しているうちに黒くなってきました。

ネットで調べると 
そやでも食べられるとは
書いてあったのですが
それでも早めに食べてみようと

有り合わせのものでアレンジ
これがわたしには、絶妙だったので
こちらでお知らせしてみます。

あんぽ柿とスモークサーモン、
カマンベールチーズと小ネギ
かこれをクラッカーにのせて
オードブル風に💕


特に小ネギがあるとなしで
大違いでしたよ。

のせるだけ、簡単でおいしい。
騙されたと思ってやってみてください🌟

反省としては
どれもスティキーなものが多くて綺麗に
クラッカーの上に綺麗に
のせられなかったこと。
今度やる時はピンセットみたいなものか
薄い手袋などちゃんとしてもいいかな。

あんぽ柿ってこんなに高いの?
というのばかり👇わたしが買ったのは
もう少し小振が3つで 
八百円くらいだったかしら。

人気 内祝 贈り物 ランキング スイーツ 誕生日 プレゼント お祝 和菓子 干柿 無添加 紀州自然菓「あんぽ柿」8個入(640g以上) AL


【送料無料】【8個入】<愛媛県西条市産 あんぽ柿8個入り化粧箱> 干し柿 干柿 柿 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 お祝い お返し お歳暮 御歳暮 フルーツ 果物
こちらに近い
けどやはり高いですね😅

たしかにあの寒くて硬いかきを
ほしてかつ、柔らかくなるまで
加工するのは大変なのかな?
と調べてみたら
やはり渋柿を干してから硫黄で燻蒸
するそうです。😵
漢方もそうですが
昔の方は根っこ掘って干して
蒸したり、お酒につけたり
ほんと工夫が半端なく
尊敬です。

一度、ススキの根っこや
ノアザミの根っこを
掘り起こしてみたことがありますが
大きなスコップで半日かかりましたよ。


柿は実も葉も効能が高いので
干し柿にしても効能あるかなと
調べたところ。まず抗酸化作用
が結構あるということでした。

シミやシワにもいいらしい。

残念ながらわたしが植物を育てるために
手に入れた土地のある
軽井沢では寒すぎて育たないようですが
近隣の町でもう少し行くと
たわわに実ったりもするようですし
信州の身近な薬草の一つとして
本にも載っていました。

かなり育てて全かったなぁ。
柿の葉茶も香ばしくていいですよね。

柿の葉茶 ティーバッグ 国産 3g×50個 四国 に自生する 農薬不使用 柿の葉 で作る 健康茶 焙煎 かきの葉茶 ティーパック nichie ニチエー RSL

お読みくださり
ありがとう
ござます💕











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.31 19:05:02
[ヘルシークッキング的な] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: