あめのち晴れ、時々Eco

あめのち晴れ、時々Eco

PR

プロフィール

TokiDokiEco-san

TokiDokiEco-san

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.29
XML
カテゴリ: おすすめ

【津軽ぶどう村 完熟スチューベン原液2本セット】送料込み・産地直送 青森

暑い毎日が続いております。
お気をつけてお過ごしください。

家族がお仕事先様より頂戴した
葡萄のストレートジュースが
めちゃくちゃ美味しく
まじりっけなしで安心。

そうしたらなんと
楽天市場でも取り扱いが
あったのでご紹介します。


原液なので
炭酸などで割っても
この季節には最高。

蓋を開けなければ
一年以上賞味期限があるのも
ありがたい。

すりガラスの瓶に
セピアというかレトロなラベルが
おつかいものにも雰囲気があって
リサイカブルで良いですね。

雑草処理と水やりを暑い太陽を

いけない毎日。。
せめて
水やりの水を天に向けて
キラキラ✨と落ちてくるのを
浴びてみたりして


病院とボランティアの活動があり
久しぶりに街へ

寒さが苦手で街に置いてきた植物たちが
ベランダの熱気で弱ってか
病害中が多発していました。😹

ごめんね、とこまめに手入れできないのですが
やれるだけのことをしてきました。

温暖化も進んでむしろ
この町で育てられるかも、
何より目が届くことが大事なのかとも
思いました。。

街にあるホームセンターの方が
親切で助かりました。ありがとうございした。

久々に行ってペットコーナーで
可愛いわんこを見て帰りましたとさ。

(この町に連れてきたかった我が家のヨーキーの幼い頃の様なわんこがいました。
ブルースティール&タンなので毛色まで同じ。
でもこの子は男の子ですと。
勝手に載せたらいけないのかな??)

軽井沢の高速バス、
ハイシーズンだからでしょうか
迂回路を通って
72には止まらないで


美しいですが
このルートはその渓谷がとても近く
なっていて楽しいルートです。
あの川沿いの木陰に降りて
清水をすくったら
冷たいのかなぁなどと眺めていました。

町の循環バスもハイシーズンは下記
迂回路を採用とのこと
ご利用の方はお気を付けて。


ゴルフ場から
プリンス前はアウトレットなど混むからですかね
(^^)

いつもと違って今日の心境は
明日雨になーれ☔️😆
なるかな?

害獣よけの部品をこの町で
やはりホームセンター様にお願いして
取り寄せていただいたのですが
この暑さだと
果たして動物もやってくるのでしょうか。。
でも何事も経験ですから
取り付けをやってみようと思っております。

【電気柵・ゲート】簡易ゲートハンドル(黄) | ガラガー ゲート キット 柵 ゲート 門扉 犬 パドック 運動場 フェンス 放牧 獣害 防獣 イノシシ アライグマ クマ ハクビシン キツネ・タヌキ 猪 畑 水田 出入口 電柵 電牧

ここまでお読みくださりありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.29 15:53:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: