全35件 (35件中 1-35件目)
1

見てきました~~!!スターウォーズ シスの復讐!朝7時半に現地到着しましたが、上映3時間前にもかかわらず長蛇の列!!実は前の日、徹夜で飲んでまして、、(笑)しかしそんな疲れもどこえやら!!あっと言う間に時間は過ぎて入場!そこには、スターウォーズの歴代キャラクターが勢ぞろいして御出迎え!!感涙!!思わず僕もダースベイターと記念撮影(笑)そして、いよいよ上映!全員コンサートのような割れんばかりの拍手!!内容は一般公開前でネタバレになるので書きませんが、僕の様に28年前から見続けているファンは、、ラスト前は号泣しました(笑)映画が終わってからも涙が止まらない、、。あの28年前の「新たなる希望」へ自然に引き込まれいきました。今回はかみさんとだけ見に行く事になりましたが、一般公開てまた家族全員で見にいきます!!
Jun 18, 2005
コメント(3)
仕事で使っているノーパソがマックのPowerBookG4なのですが、これが結構重くてモバイルするにはちょっとつらい(笑)そこで軽いノーパソがないか秋葉原の中古ショップをのぞきにいきました。そしたら、ななんとー!!!野獣 ボブ サップ 発見!!!!なぜか、数人の取り巻きと一緒にオノデンのエスカレーターを上がっていきました。思わず「サップ!!イェー~」(写真がその瞬間)と声をかけたら、本人もノリノリで「イェーイ」と笑顔で返してくれました。なんと愛想の良い野獣だ(笑)実は結構K1のファンでして、サインをもらおうと追いかけたのですが、写真を撮るので夢中で見逃してしましました。秋葉原は本当にオタクが多く、こうした有名人や芸能人がきても、あまり興味を示す人がいないので、有名人も気兼ねなく買い物ができるらしい(笑)芸能人にあうならアキバだね!
Jun 17, 2005
コメント(0)

仕事で恵比寿に行きました。目的地に行く途中に有名なラーメン専門店あの「山頭火」を発見!吸い込まれように入店(笑)しかし随分久しぶり~~。(どんな味かも忘れてた。。)旭川ラーメンせすよね、、。本日はしょうゆらーめんを食べました。さすがに名を轟かせただけのことはある味です。最近は楽天でも通販で販売しているらしい。今度一度食べてみようかな~~。
Jun 17, 2005
コメント(0)
本日はラーメン好きの人でもあまり知られていない(?)かれー麺「実之和」南青山店にいって来ました。カレーうどん専門店は何度か最近目にするようになりましたが、カレーラーメンの専門店は珍しいのでは??(というかここしか僕は見た事がない、、。)たまたま会社の支店オフィスがすぐ近くなのでたまに行くのですが、スープが鶏ガラベースでカレーうどんのように和風だしではないところがポイント。和風ダシベースを期待して食べると少し拍子抜けする人もいるかもしれませんが、何度か食べにいくと、そのあっさりした鶏ガラベースの不思議な感覚にはまるかも??麺は中太のストレート麺で、小麦粉の存在感が十分感じられる歯ごたえ、これはすごく僕好み!!カレースープもよく絡んでグット!!具は豚肉のスライスをしゃぶしゃぶにしたものと長ねぎだけととてもシンプル。オプションで温泉卵をトッピングするのがお勧め!!(写真はそれ)場所は地下鉄青山一丁目から徒歩3分港区南青山1ー3ー603ー3408ー1119高田馬場店新宿区高田馬場1ー3ー1303ー3208ー0277現在この2店舗のみ。ホームページはありません。みなさんの感想御待ちしてます。
Jun 15, 2005
コメント(0)
本日はドリームジャンボ宝くじの抽選日!やったー!当たったー!!3千円(爆)まあ~こんなもんでしょ。でも計画では次回の秋が1万円で年末が10万円来春が100万来夏が1000万来秋が3000万来年末で3億の予定です。ご期待ください。(笑)
Jun 14, 2005
コメント(1)
当たったー!!!誰よりも日本で早くスターウォ―ズを見るために、結構インターネットで調べて応募しまくったのですが!少年サンデーの応募枠で当たりました!最近はインターネットで応募する人が多くて競争率も激しいから、地味にハガキの応募の方が当たるのかも??(この所いろんな事が有り過ぎて日記更新できなかったのでかなり後で記述してます。あしからず。)
Jun 9, 2005
コメント(0)
外堀通りを新橋方面に歩いていたら、銀座6丁目あたりで、今までまったく気づかなかったお店発見。(少しセットバックしたビルの一階で意外と目立たない??)店構えはラーメン専門店風なのですが、表に表示してあるメニューを見ると味噌ラーメンがメインで味噌が一押しの店かと思いきや、レバニラ炒めやチャーハン、中華丼など中華メニューも盛りだくさんにあり、ん~どうしようかと、、。品数が多い店ではあまりおいしいラーメンが食べられない事が多いので、、。と迷いつつ入店。しかし、気分として醤油ラーメンを注文。一見味噌ラーメンに見えるぐらいのとろみがあるスープ。最初に魚介系かおりがぷ~んと、ゲンコツと鶏がらでじっくり煮込んだ感じのダブルスープでコラーゲンたっぷりのとろとろスープですが、油っぽくなく意外とさっぱりしていた。チャーシューは豚バラでこれはとろとろでグット!麺はやや透明感のある平打ちのちじれ麺(これはあまり好みじゃない、、。)中華メニュー盛りだくさんであまり期待していなかったので意外とおいしくかったが、次又行こうと思う大きな特徴がいまいち無いかも、、。あとでネットで調べたら京都にも支店があるようでそこには味噌も中華メニューも無い様子??フランチャイズでもなさそうだし、本格的なチェーン店でもなく、何か中途半端な感じなのかな??でも時間帯が1時過ぎていた割にはお客が入っていて、固定客も多いのかな?癖にならないおいしさでした(笑)
Jun 8, 2005
コメント(1)

比較的最近のレンタルリリースの二本を立て続けにみました。トムクルーズ主演のコラテラル 正直言いますと、映画半ばで寝てしましました(笑)お酒をちびちび飲みながらの鑑賞だったせいもあり、、、。いまいち引き込まれるものが無く、映画は最初の導入部分で引き込まれなかったらあとはどーも集中してみれない、、。トムクルーズの映画はなぜか自分の中であまりヒットがない、、。これも一つの潜入観念かな、、。あともう一本はSFアドベンチャー作品 リディックこれはやはり大画面の映画館でみるべき作品かも、、。映像の迫力は満点なのですが、スト―リーとしては、、、。最近、画面に釘付け!!話に吸い込まれるような映画に出会っていない気がするな~。僕のチョイスが良く無いのかな(笑)
Jun 6, 2005
コメント(0)
新橋にあるみそラーメンの専門店「せいべい」で久々にみそラーメンを食べました。池袋の「ばんから」の系列店でフランチャイズ展開をしているお店みたいですが、新橋以外では見かけたことがないな~と、、。濃厚完熟味噌使用と言う事で、かなり濃い味ですね。新橋の焼き鳥屋でいっぱい飲んだ後に食べたくなる感じかな~(なぜか僕は飲んだ後は味噌ラーメンが食べたくなる)。ふらわさんのサイトでも当然紹介されてました。また行きたくなる一品でした。
Jun 3, 2005
コメント(2)

久しぶりに宮部みゆきを読んだ。かなり前に発売されたゲームソフトをノベライズした作品「ICO-霧の城」。宮部みゆきは初めての出会いが映画にもなったクロスファイア。ここからはまってすべを読破!彼女の魅力は、最近の作家には見られない文章の濃密さ。まるで映画を見ているような緻密な情景描写。ICOはゲームが先に出会い、小説が後で着いてくる形となる珍しいパターンだが、完璧にゲームの世界を膨らましてくれた。宮部さすがです!!
Jun 1, 2005
コメント(0)
実は昨日有楽町に行ったのは別の理由もありまして、、。昨日は友引の虎の日。大安か友引の虎の日に買った宝くじを、黄色い虎の刺繍の入った風呂敷に包み、とある方角に置いておくと必ず宝くじが当たると、どこぞの誰かに嫁が聞いてきまして、日本で一番当たると有名(?)な有楽町の大黒天の宝くじ売り場に買いに行き、そして紅虎でラーメンを食べる!!(笑)3束30枚を購入。連番で「01組」というトップの組数と若い組数が来たのは今まで初めて、、。これはひょっとして、、、。(笑)昨年の年末も同じパターンで買ったけどかすりもしなかったのに性懲りも無くまた買ってしましました。(笑)6月15日には億万長者ですかな~~!!とらぬたぬきのなんとかですね(笑)
May 31, 2005
コメント(0)
昨日久々においしいラーメンを食べて、今日もその余韻に引きずられ取引先に行く途中の有楽町で、「紅虎餃子房」の看板が目に入ってしまった、、。もりのこびとさんの日記にあった黒胡麻坦々麺が脳裏に、、、(笑)初めて「紅虎餃子房」に行きました。以前より気になってはいたのですが、何故か入らずじまいのお店でして、、。坦々麺はただ辛いだけの品が多いのでがっかりする事が多く、あまり食さないのですが、黒胡麻の風味と、ただラー油をぶっかけただけの辛さではなく、かなりの数の香辛料を配合したのではと思わせる辛味がなかなかのものでした。香辛料の発汗作用でしょうか??本日の体脂肪率は18.5%と20%をかなり下回る数値で、今月計測初めて最低値に!辛いラーメンはダイエット効果あり??
May 30, 2005
コメント(4)
これが本日食べたみたけの煮たまごラーメン!半熟たまごが絶品!ふらわさんのようにうまく写真撮れないな~~(笑)
May 29, 2005
コメント(0)
ひさしぶりにラーメンを食べに行きました。ダイエット中の為、最近殆ど大好きなラーメンを食べにいけなくて哀しい(*0*)今日は千葉の隠れ名店「みたけ」の醤油ラーメンです。千葉県JR外房線大網駅より徒歩3分の場所。脱サラのおじさんが開業したお店らしいのですが、実家が日本そば屋さんで、和風だしをとる技術はそこが由来!鰹節煮干が利いた豚と鶏のWスープ。(化学調味料は一切使用していない!)麺はちじれ細めん(付け麺は太麺です。)とにかくあっさりしていてコクがあり、油っぽい最近のラーメンは少し苦手なうちの嫁も大好きな一品。ゆずの香りがほんのり利いてこっれもグ~!!JRの高架下にあるカウンター12~3席の小さな目立たないお店なのですが、瞬く間に口コミで広がって休日には行列が出来る人気店です。東京、埼玉、神奈川方面の方はあまり知らない(というか、ここまでは来ない)人が多いかも知れませんが、一度夏の海水浴の帰りにでも立ち寄る価値はあると思います!!(ふらわさんもりのこびとさん是非是非!!)詳しい情報はみたけホームページまで
May 29, 2005
コメント(2)
スターウォーズ完結編の海賊版DVD、中国北京の路上で7元(90円)で販売しているとの記事が今日の一般紙にも掲載されていた。海賊版が出回るのを避けるため、全世界でほぼ同時に封切られた。中国でも19日に初上映されたが、22日には、海賊版DVDが国内のいたるところで入手可能な状況となったらしい、、。わずか3日間、、(^^;)(しかし、何で韓国と日本だけは同時上映じゃないのだ!!!(怒))たいがい、中国の海賊版は劇場にビデオカメラを持ち込んで撮影したものをダビングした画質も劣悪なものが多いそうだが、今回は非常に鮮明な画像だそうです。多分、映画上映館がマスターフィルム(又はデジタルデータ)を横流ししたのかな??)中国で販売される映画DVDの95%は海賊版なんだとか(笑)あらためて中国って国はすごい国だ~!先日、小泉首相との会談をドタキャンした中国の呉儀副首相は、以前アメリカから、中国の海賊版販売に関して「泥棒」の国と批判されて、逆にアメリカを中国の骨董品などを強奪した「強盗」だと逆ギレしことがあるらしい(笑)こんなに海賊版問題が嫌なら中国に映画配給しなけりゃいいのにアメリカも!と思うけど、多分海賊版での損失より人口10億人市場は魅力的なんだろ~な~(笑)日本も今後の経済戦略を考えるなら。小泉さん、ここは大人になって靖国参拝なんてやめちゃったらと思うんだけどね(笑)僕って軟弱???(笑)
May 24, 2005
コメント(1)
本日の天気予報。東京は明け方前に雨は止み、晴れの予報でしたが、、、。夜7時過ぎから突然の雨!千葉方面へ帰宅の僕は雨雲と移動、台風かと思うぐらいの強風と雨、、。天気予報とは関係なくいつも折りたたみ傘を常備している僕は大丈夫ですが、傘を持たずに出かけた人も多かったでしょう、濡れ鼠化している人があちらこちら(笑)備えあれば憂いなしですね。(^0^)/土砂降りの日テレ前広場。(写真)
May 23, 2005
コメント(0)
このところ、GW以降、休日は家の大掃除が続いている、、。(土曜はジムで10キロ走って筋トレなので、筋肉疲労で日曜はしんどいんですが、、)とにかく、ここ10年この家に引越してから、大掛かりな荷物整理をしたことがなく、いらない物が山のように山積してもう限界(笑)今まで捨てたゴミ袋の数は40袋以上!!一度には捨てられないばいので、少しずつゴミ集積所へ捨てに行く関係で、家の中がゴミ袋だらけに!!(@0@)/しかし、よくぞこんなにいらない物が家の中にあったな、、と。いや~すっきりしました。
May 22, 2005
コメント(0)
世界中で話題の、謎の記憶喪失天才ピアニスト。実は、この公開されている写真のほかにもう一枚テレビで紹介されていた。画面の右端に人の手が、、。(カメラマンのアシスタントが写っていた!!)この写真、病院での隠し撮りといわれているが、プロのカメラマンの分析だと、逆光を防ぐレフ板(プロの撮影用の道具)なども使われており、わざとらしく五線譜を持っているあたり、いかにも計算されて撮影されているものではないかとの分析がある、、。美男子だし、CDでもこの後発売されたら 「やっぱりなー」と、、。考えすぎかな(笑)これだけ全世界が騒いでるのに、親兄弟、友人、いないのかね、、。連絡するでしょ普通。(笑)
May 21, 2005
コメント(0)
沖ノ鳥島、、領土問題がからんでいるので、軽率な事はいえないのでようですが、、。ぶっちゃけこれは岩だよね(笑)。石原都知事がまたまたパフォーマンスをでがんばってましたね~。地下資源や漁業権と国益レベルの話だから50億ものお金を投入して、削れていく岩(いいや島^^;)を守っているのだとか、。それにしても石原都知事、まるで戦争に勝って高らかと日本国旗を掲げているかのように、嬉々としてましたね~。ハラハラさせる過激な発言、、。戦争起きない程度にお願いしますね(^^;)御大!(しかし若いね~。)
May 20, 2005
コメント(2)
立った!!千葉在住の私も子供を連れて一度しかいったことがない、千葉市動物公園。今話題の二本足で立つレッサーパンダの「風太」君。みのもんたがこれは着ぐるみじゃないのと言ってた(笑)たしかに(笑)合成写真と思われるくらいシャキット立っているね(笑)風太君効果で動物園は大盛況なんだろうな~~~??アザラシだ鯨だと動物ネタが好きなんですね日本人は、、。しかし、平和な話題です。
May 19, 2005
コメント(2)
5月16日にプレイステーション3の発表がありました。発売は来年の春ですが、いよいよゲームもハイビジョンの世界へ行くのですね、。仮想現実の世界がよりリアルな世界へ、、。でも、ゲームは映像がリアルになっていく事にユーザーは面白みを感じるかな?と思ったりもする、、。ゲームはこれからどの方向にいくのだろ、、。まるで映画の世界のような映像、、主人公は自分。映画とゲームの融合(ソニーならではの方向性かも、、。)ネット対戦(そんなによその人とゲーム対戦したいか?日本人には不向きか?)原点回帰??(リアルさより内容)マイクロソフト、任天堂ともに次世代ゲーム機を発表した今、それぞれに方向性を模索していくでしょうけど、、ユーザーはこれからゲーム自体にあらたな魅力を感じる為にはファミコン以来のインパクトが欲しいとこでしょうね~~。みなさんはこれからのゲームに何を求めます??
May 18, 2005
コメント(0)
本日500アクセス達成!!!!楽天さんがわざわざメールで知らせてくれるんですね~。内容はこんな感じです。==================================================================■「R45 オヤジを刺激する情報日記」が500アクセスを突破!! http://plaza.rakuten.co.jp/lohas1192/ ==================================================================あなたのホームページのアクセスカウンターが、500アクセスを超えました。500アクセスは、samo1965さんでした。500人目のsamo1965さんってこんな人http://plaza.rakuten.co.jp/freshroyaljelly/profile/samo1965さんの掲示板↓にメッセージを!http://plaza.rakuten.co.jp/freshroyaljelly/bbs/つぎは600アクセスを超えたときにお知らせします。今後とも引き続き楽天広場でお楽しみください。そしてsamo1965さんのHP を覗いてみました。そしたら、なななんっと~~~!!!!このおどろきはsamo1965さんのHPを見てください。偶然とは恐ろしい。いや、偶然では片付けられないなにかがあるのかも、、。ラッキーは思い続ける事で向こうからあるいてくるものかもね。思考は現実化する (ナポレオン・ヒル)
May 17, 2005
コメント(0)
私は千葉の結構ど田舎に住んでいるのですが。最近ようやくブロードバンド「光」が開通しました。しかし、現在のADSLの月額使用料より3倍のランニングコストが必要となる!!(月額3000円が12000円に!)この三倍のコスト高に見合うメリットは何があるのか真剣に悩みました。通信速度は確かに体感できるほど高速になるとは思いますが、ADSLのいまでも、ネットーサーフィンするのも差ほどストレスは感じないし、、。無線LANしたときの早さの差はあるとは思うが、我が家には無線LANするノートパソコンが無い(笑)唯一、電子レンタルビデオ!といった新しい生活環境がそこに生まれることが最大のメリットか、、。これ、使っている方いたら是非コメントください!レンタルビデオをお店に返しに行く必要がないのは、確かに便利いいかな~?でも3000円が12000円、差額9000円を払うほどの価値があるかな?、、としかも、レンタル料は含まれているわけではなく、レンタル屋さんに借りるより高いぐらいの値段が必要(最近90円~150円で借りれたりするからね、、。)光はADSL並にもっとコストダウンしないと!て感じなのは私だけ??!
May 16, 2005
コメント(0)

トム・ハンクス主演の「ターミナル 」をDVDで見ました。トム・ハンクスの好演は見所として当然ですが、個人的には「キャサリン・ゼタ=ジョーンズ」が好みでして、、良かったです(~0~)/////映画見るのは結構エネルギーいるもんですが、この作品は疲れなくて良いです。様々な人種の坩堝のアメリカを空港という空間で表現しているとこあたりは、実際にアメリカに住んでその実感があるアメリカ人が見ると深い部分まで読み取れる部分があるのかもしれませんけど。この手の作品を見ると、いつも日本人だと本当に深みのある見方ができないんだろうな~~と残念に思います。、、、がキャサリン・ゼタ=ジョーンズがきれいだからそれだけでもいい!!!(~0~)/http://www.terminal-movie.jp/main.html
May 15, 2005
コメント(0)
5月6に注文したコエンザイムQ10 が本日届きました!!(ほど一週間だから国内通販と殆どかわらないスピードですかね。)エアメールで届いたので、ポストにポンと入ってました(笑)あー、海外通販だな~って感じ。でも中に入っている明細書はバリバリ日本語なのが親切なのだけど、向こうに日本語できるスタッフがいるんだろうか、、?などと考えたりする。早速封を切ってみると注文通り2個小さな箱に入ってました。飲んでみようとボトルを開けてみてビックリ!!!!!!とにかく粒がでかい!!太い!!!!今まで愛飲していたサプリメントの殆ど3倍~4倍の大きさ!!(写真一番右がQ10です。)やはりアメリカサイズなのか(笑)なんでもアメリカはデカイからね~~。水をたっぷり飲まないと喉を通らない感じです。最近発売されて話題のアクエリアス アクティブダイエットでがぶがぶと飲んでみました。今日は土曜日、スポーツジムの日なので、ダイエットドリンクとコエンザイムQ10 でやせるぞ~~~!!!!!!(--;)本日の体重74.0kg体脂肪率22.4kg簡単には痩せんな、、、。
May 14, 2005
コメント(0)
きのう日テレ前で見たクイーンのフレディーマーキュリーの銅像に刺激されて、楽天市場でクイーン関連のDVDヤCDのウインドショッピングをしようと検索をかけたところ~~~~~!!エロDVDがいっぱいでてきた~~(爆)山咲未帆 着エロ姫 ◆20%OFF!愛彩 DVD「Reach」名波はるか/DEFENSELESS ◆20%OFF!杉本えつこ/熟白桃 ◆20%OFF!着エロの女 KARINA大和真実 DVD 「DEEP」感染 名波はるか(@0@)どこにもクイーンなんてタイトル入ってないのにね~~???なんで?(笑)クイーンファンの皆様、間違って買わないように(爆)買うわけないか(@0@)/ってか。
May 13, 2005
コメント(0)
汐溜日テレ本社まえ広場にクイーンのフレディーマーキュリー像を発見!新宿コマ劇場で公演されるWE WILL ROCK YOU伝説のロックグループ「クイーン」の名曲がミュージカルとして復活!!!!!で話題で、コマ前のフレディー像と同じものなのかな??クイーンは1975年に発売されたサードアルバムシアー・ハート・アタックが最初の出会い。まだ中学一年生で洋楽はビートルズを少し知っていたぐらだった私には衝撃が走ったのを鮮明に覚えてます。ブライアンメイのギターに魅了されて後にエレキギターに走りました!ドラマの主題歌になったのがきっかけにクイーン人気が再び!17歳になる娘の彼氏も好きでその影響で娘も結構好きなよう、、。世代を超えていまだに聞かれているクイーンは偉大だ~~!
May 12, 2005
コメント(2)

徹夜飲みの次の日はさすがにつらい(@0@)昨日の飲みの席で、弊社の若い社員がマラソン大会にでようと言い出し盛り上がりました。千葉県富里市で毎年恒例で実施している富里スイカロードレース大会にエントリーしようと言う事に!!。さっそく大会のホームページにアクセスしたところ残念ながら本年度のエントリーは閉め切られていました。(T0T)私はこの大会は過去にも3回参加した事があったのですが、開催時期が7月ぐらいと勘違いしていて、多分まだエントリー可能と思っていたのですが、、。また別の大会を探そうと思っています。以前は年に2~3回にこのような市民マラソン大会に参加していたのですが、無理をしすぎて膝を痛めてしまいこの2年ほどは遠ざかっていました。昔走っていた事をその若い社員が誰かから聞き付け又走ろうと!!最近またスポーツジムで走りはじめ以前より膝の調子も良くなってきました。膝の痛みを改善するためにせっせとグルコサミンなんかも飲んでいるお陰かな~と。目標ができると週末のジム通いとランニングにも精が出るというものですし!!しかし、、深夜の深酒&めちゃ食いで体重&体脂肪率はまた元通り(T0T)ダイエットの道は険しい、、。
May 11, 2005
コメント(2)

本日は朝まで飲み明かしました。(@0@)それはそれはとてもおいしいお酒に出会ってしまったから(@ー@)その名はシソ焼酎 鍛高譚(タンタカタン)といます。シソ焼酎です。シソで出来た焼酎なのです。シソの香りがほのかにして、とても口当たりがよく飲みやすい焼酎です。イモやソバは臭くて焼酎は苦手な人でもこれならいけるかも!!ついつい飲み過ぎて頭がぐるぐる回ってるので(@0@)本日はこれで終了!!!
May 10, 2005
コメント(0)

スターウォーズ エピソード3の公開がいよいよ!実はかなりのスターウォーズフリークです。初めて見たエピソード4はまだ19歳の頃。あの時の感動は今も忘れません。そして今度は自分の娘が17歳でエピソード3を親子で見に行くことに、、。エピソード1、2は、娘ふたりと嫁を連れて先行ロードショーを並んで見に行きました。映画館に足を運ぶ前からエピソード4、5、6とすべて家族全員で見ておさらい。我が家にはオリジナル版レーザーディスク、デジタルリミックス版ビデオ、そして【初回生産限定】スター・ウォーズ トリロジー DVD BOXとすべて揃っていて、娘ふたりと嫁は私のせいで、これを何回見させられたことか(笑)(サイドストーリーの小説も殆ど読破しました!!)親子二世代で一つのストーリーを一貫して見続けることのできる映画は史上初のことでしょう。実はスターウォーズは全9部作です。映画化は1~6までしかしないとルーカスは公言しているようですが、私の未来予想ではルーカスの死後(笑&失礼)又は呆ける寸前(さらに失礼/笑)の老後までには(あと5~10年後くらいして3年おきぐらい)別のプロデューサーと監督に制作許可(本人又は遺族が)を出してエピソード7、8,9が制作上映されるのではないかと(本気)で思っています。(今、ハリウッドもネタ不足で日本の映画のリメイクまでじゃんじゃん製作しているし、そのうちドラえもんやドラゴンボールまで実写版が制作されるのではと言われるぐらいだから遠い未来ではないかも?)その頃最後の作品を見に64歳の私は、10歳の孫を連れて映画館に行く事でしょう、、。親子三世代で見に行ける日が来ることを楽しみに!!19歳で驚きと感動で魅了された作品は人生の半分以上を感動で埋め尽くしてくれるでしょうか、、。
May 9, 2005
コメント(0)
県内に最近出来た大型のショッピングセンターで面白いものを発見!最近は携帯電話の普及で公衆電話が激減、ICカード型テレカは廃止でIC公衆電話は撤去の方向ですし、、、。そんな中、テレフォンカードが使えない、10円と100円使用のみで、しかもお年寄りにも使いやすくボタンが大きく、しかもデザインがお洒落で色も従来のグレーや緑ではなく真っ白!こんな公衆電話は今まで見た事ありませんでした。テレフォンカードは偽造されやすいのでICへ移行しょうとしていたNTTですが、この際カードはやめてお金使用のみにもどして、よりだれでも使いやすい配慮をしたものにと考えだされたものなのでしょう。携帯を持たないお年寄りなどは大変不自由されているかたもいるはず。そんな人たちに大変やさしいユニバーサルデザインで良い方向性だと感じました。この公衆電話、他でも見かけた方いたら是非コメントしてくださいね~。このショッピングセンター限定だとしたらちょっと残念なので、、。NTTさん是非普及させてほしいです!!
May 8, 2005
コメント(0)
母の日の本日。嫁と次女を連れて最近県内に出来たショッピングモールへお買い物!そこで見つけたB級な一品!タイ人の夫婦らしきおじちゃんおばちゃんふたりで大きな車の屋台で売っていた「タイらーめん」。やくみに砂糖、お酢、唐辛子なんかがありました。日本のラーメンで砂糖を置いてる店はないもんね(笑)タイのらーめんって本当に本国本場の料理なのかな??らーめんとは言わないのかもしれないけど、、。麺は独特の白い太めのソーメンのような麺。スープはあっさり塩味?具は豚肉と餃子の皮を油で揚げたチップスのようなものともやし。意外とおいしかったです。
May 8, 2005
コメント(0)

土曜日の午後はいつもスポーツジムに行くことにしています。ジムといっても市が運営している公共施設で(上の写真がそのジムです。)最初に簡単な講習を受ければあとは一回につき!!なななんと220円とたいへんお徳です。民間のスポーツジムなんかと設備も殆どかわらなく充実しております。(これは民業圧迫といえば圧迫ですけど(笑)私達の税金で作られているのでしょうから(多分)利用しない手はないとせっせと使っております。今日のメニューとしてはランニングマシーン6km各種筋肉トレーニング1セット体重73.8kg体脂肪率22.9%でした。運動する前と後にいつも水分補給で高橋尚子のコマーシャルで有名なVAAM WALKERを飲んで走ります。体脂肪が燃える成分が配合されているからダイエット効果が期待できるのではと!!(^0^)/しかし一回の運動で劇的に体重減ったりはしないもんですな~~。かあああああああ!あたりまえか(笑)
May 7, 2005
コメント(2)

ダイエットといえば、今話題の「コエンザイムQ10」。結構薬局とかに買いに行くと、原材料不足のため在庫切れで入荷未定とかになっている商品も多い。(店頭にあるのは比較的価格の高いマイナーなメーカーのものが多いかな(笑))6月中には現在の75kgを68kg(7kg減)を目標にしているのですが、食事制限と運動で前回は乗り切ったのですが、年齢的に多少サプリメントの力をそろそろ借りようかと、、。さっそく楽天市場のお世話になりました。やはりネット通販は凄い!!!!!商品の種類はどんなに大きなドラッグストアでもこれだけの品揃えは不可能。しかも商品の内容もじっくり吟味でき、希望の品質や予算のものを簡単にみつけられる!これぞネット通販の醍醐味ですね(^0^)/(あまり経験がないものでついつい興奮してます、すみません(笑))とりあえず私が発注した商品をリンクしたいと思います。効果のほどはまた日記に書きたいと思います。30代の頃は「まだまだ若い!!体力には自身あり!!」と思っていました。43歳を過ぎた頃かな、、あれあれって感じで今までの自信が少し揺らぎはじめたのは、、。(体内にある抗酸化物質が40を過ぎると無くなり人間は老化するらしい事を聞いてなるほどと、、。)老化防止とダイエット効果があると一石二鳥ですが、これほど売れている商品なら効果の期待出来るかもしれませんね。
May 6, 2005
コメント(2)
ん~予定では子供の日、大安吉日の今日のブログデビューするはずでしたが、すでに時間は深夜1時30分を過ぎてしましました^^;プロフィールでも書きましたが、昨年23年間勤めた会社が倒産してプータロー生活。フリーターと激動の一年が経過してようやく再就職し新たなスタートラインに立てたにもかかわらず、何故か以前の会社を失ってしまったことで「燃え尽き症候群」的な感覚に陥り、何に関しても以前ほどの興味が持てない自分に苛立ちを感じていた今日この頃でした。これではいけない!!そこで!まずは弛んだ体を引き締めるため、ダイエット&スポーツを再開。一時期、マラソンや筋トレで83キロあった体を68キロまで絞った事がありました。現在は75キロと以前ほどは肥ってはいないのですが穿けないズボンが、、。運動する事で、軽い鬱状態から結構脱出できます。このゴールデンウィークからスポーツジムへ通い、体重と体脂肪を毎日記録!目標は体重68キロ、体脂肪率17%!毎日経過をこのブログでも記録していきたいと思います。
May 5, 2005
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


