2004年09月20日
XML
カテゴリ: 酒の肴
 ゆでておいた枝豆を食べきれずに冷蔵庫においてあったので、枝豆とチーズをかき揚げにしました。もちろん、チーズは溶けないプロセスチーズですが・・・。

 そうそう、暑い日によく作るんですが、茄子は縦半分に切って表面に切り目をいれて素揚げにして、きゅうりはうすくスライスしたものを塩を軽くふって、その後水でさらした後、水気を切ります。
 スライスされた豚肉は、湯にくぐらせ湯通しして冷やし、盛り付けは、円形に外側に茄子内側にスライスしたきゅうり、真ん中に豚肉と盛り付けして、酢・醤油・みりん・みじん切りした玉ねぎ、豆板醤(お好みで)でソースをつくり、かけるだけですが、なかなか美味しかったです。

 日本酒には、鶏の皮のにこごりで・・・。
 鶏の皮にはご存知、ゼラチン質がありますがそれを利用して、それだけではしっかり固まるか不安なので、寒天もつかいます。だし汁にとり皮を入れて煮込み、みりん・醤油・塩少々で味を整え、寒天も入れて溶かし、熱いうちに型に流し込みます。
冷めたら冷蔵庫に入れて、冷えたら出来上がり♪

秋は本当に美味しいものがたくさんだけど、痩せる暇がないようです・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月22日 10時06分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちいぱっぱ64

ちいぱっぱ64

お気に入りブログ

波のまにまに suwatoyoさん
●orajiro。の両立で… orajiro。さん
新・理学気功的気ま… 吉祥寺 中欧・理学気功院々長 ヒエトル萱沼(かやぬま)さん
癒しの広場・カフェ… マダム・ルナさん
有機野菜の部屋 10太郎さん

コメント新着

真田家の草の者 お徳@ おじゃまします! おお!ちぱっぱさんらしいブログですね(^^…
quovadis @ お久しぶりです お元気そうでなによりです。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: