2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
和の雰囲気で気持ちちょっと新年に向けてみました。早すぎ??
2008年12月21日
コメント(2)
私の母が、中1の私の姪(つまり母にとっての孫)にコートを買ってあげたときのこと。中学生になったので、学校に来ていくコートが欲しいというリクエストだったらしく、お目当てのショップに行っての会話です。ショップの方に「えび茶のコートでお勧めです」と言われてみたものの、グレーのコートしか目につかず、母の頭は???そう、ショップの方が言ったのは「エビちゃんのコート」母はエビちゃんを知る訳もなく、話がしばらく見えていなかったようですが、姪の説明で何とか理解したとのことで、「今頃えび茶色なんて言わないわよね」と申しておりました。まあ、学校に来ていくのにえび茶のコートはあまり着ないだろうなあとは思ったみたいですが、これもまあ、聞きまつがいに入るのでしょうか。中学生になってそれなりにおしゃれに目覚め始めた姪はそのエビちゃんのコートを買ってもらってご機嫌だったようです。母も私もすっかり着せ替え人形にして喜んでいるような、アホな身内をしております。女の子のお洋服はなんか嬉しいんですよね。
2008年12月15日
コメント(4)
目が悪いので、通常眼鏡かコンタクトレンズを使用しております。裸眼では、ほとんどまともに見えていない生活を長年しているので、時々レーダーでも出しているのではないかと自分で思うほど、見えていないことでの不自由さを感じないことが多々あります。慣れって怖い・・・そんな私なのですが、最近毎日目薬をさしております。当然ですが、目薬をさす時はメガネをはずします(当たり前!?)。しかし、メガネをはずすと目薬のような小さいものを探すのは困難を極めます。だったら、先に目薬を確認し、蓋をはずした上でメガネをはずせば良いのですが、しかし、これが毎日毎日メガネをはずしてから、見えない目で(むしろ手で)目薬を探しております。かといって、再度メガネをかけで探すのでは、自分のアホさを再確認するようでなんか嫌なものですから、裸眼のままチャレンジしております。でも、すごいもので、やはり手にレーダーがついているとしか思えないほど、的確に手が見つけております。だんだん人間離れしてきたかもしれない・・・能力アップはこうやって図られる!?いやいや、ただのおマヌケなくせです。
2008年12月02日
コメント(0)
12月に入りましたので、クリスマス仕様にしてみました。早いですね。やることはいっぱい!なのに、ちっとも進みません。困ったもんだ!
2008年12月01日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1