訪問ありがとうございます。
本試験まであと22日。受験生の方、頑張ってください。
<商品有高帳とは>
商品有高帳
数量、単価、金額を記入した商品有高の明細です。
3級で出題される記帳方法は 先入先出法、移動平均法
です。
<先入先出法>
先に仕入たものから順に販売すると仮定して、払出す商品単価を決定する方法です。

売上原価とは販売した商品の原価。
期首商品棚卸高+当期仕入-期末商品棚卸高
で求めることができます。
売上原価に関しては 売上原価の計算1
にもう少し詳しく記載しています。
売上総利益とは売上高から売上原価を引いた利益のことをいいます。
注意:独自の見解をもとに掲載しておりますので、参考程度にとどめて下さい。
PR