まった~り行こうぜ!

まった~り行こうぜ!

2004.11.02
XML
カテゴリ: 仕事
今日は、かなりボケていた。
大切な商談があると思いきやそれは明日だった。

間違いに気がついてスーツから、カジュアルに着替えた。
朝早く出る予定だったが、おかげでゆっくり出れることに・・・。
ボケボケ君をしてしまった。

今は繁忙期のため、現場助っ人の要請がきている日。
夕方頃会社を出る。

イベント
六本木某所18時。
某イベント仕事のお手伝い。

全部あわせたらおそらく軽く5,000万円は掛かっているだろう。
たった1日のイベントなのにすごい。


僕が現場を手伝うときは、
責任者から皆に言い渡されることがある。

それは
「L社長を、みんな田中さんと呼ぶように!」

そう僕は社長ではなく、アルバイト面して現場に挑むのだ。

社長が面を出すといろいろ面倒なもので。。。
アルバイトの振りしています。

でも中には「社長~~~って」呼ぶのもいるのだけど。。。

そして僕も業務はすべて任せている以上、口は出さない。


しかし今日はちょっと口を出してしまった。
あまりに動きに無駄が多いと感じたからだ。

あとでミーティングを組んで反省会をしてもいいのだけど、
今月はとにかく忙しい。
そのような時間をとるより、今言っちゃえと思った。


具体的に注意を促した。

ま、たまにはいいか。

仕事が終わり、同じ現場だったスタッフとともに
麻布十番の焼肉屋へ。

お店
ここはテレビ局のスタッフも来るようなお店。
麻布十番というと高そうなイメージもあるかもだけど、
かなり格安で、それなりに美味しい。
なんと本日の会計7人で2万円(飲み物含む)。
牛角よりもぜんぜん美味しくてこの値段。安い。


焼肉
物販系の会社では土日みんな出ているようだった。
日曜なんて午前三時(もう月曜じゃん)までやってたらしい。
ぜんぜん知らなかった。
おいおい、頑張り過ぎだぞ!

とにかく精をつけて今月を乗り切ってくれ~~~~。
よろしく!


そういう僕は とろろの話  を書いて以来こっそり毎日とろろご飯を欠かさず食べてたりする。
のでパワー満々。
実は焼肉より長芋のほうが精がつくかも。
っていうか、体調変化が。。。長芋ってホントすごい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.02 01:19:16
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいですかぁ・・・  
志津ママ  さん
そういえば・・・どこかのパワー定食に
むぎとろろご飯、牛タン塩焼き、サラダ ってのがありましたね。
やはり効くのかぁ・・・
祖母は風邪ひいたときにはとろろに大根おろしを混ぜてました。私は、長いもが高い時、大根おろしで増やしてます(笑)
今年は、長いも・大根両方高い・・・増やせない・・・
私がパワーつけてもしかたないけれど・・・
明日はとろろご飯♪ (2004.11.02 01:45:58)

どんな変化ですか?  
monica_monaca  さん
エルアールQさん、

最近もにかを語るモスラが書き込みをしているらしいという噂を流したい、傷心証明中のもにかです。

どんな変化ですか?って一番最後の話題が一番記憶に残るのも、人間の脳の仕組みなのでお許し下さい。とろろで、性格が粘着質になってしまったんですか?どうしてこっそりなんですか?とろろブームの到来かも…。どうしよう。納豆は廃れてゆくのでしょうか…。

とうとうジャックネタができてしまったようです。ふふふふふふ。

もにっとう もなっとう
(2004.11.02 01:54:14)

Re:すごいですかぁ・・・(11/02)  
エルアール  さん
志津ママさん
>そういえば・・・どこかのパワー定食に
>むぎとろろご飯、牛タン塩焼き、サラダ ってのがありましたね。
>やはり効くのかぁ・・・

ぶっちゃけ、かなり効きます!びっくりしています。
っていうか、僕はママさんの一言で後押しされて
食べる気持ちになったのです。
日に絶対2食は長芋食べてます。可能なら3食です。
欲張りすぎですね(汗

>祖母は風邪ひいたときにはとろろに大根おろしを混ぜてました。

やはり効くのですよ!あるある大辞典より説得力ありますです。

>私は、長いもが高い時、大根おろしで増やしてます(笑)

さすが主婦の知恵ですね!

>今年は、長いも・大根両方高い・・・増やせない・・・
あらら、それは困りましたね

>私がパワーつけてもしかたないけれど・・・
>明日はとろろご飯♪

パパさんのパワーも付けて元気よく
お二人とも長生きしましょう! (2004.11.02 01:59:25)

Re:どんな変化ですか?(11/02)  
エルアール  さん
monica_monacaGGGGGGGGGさん

あらら、珍しくこんな時間のレス。
さては肉拓とってきましたね?

>最近もにかを語るモスラが書き込みをしているらしいという噂を流したい、傷心証明中のもにかです。

ん~マンダム。
傷心なさっているのですか?モスラのせい?

>どんな変化ですか?って一番最後の話題が一番記憶に残るのも、人間の脳の仕組みなのでお許し下さい。とろろで、性格が粘着質になってしまったんですか?

粘着質なのはもともとですね。はい残念(往年の愛川欣也風に)
どんな変化か?それはここじゃ言えません(汗


>どうしてこっそりなんですか?とろろブームの到来かも…。どうしよう。納豆は廃れてゆくのでしょうか…。
前にも言いましたが、はっきり改めてお伝えしないとならないようですね。
「納豆は永遠です」長芋の台頭ごときで
納豆征服の夢をあきらめるのですか?
っていうか、納豆ネタ思い出しました!
今日、納豆飴もらったのです!納豆の匂いがしました。
明日写真をUPしましょう!

>とうとうジャックネタができてしまったようです。ふふふふふふ。

な、なんだなんだ。ジャックと豆の木の実ナナ?

>もにっとう もなっとう
メモメモ(妖笑
珍しく家でビール飲みながらなのでより粘着度が増したレスとなっております。ご了承ください。 (2004.11.02 02:07:59)

私もスタッフの一員です!  
ひよっこ女社長☆ さん
こんばんは!また来ましたっ☆

スタッフと共に現場に出るときに、スタッフと同じ立場・目線で働く、というのは私も同感です!

実は私も、他のみんなと同じように営業に出るときには『○○部主任』という名刺を持って出かけます。いつも、かばんの中には2種類の名刺を入れ、自分なりに使い分けています。

結局、どちらも一緒ですよね。お客様は、肩書きと契約するわけではなく、その営業の人間性と契約するのですから。

アレ?柄にもなく、まじめすぎたかな??
http://blog.livedoor.jp/sayuri1/ (2004.11.02 02:11:40)

Re:私もスタッフの一員です!(11/02)  
エルアール  さん
ひよっこ女社長☆さん
>こんばんは!また来ましたっ☆

こんばんは!
今夜は女性ばかりでモテモテなLR君。
と自分で言ってみる。これも長芋効果なのか?
あっ独り言です。

>スタッフと共に現場に出るときに、スタッフと同じ立場・目線で働く、というのは私も同感です!

「スタッフの目線で」というあたりが偉い!
そこまで考えていませんでした(汗
今度から意識してみます。

>実は私も、他のみんなと同じように営業に出るときには『○○部主任』という名刺を持って出かけます。いつも、かばんの中には2種類の名刺を入れ、自分なりに使い分けています。

そうですか!同じですね!
僕は4人で起業したのですが、そのころ会社には
なぜか10人くらいいることになってましたよ(笑
偽名ではなく、芸名と呼んでいました。

>結局、どちらも一緒ですよね。お客様は、肩書きと契約するわけではなく、その営業の人間性と契約するのですから。

いいこといいますね~。
いやいや勉強になりますです。

>アレ?柄にもなく、まじめすぎたかな??

かもですね(笑
あっ嘘ですよ。
コメントありがとうございます!

http://blog.livedoor.jp/sayuri1/
(2004.11.02 02:28:45)

Re[1]:どんな変化ですか?(11/02)  
泳がせてもらっているもにか魚 さん
エルアールさん,

>monica_monacaGGGGGGGGGさん
>あらら、珍しくこんな時間のレス。
>さては肉拓とってきましたね?

も:今度キャサリンの足の裏を見て下さい。黒いはずです。ふふふふふふ。拭き忘れたので拭いてあげてください。

>>最近もにかを語るモスラが書き込みをしているらしいという噂を流したい、傷心証明中のもにかです。
>ん~マンダム。
>傷心なさっているのですか?モスラのせい?

も:いいえ、それはガメラのせい。

>>どんな変化ですか?って一番最後の話題が一番記憶に残るのも、人間の脳の仕組みなのでお許し下さい。とろろで、性格が粘着質になってしまったんですか?
>粘着質なのはもともとですね。はい残念(往年の愛川欣也風に)
>どんな変化か?それはここじゃ言えません(汗
>>どうしてこっそりなんですか?とろろブームの到来かも…。どうしよう。納豆は廃れてゆくのでしょうか…。
>前にも言いましたが、はっきり改めてお伝えしないとならないようですね。
>「納豆は永遠です」長芋の台頭ごときで
>納豆征服の夢をあきらめるのですか?
>っていうか、納豆ネタ思い出しました!
>今日、納豆飴もらったのです!納豆の匂いがしました。明日写真をUPしましょう!

も:納豆征服???あ~ら、身に覚えがないわ。おほほほほほ~

>>とうとうジャックネタができてしまったようです。ふふふふふふ。
>な、なんだなんだ。ジャックと豆の木の実ナナ?

も:ジャックの前で着の身着のまま、です。はずかし~~~!

>>もにっとう もなっとう
>メモメモ(妖笑
>珍しく家でビール飲みながらなのでより粘着度が増したレスとなっております。ご了承ください。

も:世界一「ハ…」の続きはなんですか?恥じらいのある女性?そうでしょうそうでしょう!
え?ハレンチ?はまちっこ?ハッスル?はったり?

もに魚 もな魚
(2004.11.02 11:08:15)

Re[2]:どんな変化ですか?(11/02)  
エルアール  さん
泳がせてもらっているもにか魚さん

泳げ!もに魚さんこんばんみ!


>も:今度キャサリンの足の裏を見て下さい。黒いはずです。ふふふふふふ。拭き忘れたので拭いてあげてください。

拭く?
もにかさんは、何か誤解されていませんか?
そんなことキャサリンにできませんよ!
もちろん舐めてあげました(^^)

>も:いいえ、それはガメラのせい。

ガメラ君でしたか。ちょっと誤解していました(汗
最近ご無沙汰しているうっちゃんにはどうかご内密に!

>も:納豆征服???あ~ら、身に覚えがないわ。おほほほほほ~
西部警察の出動が決定されてしまいますよ!

>も:ジャックの前で着の身着のまま、です。はずかし~~~!


>も:世界一「ハ…」の続きはなんですか?恥じらいのある女性?そうでしょうそうでしょう!
>え?ハレンチ?はまちっこ?ハッスル?はったり?

この中で言えば・・・ハレンチが近いかもですね。フフフフフフフフフフフフフフフフフ。

>もに魚 もな魚
泳ぎまくっといてくださいね!
(2004.11.03 01:13:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

女27歳起業日記 みるおりさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
zume.org zume1さん
藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
SSS徒然草 jp_sachiさん
ちびうさ ままん 志津ママさん
『晴釣雨読』 @湘南 09samaさん
金融ブラックも怖く… ブラックパラダイス2005m(_ _)mさん
来たれ!成功者予備… ミヤ1975さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: