まった~り行こうぜ!

まった~り行こうぜ!

2004.11.19
XML
カテゴリ: 仕事
昨日はお酒に弱い僕が7時間も飲みに行っていた。
帰りは朝方。

といってもたいして飲んでないのだけど
弱い僕には強すぎるお相手だった。

飲んでも飲んでも何も変わらない。
そう!その人はいわゆるザル!


お相手は元トップ営業マンでもあるイオ社長。

イオ社長のブログ


わざわざ遠方からお越しくださった。

いやー勉強になることばかり。


考えていることが違います。

営業をあそこまで考えている人に会ったのは初めて。
そこまで営業について考えているのか!
と感心しきりです。

営業について、考え方、イロハもとてもとても勉強になりました。


詳しく書きたいのは山々ですが勝手にも書けないので
イオ社長のブログ へどうぞ。
とにかく営業に自信のない人はもちろん
営業に自信がある人も今後も要チェックのブログだと思います。



人材育成に関しては根本的には同じ考えでした。

そして僕は自称「公務員的経営者」とほざいていますが、

あっ変な意味ではないです。
仕事仕事ばかりでなく、人生を楽しむという意味です。

同じ価値観もあれば、違う価値観もあり
だからこそとても勉強になります。

いろいろ教えて頂き感謝感激です。



お話させていただくことで
もう一つ僕の中では大きなものが得られました。

それは「営業」という要素のビジネスにおける役割。
これがとっても浮き彫りになりました。


「あるものを売るにはどうするか?」
という話をしているときの発見です。

僕の中では「営業」の役割、要素と
「広告」や「ブランド」の役割・要素がよりはっきりしました。

こちらから売る。
お客様が申し込んできて売る。

ということだけでなく、
それぞれの要素の効率性の臨界点という観点から

それぞれの相互関係、パワーバランスが見えた気がします。
もう少し理論的に整理を続けたいと思います。


ポイントはプライスと効率性のバランス。
要素をある分岐点でウエイトを変えると無理なく売り上げられる。
という感じです。意味不明?


これは営業を考え抜いているイオ社長とお話させてもらわなければ
あやふやになっていたところだったと思います。

もう少し突っ込んで話をしたかったのですが、
長旅でお疲れの様子なので続きは次回への楽しみにとっておこうと思います。





昨日はお台場の方へご案内しました。
ホテルから近かったためお台場にしたのですが、
ボケボケしていてグルグルドライブしちゃいました。

いやーそれにしてもお酒を水のように飲む人です。
僕はほとんどウーロン茶。
とことん付き合えなくてごめんなさい(汗


その後お店を変えてカシータというお店へ。
カシータ
ここは僕が大切なお客様とかをお連れするときに使うお店。

相手が僕でごめんなさい。
ここでも濃そうなのを、またまた水を飲むように・・・
そして僕はハーブティー。
弱くてすんまそん。


さてさて
そのうちブログでも募集したいくらいのある大会の開催も決まりました。
イオ社長のアイディアです。
正直、前代未聞なくらいかなりアホくさい(笑
でもとってもかっこいいコンセプトな大会です。

大会はしばしお待ちを!

今日は午後に急な打ち合わせが入ったので
そろそろシタクをしてでかけます。

なんかアメリカのとある商材のアイディアを出してくれと
言われました。

その商材の社長が来日しているので
今夜のミーティングに急にお呼びが掛かったのですが、
そんな急じゃいけねーよ!ですよ!

なのでとりあえず午後に軽く会うことに。



だって今夜も・・・


ではこのへんで。



追記
あそうそう、これも忘れないよう書いておこうっと。
あの業種への考え、得るべきものが分かりました。
なるほど。そういう情報源、教材にもなるのか。。。
営業力の素。
こういう発見が面白い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.19 11:57:18
コメント(6) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


モールス  
もにモールス もなモールス さん
キャロット社長さん、

…-----・---- -・-…ですが、
…---・-- ・-・-…----・----ですよね?

「モールスの調べ」という小説の執筆に入りました。前編モールス記号のため、専門家にしか読解できません。

<今日のエルアールさん>
「僕は人参息子宣言」をしてしまった手前、赤パン狩りに出向くこととなった模様です。次の標的は、すばらしい赤パンであると思われます。該当者は今すぐ非難してください。


赤パンのゴムが切れたらご一報ください。
もにメンテ もなナンス
(2004.11.19 12:50:30)

Re:トップ営業マン社長(11/19)  
カシータにいらっしゃるのですね。
すぐ近くなので、今度お会いしませんか?
是非エルアールさんとお話してみたいと思っております。
時間が合うようでしたら、いつでもOKですので。
如何ですか?
(2004.11.19 19:07:35)

Re:モールス(11/19)  
エルアール  さん
もにモールス もなモールスさん

>…-----・---- -・-…ですが、
>…---・-- ・-・-…----・----ですよね?
ふむふむ。なるほど!

ってもっとわかるように書きなさい!と
うっちゃんが言ってましたよ!
どこで区切ればいいのか教えて~です(汗

>「モールスの調べ」という小説の執筆に入りました。前編モールス記号のため、専門家にしか読解できません。

解読ソフトを探しましたが古いOSしかない。。。
惨敗です。

><今日のエルアールさん>
>「僕は人参息子宣言」をしてしまった手前、赤パン狩りに出向くこととなった模様です。次の標的は、すばらしい赤パンであると思われます。該当者は今すぐ非難してください。

人参息子宣言とは先細り宣言ともいいます。
避難は無用です。しかし批難はお待ちしています。

>赤パンのゴムが切れたらご一報ください。

ゴムが切れました!

>もにメンテ もなナンス
メンテお願いします。 (2004.11.20 04:07:44)

Re[1]:トップ営業マン社長(11/19)  
エルアール  さん
ブラックパラダイス2004さん
>カシータにいらっしゃるのですね。
>すぐ近くなので、今度お会いしませんか?
>是非エルアールさんとお話してみたいと思っております。
>時間が合うようでしたら、いつでもOKですので。
>如何ですか?

はいOKです。
僕では物足りないことも多いと思いますが、
よければいろいろお話を聞かせてくださいませ。

来週あたりにしましょうか? (2004.11.20 04:08:59)

どうもありがとうございました  
io_oi さん
3日間とても有意義な時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
しかも奢らせてしまいました。
ご馳走様でした。
今回東京に来て一番の収穫が来期の事が何も見えずにどうしよう?って考えてたところで先が見えた事です。
色んな事教えて頂き有難うございます。
地元に帰ったら色々捜して?みます。
わからない事はまた相談させてください。
ていうか相談する可能性大ですが。
ほんとに有難う御座いました。
以上yahoo cafeより。
隣の人は風俗検索しています。 (2004.11.20 16:59:52)

Re:どうもありがとうございました(11/19)  
エルアール  さん
io_oiさん
>3日間とても有意義な時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
>しかも奢らせてしまいました。
>ご馳走様でした。
>今回東京に来て一番の収穫が来期の事が何も見えずにどうしよう?って考えてたところで先が見えた事です。
>色んな事教えて頂き有難うございます。
>地元に帰ったら色々捜して?みます。
>わからない事はまた相談させてください。
>ていうか相談する可能性大ですが。
>ほんとに有難う御座いました。
>以上yahoo cafeより。
>隣の人は風俗検索しています。
-----
隣の人が見ている画面に目が奪われながらも
コメント頂きありがとうございます。

こちらこそたくさん惜しげもなく教えて頂き
ありがとうございます。

僕もいろいろ相談させて頂くと思いますので
よろしくお願いします。

3日間ありがとうございました!
お気をつけてお帰りください。 (2004.11.20 17:24:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

女27歳起業日記 みるおりさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
zume.org zume1さん
藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
SSS徒然草 jp_sachiさん
ちびうさ ままん 志津ママさん
『晴釣雨読』 @湘南 09samaさん
金融ブラックも怖く… ブラックパラダイス2005m(_ _)mさん
来たれ!成功者予備… ミヤ1975さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: