全54件 (54件中 1-50件目)
グループホームに入りますと宣言したのもつかの間、すぐ断念しました。主に費用面で、です。グループホームは福祉制度に乗っかっている以上、福祉サービスの利用者負担という課金が必要になります。尤も、グループホームの利用者さんの多くは非課税世帯か低収入の区分の方で、利用者負担は発生しない。工賃と障害年金のみが収入源の方でも、お金の心配をしないで安全に暮らせます。そして私の場合は週5日フルタイムで労働して月収を会社からいただいているので、低収入の区分には入らない。私が希望したグループホームへの利用者負担は毎月3万円発生することになります。それだと、まあ、赤字にはならないのですが毎月ギリギリの暮らしになるんですよね。いざ倒れた時に医療費が何万円も飛ぶことを考えると、貯金もままならないギリギリの暮らしは心配です。相変わらず重たい体で家事労働をしてしんどいですが、重たい体でも家庭を切り盛りできるようもっと工夫しないといけないという方向性になってきました。相談員の方には「親の介護保険を使って家事援助を呼んでみては?」とアドバイスされましたが、父はまだ50代後半の現役部長サラリーマン。家事はできないのではなくやらないだけであり、介護される状態にありません。工夫するということで思いつくのが、家事援助や訪問看護の制度を自分で利用する、もっと我慢できるようにスタミナをつける、調理せずお惣菜を買うためのお金をひねり出すために父から渡される家計の食費分を増やしてもらう、です。一番最後が一番ハードルが高い。親に頼みごとはできません。親は世界で一番お願いしにくい相手です。いえ、それこそが、クリアすべきハードルとして天から与えられているのかもしれません。
2021.02.04
コメント(0)
春になったらグループホームへ引っ越すことにしました。まだ手続きし始めたばかりで行政の動きは全くありませんが。グループホームに移り住む理由は3つあります。精神的不調を支えてくれる人がいて欲しい精神的に落ちていてベッドで寝込んでいたり、疲れをぼやいたりしていると、父に不審がられるんですよね。なんで寝込んでるの?コロナ?とか、疲れは脳の錯覚なのに、とか。かと言って一般的な一人暮らしをしたら、失敗した時に親の信頼を失う(ほらやっぱりあなたはダメだねって)。だからグループホームで安全に暮らそうと思っています。仕事と家庭生活を両立できなくなってきたありがたいことに会社での業務量が増えたり、一方で残念なことにコロナ禍で父の在宅勤務日が増えランチを毎日作らないといけなくなったりで、仕事と家庭生活を両立できなくなってきました。現実的に、女性なら、子供を育て老人の世話をしながら収入を得る人が少なくないのですが、私はダメでした。女性たるもの多くの責任を負って生きていくものですが、私は情けないです。疲れて惣菜を買ったり、疲れて一汁三菜を作れなかったり、連日同じおかずを出したり、散々です。在宅で仕事をしていてゴミ出しを忘れることもザラで、コバエを湧かせてしまいました。保証人不要の住まいどうせ親元から離れるなら、親の力も親の名前も借りずに住もうと考えました。私が見つけたグループホームは保証人不要です。一人暮らしの先延ばし今すぐに一人暮らしをすれば、認知症になるまでずっと私は一人で生きることになるでしょう。私は孤独です。せめて数年だけでも共同生活をしたくて、何年かの間のグループホーム生活を選びました。問題は、私が父の元を離れたら父は誰が世話をするのか、ということです。祖母にも「ちゃんとお父さんにごはん作りなさいよ!情けない!なんでできないの!」と叱られます。まあでも、私に対しては妻役(予算範囲内での食事用意、掃除など)を求めていましたが、私がいなければいないでお惣菜を買ったり家事代行を頼むのではないかなと思います。
2021.01.29
コメント(0)
6月下旬といえば株主総会の季節ですね。あちこちの企業でも自分の勤め先企業でも、投資家向けに経営状態を説明する会が開催されています。投資家向けの説明資料は従業員も見ることができるので、もちろん読みます。この事業は今年は赤字…コロナでもこっちの事業は頑張っている…COVID-19の影響で現存が激しいから今年の採用の計画は減らすつもり…女性管理職の割合伸び率は…バブル時代に大量採用した世代の従業員が一気に退職する…障害者採用は法定雇用率を達成し…説明がてんこ盛りです。勤め先の会社は、障害者採用の法定雇用率は今のところクリアしています。そう、私は障害の法定雇用率を達成するために雇われています。人材・人財というよりも備品のような立場です。私が会社にいて、職場に迷惑をかけたり足を引っ張ることはあっても、戦力として見込まれてはいません。一方で障害者という文脈なしに採用された人間は、新卒も中途も大事な戦力として見込まれます。自分で障害者採用のドアをノックしたのだから、障害者として働いていることに後悔はありません。むしろ障害者として雇っていただいているおかげで気負いなく職場の人間とコミュニケーションを取ることができます。感謝しています。それでも毎年、投資家向けの経営状況の説明資料を読むと、「私は会社にいてもいなくても変わらない。会社にダメージを与える可能性はあっても、会社の戦力にはなり得ないのだ。それは世間に対しても同じで、私は社会に何一つ影響を及ぼさないし何も残していないのだ」と切なくなります。会社がいくら発展しようと傾こうと、私は何も影響を及ぼしてないし、どうせ私には関係ない、とついつい考えてしまうのです。
2020.06.26
コメント(0)
※ 役所手続きで必要なものが都道府県で異なるらしいので、この記事をそのまま参考にしないでください。精神の障害者手帳を取得して以来、定期的に精神科へカウンセリングを受けに行っています。また一時期は睡眠導入剤を処方してもらっていました。そうやって定期的に医療費がかかるので「自立支援医療受給者証」で医療費を一部補助してもらっていたのです。非常にありがたい制度です。ところが、受給者証は有効期限が1年で、自動更新はできません。有効期限の3カ月前から更新の手続きをすることができるのですが、今回の更新手続きを、私はうっかり忘れていました。精神科でのカウンセリングの1週間前、受給者証をふと見たら、有効期限がギリギリ過ぎていることに気づいたのです。どうしよう!かかりつけ医に診断書を新しく書いてもらうのかな?受給者証更新忘れだから診断書をくださいって医者に申し出たら怒られるに違いない!と、ドキドキし過ぎて、その日は家事など諸々の作業に身が入りませんでした。そのあとすぐの平日に、市役所に電話で必要な書類を問い合わせました。どうやら、新しく診断書を医師に出してもらう必要なないらしい。障害者手帳の有効期限がまだ残っているから、今の障害者手帳を更新で出したときの診断書を元に、受給者証をまた作るということだそうです。今回必要だったもの自立支援医療受給者証の新規・更新・再認定の申請書健康保険証障害者手帳マイナンバー印鑑新しい受給者証が手元に届くまで2カ月ほどかかるのですが、届くまでの間に医療機関にかかる時は、申請書の本人控えを提示すれば受給者証を出した時と同じように医療費を補助していただけるとのこと。福祉制度の恩恵に預かっていると、役所手続きが多くなりがち。事務手続きが苦手なタイプのADHDの方や、鬱病などで思考がぼんやりする方には苦しいかもしれません。精神障害者に優しくない制度なのが残念。とりあえず私は、スケジュール帳に次回の受給者証と障害者手帳の更新を予定立てて書いておきました。次はきちんと更新できるように、気を引き締めます。
2020.02.28
コメント(0)
2年前の春、障害者採用枠で人生初めて社員として働き出しました。 2年も経つと周囲の人の入れ替わりは当然あります。異動や転職でいなくなる人や加わる人、様々います。障害者採用で新しく自分のところの部署に入ってくる人は今のところいません。しかし、一般的な中途採用で、特に同年代の入ってくる人が私は気になります。 一般的な中途採用で職場に加わる人は、年が1、2歳しか違わなくても、私と違ってとても頭が冴えていて優秀な人ばかりです。年が1、2歳しか違わないのに、私とひどく差が開いています。私の20数年と彼らの20数年は、等しく時間が流れているはずですが、私と彼らには人として圧倒的に差が開いています。 彼らを見ていると、自分の能力と価値の無さを痛感します。彼らは会社と日本社会の戦力で、私は会社と日本社会のお荷物です。資本主義社会の目線でばかり彼らと自分を見つめていても仕方がないのですが、どうしても「今のままの自分はこの社会では生きていてはいけない存在だ。もっと能力を上げないと、この社会で生きることは許されない」という結論にたどり着いてしまいます。 頭だけでは「生産性に関係なく何人も生きることと幸せを追求する権利と自由がある」と知っています。でも私が「障害者の法定雇用率」というお上の箱物のお世話になって生きていることは事実です。障害者手帳と法定雇用率がなければ、私はアルバイトや日雇い派遣が雇用の限界でしょう。私の業務が今の会社の戦力になることはありません。また、出来の良い子供を生んで社会へ納税者として送り出すこともありません。だから「今の私は今のままでは存在しないほうがいいなあ」と思うのです。 だからプライベートでは、共感するNPO団体に寄付したりボランティアをすることで、自分なんかよりもっと困窮している人に手を貸せるように動いているのですが、いくらそれをしても会社の中の社会人としての自分はお荷物人間のままです。息苦しいです。
2020.01.25
コメント(0)
(177)子どもの心はどう育つのか (ポプラ新書 177) [ 佐々木 正美 ]楽天で購入 『子どもの心はどう育つのか 』(ポプラ新書, 2019年10月9日, 佐々木 正美 著)を読みました。エリクソン提唱の発達・成熟段階の考え方をもとに、佐々木正美氏が考えを展開した内容です。本書でのライフサイクルのまとめ 本書で紹介されているライフサイクルの若い成人期まで(子どもなど次の世代を育てるよりも前)において、発達課題&課題クリアに重要なポイントは、下記のようにまとめることができます。0~2歳:信頼性&養育者2~4歳:自律性&親切な人たち4~7歳:自発性・積極性&家族7〜12歳:勤勉性&学校など13〜22歳:アイデンティ&学校やその他集団と友人(※実際は、12歳でなく10歳くらいから始まっているのではないでしょうか)22〜35歳:親密性(連帯性)&共感発達課題と発達障害の関係を考えて 本書では発達障害について言及されていません。しかし私個人としては、発達課題をクリアすることに対して発達障害がハードルとして加わり、発達障害者は発達課題をクリアしていくことがより大変なのではと思いました。 2歳以降、子どもの生きる世界がどんどん広がり、関わる人間やチャレンジが増える一方です。自分で自分の衝動をコントロールし、同世代の仲間同士でルールや知識・道具を共有します。思春期では友人との共感や交流によって自分を理解します(→自己客観視へ繋がる)。多くの成功体験を積み重ね、次のライフサイクルの課題へ進んでいきます。自分を律し、他者とルールを共有し、親しい友人と交流・共感し、客観性を育てるというのはどれも発達障害には苦手なことではないでしょうか。私のこれまでの動き自分を律して仲間とのルールを守ることが苦手だった 小学校では、仲間で決めたルールが遊びや学級活動に付き物です。 例えば、運動会の鼓笛隊ですが、マーチングキーボードを担当したいと思っても、楽器の数には制限があります。希望者が多ければ、演奏の上手さやじゃんけんなどで選んで、誰かが諦めないとなりません。小6の時、私は落選してみんなの前でガチギレして大騒ぎしました。先生も子供たちも、みんな引いてました。当然です。みんなで納得したはずのルールを守れない小6はダサい。10歳以降は親しい友人がほとんどいない 幼稚園や小学校低学年の「クラスメイトと分け隔てなく交流する」「クラスの女の子たち大勢を自分の誕生日パーティに招待する」のようなノリを、私は小学校高学年になっても持ち続けていました。 しかし小5くらいから、周りを見渡すと、同級生の女の子たちは自分と価値観やノリが近い子で仲良くするようになりました。誕生日パーティやクリスマスパーティに誰かれ構わず大勢を呼ぶ子はいなくなっていました。エリクソン的に言えば、思春期からは自分と近い子同士で親しくし、深く付き合うことが成熟と自己理解(→アイデンティティの確立)に必要なのです。本ブログの関連記事:2017.01.17『9、10歳から見られる一般的な子供の精神的発達からズレていた当時の私』まとめ発達障害だから心が未熟なのか、発達障害の行動が二次的に心を未熟にするのか 発達障害について、自分を律する力が弱い、自己理解が弱い、メタ認知力が弱いなど言われます。発達障害がそれを直接引き起こすのか、発達障害の行動特性の結果としてそういう「遅れ」が生じているのか、線引きできないのではないでしょうか。心の成熟が遅い自分に対して不安 私は今年で25歳ですが、未だに「他者と親密な関係を結ぶ」方法がわかりません。 プライベートで様々な社交的な場を見つけて頑張って出かけるのですが、誰の名前も知れずに終わることが9割です。周りを見ると気づかぬ間にLINEの交換がなされていて、何故なのだとがっかりします。日帰り旅行は一緒に行く人がおらずいつも一人で行きます。 一人で過ごすことは苦痛ではありません。しかし、人間は社会つまり他者との関係の中で生きる物です。自分に対する理解や新しい考えを得られるのは、いつも他者との関わり合いの中からです。だから「他者と親密な関係を結ぶ」ができない自分自身に対して不安です。
2019.11.04
コメント(2)
会社勤めをしていると、社内外で多くの人々に出会い、名刺交換をします。部署内でよく関わる人なら当然ですが外見と名前はよくわかります。ところが、よく知っている人やお世話になっている上司でも、ある日突然髪型を変えられると朝会った時に「この人は本当に××さんかな?」と不安になる。挨拶や待ち合わせの時に声をかけにくい。おまけに部署内でもあまり関わらない人だと、いつも同じフロアにいても知り合いなのか名前が何なのかわかりません。困ります。また、社外の人と会うとき「この人って知ってる人だっけ?初めましてだっけ?」とドキドキします。人間から見て新生児や犬猫の外見の区別がつきにくいのと同じで、人間の外見で特にお顔は区別がつきにくいです。自分の親ですら、外出先で待ち合わせするとき周りに知らない人がいっぱいいると判別して当てるのに苦労します。人間の顔ってそんなに個性バラバラなんかじゃないのです。似たり寄ったりです。普段の髪型や化粧、服装など、多くの外的要因でその人を特定できるのです。ただ、どうやら他の人は人・顔をそれなりに区別しているようです。人・顔をわかることは社会人必須スキルのようです。だから自分の今後の仕事の仕方や身の振り方を考えざるを得ません。
2019.09.28
コメント(0)
今日、買った食材の1つをスーパーに忘れてくるという地味に痛い失敗を犯してしまいました。でもその食材は忘れ物センターで無事に引き取ることができたのです。取らずに届けてくれるなんて、優しい人です。さすが日本。海外なら、そうは問屋が卸しません。客とか店員とか関係なく、見つけた人は自分の懐に入れてしまうでしょう。タイに住んでいた幼少期、ビーズセットを住んでいたマンションのロビーに忘れてしまったことがあります。取りに戻ったらなくなっていました。キラキラの宝石箱みたいでした。あまりにもステキなので、現地の子供かお母さんが持って行ったんだろうなあ。ラブリービーズ 【クリア】ビーズ アクセサリー ビーズキット パーツ ハンドメイド DIY材料 手作り ネックレス ミサンガ カチューシャ ブレスレット 保育園 幼稚園 入学 入園 卒園 就学 クリスマス こどもの日楽天で購入発達障害の界隈で話していると「日本は生き辛い。海外なら発達障害は個性のうちに入るのに」という声が必ずあがります。発達障害の世界は海外が称賛されやすいです。今ある苦しさの解決の糸口を、外の世界へ希望を見出しているのかも。しかしどうでしょう。確かに日本では、発達障害者やマイノリティの目立つ人は肩身が狭いです。「みんなとちょっとでも違う」ことが日本での生きづらさに繋がります。だからと言って、そもそも犯罪率が低い日本で暮らし続けて平和ボケした人間が海外へ飛び立って生き生きと楽しく暮らせるでしょうか。厳しいと思います。騙す人やスリに遭いまくり、困ることが絶えないでしょう。特に私なんかは警戒心がある割には人の言葉を信じやすいので、騙されまくってケツの毛まで毟り取られる気がします。尤も、平和ボケをただして必要な警戒心を身につければ解決しそうです。それでも海外を手放しで称賛することは賢くないです。日本は盗む人や騙す人に会う確率がまだまだ低いですから。ブラック企業やめて上海で暮らしてみました【電子書籍】[ にしかわたく ]楽天で購入フランスはとにっき1【電子書籍】[ 藤田里奈 ]楽天で購入
2019.08.15
コメント(0)
成人発達障害者のコミュニティに顔を出すと「発達障害者は若く見える人が多い」という話になることがあります。実際、外見が実年齢より若かったり年齢不詳な人が多い。他には、シミシワは中年そのものなのに振る舞いや顔つきが幼いこどもみたいな不思議な雰囲気の人がいる。かつて在籍していた就労移行施設にも親と歳が近い女性がいて、外見は母親並みなのに振る舞いがローティーンの少女のようでした。生きづらそうで痛ましいし、未来の自分の姿を重ねて見てしまいます。発達障害者が若く見えるのは、肌や肉体が健康だからではなく、心が実年齢不相応に幼いからですよね。外見は中身が滲み出るものだと巷でよく言われるので、発達障害者は見た目が若く見えて素敵だとかいう話にはならないでしょう。どうして発達障害者は心が幼い人が多いのでしょう?メタ認知の弱さ?認知の歪み?感情コントロールの力が未熟だからか?人生経験が足りないから?あるいは経験から教訓を学ぶ力が弱いのか?よくわかりません。自分が発達障害者であることを伏せて同年代の集まりに思い切って飛び込むと、みんながやたらオトナに見えて劣等感に苛まれます。他の女性から見た私は「何の違いもない人」にしか見えないでしょうが、私から見た他の同年代の女性は本当にオトナです。私は心が幼いまま歳をとるのが怖いです。今はまだ20代半ばなので同年代の女性との差は少ないですが、これから私と彼女らとがどんどん心の成熟度合いが開いていくかと思うと、焦燥感に駆られます。このまま彼女らと心の成熟度合いが開きながらただただ歳をとっていけば、私はコドモオバサンになってしまいます。どうやったら心を成熟させることができるのか模索中です。
2019.07.20
コメント(0)
立食パーティーや普段の職場では3人以上の会話が避けられませんよね。私、3人以上の会話では私はよく発言タイミングが他の誰かと被ってばかりだと気づきました。発言の1割はスムーズに切り出せて、残り9割は誰かとぶつかって発言権を譲るか譲られるか、です。こういうのも「空気が読めない」に分類してよいのでしょうか?子供時代から大学までは、空気が読めないことによって失言が絶えませんでした。大学を出てからは失言しないために発言数を抑えていると、今度は誰かと被ってばかりです。逆に3人以上の会話で発言タイミングが被らない人ってどうしてそういう「阿吽の呼吸」ができているのでしょうかね?不思議です。3人以上の会話はこういう難しさがあるからとても難しい。かといってずっと聞き役に徹していると、雑談はともかく仕事の話し合いでは「ルーシーさんは喋らないからやる気がないのかしら」と思われかねない。本当に難しい。疲れます。
2019.07.14
コメント(0)
テレビや本でカサンドラ症候群がよく取り上げられているようです。私なりの解釈では、アスペルガー症候群の夫とコミュニケーションが上手く行かずに心身に不調をきたす妻の状態を指すということです。合ってるだろうか?私はASDの女性ですが、アスペルガー夫の気持ちもその妻の気持ちもどちらにも同情してしまいます。自分がASDだから、アスペルガー夫の行動特性には頷いてしまう。自分が女性だから、家事育児で負担が思い女性の立場は容易に想像できて共感してしまう。どっちつかずの中途半端です。ただ、発達障害が関わっていなくても、コミュニケーションが足りずに上手く行かない夫婦はたくさんいるはず。それなのにアスペルガーが関わる夫婦を一方的に問題視するのはいかがなものかと思います。問題の本質は「パートナー同士が理解しようとしないところ」にあるだろうに、「アスペルガーだからパートナーを平気で傷つけている」と決めつけている印象が拭えません。まあ、実際、無自覚なアスペルガーの人間は相手に歩み寄ろうとしない傾向が強いし自分の感覚がいつも正しいと信じて疑わない傾向が強い気がするので、そこはとても問題ですが。それでは一緒に生活して子を育てるのは難しい。片方のパートナーに負担がかかりすぎます。アスペルガーだから平気で他者を傷つけるのではない。無自覚なアスペルガー症候群者は自分の感覚を疑わないからパートナーとの話し合いと歩み寄りがなかなか進まない。つまり、アスペルガーのメタ認知の足りなさが夫婦のコミュニケーション不全を招き孤独なカサンドラ者を生み出す。私は勝手にそう考えています。カサンドラ症候群 身近な人がアスペルガーだったら (角川新書) [ 岡田 尊司 ]楽天で購入
2019.04.21
コメント(0)
内定ゼロのまま大学を卒業し、卒業から1年後に障害者採用で社会人生活に踏み切り、さらに1年が経ちました。勤務先は巨大な会社です。障害者でなくて一般の採用で入る方はエリートです。その一般の新卒採用で入った社員と会って話す機会がありました。同じ年に大学を卒業した同い年の方です。まず、一目見て「できる人だ」と感じました。身だしなみと喋り方が野暮ったくないんですよね。発達障害で特にASD寄りだとモッサリしがちですが。そして、表情がハキハキして目が生き生きしています。人形でも能面でもなく、生きた人間そのものです。彼女は健常者の中でも特に聡明な方なので、彼女=健常者 と結びつけるのは全く短絡的ですけど、ああ、全くASDじゃないな、非自閉症だ、という印象が強烈でした。こうやってデキる健常者と話すと大変緊張を強いられるのですが(上司が間に入ってなければ、会話を続けられずに沈黙だけ流れていたでしょう)良い刺激になりました。優秀な人に会って何らかのヒントを得ることで、より良く生きる糧になると信じています。
2019.03.04
コメント(0)
自分がはっきり「私はASDなのだ」と知ったのは大学1年の前期です。心理学の講義でアスペルガー症候群が紹介された時「まさに自分だ」とはっきり感じました。ところが、講義内容は発達障害の子供が学校生活でどのような困難があるかにとどまっていました。18歳以上の青年については一切紹介されていません。だからというわけではありませんが、私は「もうあの大変だった子供時代は乗り切ったのだ。無事に大人になれたのだから私はもう大丈夫。子供時代を乗り切った私には"自分で舟を漕ぐ力"がある」と大きな勘違いをしました。パーソナリティとは何か その概念と理論 [ 若林明雄 ]楽天で購入発達障害は、平たく言えば、社会性とコミュニケーションの障害です。だから学校生活でのみ支障をきたすわけがない。"社会"は学校だけじゃないですから。むしろ、親の庇護が無くて自活する年齢に入ってからがサバイバル本番です。子供は家の外に出れなくなるほど病んでも親が養ってくれるので雨風をしのげて食べ物と衣類に困りません。大人が家の外に出れなくなるほど病んだら、人生おしまいです。大人になった私を守る人は、どこにもいません。一人で立って生きていける力を身につけなければ、明日はないし、寿命まで走り続けることもできません。正直、私は寿命まで自分の"稼いで食べていく力"で走り続ける自信がありませんが、それで立ち止まっては本当に路頭に迷ってしまうので気が休まりません。辛いですが、人生に休みなし、です。14歳からの発達障害サバイバルブック 発達障害者&支援者として伝えたいこと [ 難波寿和 ]楽天で購入
2019.01.20
コメント(0)
2019年2月末で私の精神障害者保健福祉手帳の有効期限が切れます。私のとこの自治体は期日の3カ月前から更新手続きができるので、やらねば。更新のための診断書を病院へ取りに行きました。診断書を読んだら、前回の2年前よりも症状が軽い人みたいに書かれてる…?他者から見たら「発達障害の症状が寛解へ向かっている」ということでしょう。しかし、私の内面の苦労は2年前どころか5年前10年前20年前から変わっていません。確かに他人から「珍獣」「天然記念物」と笑い者にされることはなくなった。集団の中で目立たなくなった。なくなったけど、私の中での試行錯誤と苦悩は量と質ともに変化なし。だから、怖いです。内面的に何も良くならないまま、医師や自治体から「あなたはもう普通に生きていけそうなのでこれからは障害者手帳なしで生きてください」と宣言されることが。私は障害者手帳のおかげで一般企業へ門戸が開かれただけでなく孤独感もほんの少し和らぐのです。障害者手帳を取得できなくなって企業から追い出されて生活に困るのは想像に容易いです。それ以上に大事なのは、手帳を持っていると、自分の人生の大部分を閉める内面の苦悩が嘘でも自意識過剰でもない真実なのだとホッとすることです。
2018.12.28
コメント(0)
15年以上前の幼稚園から小学校低学年のころ、女の子たちの間ではあやとりやビーズ編みが流行っていました。ママと女の子が一緒にできる素敵な趣味。当時は海外に住んでいて周りのママたちは専業主婦の「駐妻」ばかりだったので少々時間がかかるビーズ編みを娘と一緒にやる家庭はよくありました。ただ、我が家は別でした。私「あやとりもビーズ編みも本のイラストを見ても理解できない。わからない。」立体モノの説明を理解するのが苦手でした。母「髪の三つ編みもできない、わからないし。ビーズ編みなんて論外」髪を編んだり手芸全般が壊滅的に苦手な母。母は私の髪を結ってくれたことがない。母は別に発達障害の正式な診断を受けたわけじゃないけど要素を多く持っている「グレー」。私は成人後に発達障害の診断を受けた人。発達障害の要素が強い人間とあやとり・ビーズ編みは相性が悪いのでしょうかね?むしろ得意な発達障害者もいるかもしれませんが。ASD(アスペルガー症候群)、ADHD、LD 女性の発達障害 女性の悩みと問題行動をサポートする本 [ 宮尾 益知 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2018/12/2時点)楽天で購入
2018.12.02
コメント(0)
LINEインディーズ漫画で発達障害を感じさせるお母さんを描いたマンガがあります。なずなのママ(マーブルあやこ) - LINEマンガこのマンガのお母さん、私の母親に雰囲気が似てるのです。つまり、未診断だけど発達障害っぽい(場合によっては愛着障害ってこともあるだろうけど)。作中のお母さんほどは家事でドタバタ汚く散らかしませんが、私の母は専業主婦でも家事に全力を注ぐ。家事でいっぱいいっぱいって感じでした。だから家事しかやれなくて、子供の学校での様子や心までは思い至らない。子供が幼稚園や学校でいじめられていてもそこまで気が回りません。学校の保護者面談では、後で先生から「お前の母ちゃん、おもしれえな!」と言われる。作中と全く同じ。また、母は感情のコントロールが苦手です。また怒りのポイントが不思議で、私と父はついうっかり怒りのポイントに足を引っ掛けてしまうこともしばしば。妹はなぜか上手に回避するのですが。母を一度怒らせると、母は感情のままに怒り怒鳴り散らす。大声でわめき散らして近所に響き渡ります。手に持っている物で机をガンガン叩いて大きな音を鳴らしまくります。(近所に響くってのは子供心にけっこう恥ずかしい)そして、その怒りの勢いのまま娘の所有物を生ゴミのゴミ箱にぶち込まれるので、たまりません。母は怒りに支配され、その怒りを爆発させて娘を支配する。わめき散らして娘に口を挟ませない。幼い私は恐怖で神経を毎日すり減らしていました。今は母と別居できて比較的穏やかです。しかし、たまにふとしたきっかけで思い出して脳内タイムスリップしてしまいます。そうなったら一人で勝手に恐怖に震えてしまうので、情けない限りです。発達障害や愛着障害みたいな親に育てられると心にトゲ付きの首輪をつけられたような大人になってしまいます。発達障害の親子ケア 親子どちらも発達障害だと思ったときに読む本 (健康ライブラリースペシャル) [ 宮尾益知 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2018/10/20時点)楽天で購入生きづらいと思ったら親子で発達障害でした (メディアファクトリーのコミックエッセイ) [ モンズースー ]価格:1080円(税込、送料無料) (2018/10/20時点)楽天で購入
2018.10.20
コメント(0)
就職&家事全般を担うようになってから半年強が過ぎようとしています。未だに家事を"楽に"やれている感じがありません。父と自分のたかが大人2人暮らしなのに、なぜ?発達障害者、特にASDの観点から考えてみます。そもそも疲れやすい子供がいる家庭の大人なら、乳幼児の面倒をみながらとか仕事終わりに食事を用意とか当たり前のこととしてやっているのでしょう。どんなに疲れてても。立派すぎてまっすぐ見れない。一方で私たちは大したことしてなくても疲れやすいので、子供がいなくても、障害者雇用の責任軽い仕事でも、仕事終わりには力をふり絞らないと食事の用意ができない。背負っている責任がないくせに家のことを片手間でやれないのです。シングルタスクの頭のくせよく父から「連日同じ献立を出すな」と注意されます。でも同じ献立が続かないように考えていると他のことが何もできなくなる。献立を考えるだけで半日くらい平気で溶かしてしまう。仕事中もいけないのに献立ばかり考えてしまう。マルチタスクが得意な人だと、日常のやるべきことをやりながら献立を考えられるのかもしれません。時には臨機応変さが必要献立考えることに時間を使いたくないなら食材を見て即興で考える力が必要です。即興で臨機応変な対応ってASDには難しいのですが。だからこそ献立を考えるという工程が私には必要なんですよね。他、父が何となく突発的に食材を買ってくることがあり、よく余らせています。腐る前に使うには、臨機応変さが必要。こだわり結婚してから9割は専業主婦として生きる母は食事内容を大切にする人でした。体調が悪くない限りは絶対手料理を出し、一汁三菜を徹底していました。だから私も同じようにやらないとと思ってしまいます。今までのパターンを維持しようとする"こだわり"かもしれません。でも、会社のワーキングマザーやってる方に聞いてみるとポトフやシチューなどの大皿料理で肉と野菜がたくさん食べられるようにするだそうです。合理的なやり方ではありますが、なかなか自分の行動をそっちには持っていけない。お母さんみたいに同じようにしなくちゃという意識が抜けません。以下、思いつく解決法。公的支援で家事を手伝ってもらう実家以外で暮らす人には有用です。関西で1人暮らしする従兄弟(25歳/障害者枠フルタイム/正社員/事務補助)は主に部屋の片付けで支援制度を使っています。就労移行支援での仲間の中には月1で支援さんにおかずを作りに来てもらう人もいました。しかし私は父親と2人暮らし。支援制度を使える立場にありません。役所的には「たまにお父さんにやってもらえ」なのですが、我が家では家事は原則女性がやらないといけません。会社で働いていてもそうでなくても。だから自力でどうにかするしかない。スーパーのお惣菜を買う父から決まった食費の予算を渡されているので頻繁に使うことはできませんが。自分では炊飯器動かして野菜がいっぱいの汁物を用意し、一方でスーパーのお惣菜の肉や魚を買えば完璧です。どうにかして"こだわり"を捨てる!周りのワーキングマザーのやり方を真似するには一汁三菜のこだわりを脱するのが一番です。大皿料理を何の気なしに作れるようになれば手軽に手短に栄養を摂取できる。ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に暮らすための本/村上由美【3000円以上送料無料】価格:1728円(税込、送料別) (2018/9/24時点)楽天で購入
2018.09.24
コメント(0)
最近ルーシーは疲れています。明確な原因は自分でもよくわかりません。悩み事が増えて考えることが増えすぎたからかもしれません。以下、最近の悩み事です。自分の置かれている雇用形態障害者雇用ならありがちなことですが、契約社員です。正社員に比べて不安定だし、社会的信用に欠ける。障害者手帳を急に失うかもしれない不安日本には、グレーでなく真っ黒な発達障害者でも、手帳を取っていないor診断すら受けていないor手帳申請を医師や家族に拒まれる方が少なくないのではないかと勝手に思っております。だから自分も来年以降ある日急にかかりつけ医から「手帳更新しないで頑張って生きな。君より苦労している発達障害者はいくらでもいるから、できるよ」と突き放されそうで怖い。仕事のスキルアップが心もとない障害者採用かつ契約社員なので、長期的視点が必要だったり責任のある仕事が任されない。そういう経験を積まないのは心もとないが、どうすることもできない。歳だけどんどん取って大した仕事ができないおばさんの自分になっていくのが怖い。また、健常者の同世代がハードルの高い仕事を任され成長していくのを脇目に、悔しい思いでいっぱい。自分は結婚できないだろう母親の縁談がまとまった年齢23歳をそろそろ過ぎようとしている。自分も"そういう歳"になっているのである。障害者がお見合いという「マーケット」に「商品」として並ぶことはできない。誠実に障害を公表すれば結婚相談所にも入れないor初めから条件でハネられる。家事なら一人暮らしの未婚女性より何倍も得意な自信は付いてきているが、そんなものどうやってどこでアピールするのやら。悩むだけで何も行動はできていないのですが。映画のDVDやゲームのように、人生も途中ちょっと止めて休憩したい。疲れました。
2018.09.19
コメント(0)
発達障害者の就労の現状と課題を語る講演会を視聴してきました。要約1企業の悩みは2点に要約される。1つ目は「知的障害者・発達障害者・精神障害者は定着しない」ということである。しかしそれは障害者の責任ではない。企業側の合理的配慮が十分でない結果である。例えば、カナー症候群の青年は勤務先の農園で、自分の担当上司がコロコロ変わってストレスがたまり辞職してしまった。2つ目の悩みは「任せられる仕事がない」ということである。現状、一般企業では障害者を雇うために仕事を無理やり切りだしている。発達障害者の話になると「天才」はもてはやされるが、大まかに発達障害者は4タイプに分類できる。天才:エジソン、アインシュタイン、ジョブズ、…変人:周囲から変わり者と見られながらも会社などの中で自立生活。家族を持つことも少なくない。医療・福祉:障害者手帳を持っていたり、障害者雇用で働いていたりする。福祉サービスを活用。困窮:不登校。引きこもり。ニート。ホームレス。障害者雇用ができることは、変人層と医療・福祉層への支援である。最近は大学生の中に発達障害の正式診断を受けた者が増加傾向。彼らは、勉強や資格取得が得意でも、それらを「生きること」に活かせていない。特例子会社に在籍する発達障害者で公認会計士の資格所持者がいたりする。コミュニケーション能力があまりにも低くて公認会計士として食えないと言えるし、現代社会ではより高度なコミュニケーション能力が求められていて彼らはあぶれてしまったとも考えられる。要約2一般企業の障害者枠で働く発達障害者Aさんと、その企業で障害者を支援する者Bさんの話。Aさんはハキハキ明朗に喋り、好印象である。しかし、それだけ上手に喋ることができるせいで企業内では「(暗黙知など)言わなくてもわかってるはず」「(本人の服装が奇抜でも)本人が好きにやってることだ(自己客観視の欠落ではない)」と見られていた。Aさんは暗黙知と自己客観視が苦手な上に本人も自覚していなかった。そこでセルフモニタリングシートを定期的にAさんに書かせることに。Aさんが社会人として自分を客観視できる手助けとなり、奇異な目で見られたり注意を受ける回数が減った。感想当事者Aさんとその支援者Bさんのお話を聞けたのは良かったです。会社の周りの人が自分をどう見てるかなんて、気にしたこともなかった。他者から見た自分について見直すきっかけになりました。講演会の視聴者層は、支援職っぽい人と当事者(8割男性)が大半に見えました。気になったのが、母親同伴の当事者。大人なんだから自分一人で来ようよ。休憩時間にママに甘える成人男性当事者を見たとき、同じ年代の同じ障害の人がまだママ必要かよ、と切なくなった。自分だって20代の健常者に比べたら非力で弱い存在だけど。
2018.09.01
コメント(0)
発達障害者は料理が苦手な傾向があるとよく言われますが。具体的にどう苦手なのでしょうか。自閉症スペクトラム…というか私が困ってること1. 食材や調味料の量を計るのに時間がかかる。正確な量にしたいし。正確じゃない量を投入するのってなぜか怖いです。なんで怖いのか自分でもわからない。2. 一つ一つの工程にかける時間も明確に知っていないと嫌だ。だって怖いから。正確な時間がわからないと調理中に失敗するかもしれないし、いつ作り終えるのか見通しが立たないのも嫌だ。3. レシピも明確じゃないと嫌だから、「代々伝わるママの味」みたいな口伝え系は絶対嫌だ。ADHD/ADD4. 段取りが苦手で手際良くないから、完成まで時間がかかる。マルチタスクが苦手で品数を多く揃えられない。こういったところがあるでしょうか。自分の経験で語れないので、生身の声を聞いてみたいです。Cook Do(クックドゥー)で全て解決これらの苦労4点を解決するのが「味の素KK Cook Do」ですよ。1. Cook Doそのものが調味料だから自分で調味料は計らない。味が最初から決まっている。2. Cook Doの箱の裏の作り方には、工程1つ1つにかかる時間が明記されている。どのくらいの時間で終わらせられるのかわかって安心。3. 箱の裏のレシピが全て。単純明快でわかりやすい。4. Cook Doはワンプレート料理が多い。Cook Doを使えば短時間調理で肉と野菜をたっぷり同時にいただける。自分はクックドゥーを帰宅後の調理でフル活用して心身ともにゆとりを作れました。自分がイライラしないから家族にもイライラを見せなくて済むし。ありがとう、クックドゥー。
2018.08.29
コメント(0)
知人でADHD(不注意優勢っぽい)の25歳がいます。就労移行支援施設に通うために障害者手帳を取得した者です。先日、一緒に美術館へ行ったとき障害者手帳による入場料割引を使おうとしたら「手帳は持ってない。もう更新しないで放置してる」と言われ、びっくり。えええ?!確かに彼は障害者枠で働いているわけではないので更新の必要性はないですが。でも私目線だと、彼の症状は緩和も適応もしてるようにはちっとも見えないんですけどね。それはさておき、障害者手帳を一度は取得したが返納した社会人発達障害者は他にいませんか?あるいは、手帳更新の際に医師に書類の用意を拒まれて事実上手帳を返納した方はいませんか?ネットで検索をかけてもあまり引っ掛からない。情報が少ない。なぜ知りたいかというと、定年までずっと2年ごとに障害者手帳を更新し続けながら障害者枠で働くというのが非現実的に感じられるからです。更新時に必要な診断書を医師が書いてくれなければ私は手帳のない障害者となります。ポンコツなのに手帳がない私を企業が雇うメリットはない。私は企業の障害者枠から追い出されて再び就職活動せざるを得ません。その「就職活動」こそがアスペルガーの人間として難関なのですが。だから、手帳がなくても働けている発達障害者に出会って参考にしたい。現在の目標は、手帳がなくても雇う価値があるほど能力のある障害者です。
2018.08.17
コメント(0)
中高一貫校のときの同級生とサシ飲みしました。親しい友人はほぼ作れなかったけどその娘はサシ飲みに誘える程度に親しい貴重な人間です。会話で特に印象的だった言葉がこちら。中高時代の私を踏まえての言葉です。「ルーシー、すっかり普通の人間になったね」「あの頃のルーシーって会話が成り立たなかったっていうか、こっちがボールを投げかけたら卓球みたいに返してきてた」「"人間"っていうカテゴリーと並列して別で"ルーシー"っていうカテゴリーの生き物がいる感じだったよ」「いや〜、今のルーシーは"人間"だよ」物心ついた頃から「面白い子」「天然記念物」と言われ、その言葉が肯定的か侮蔑的かは関係なしに自分にいつもまとわりついていました。どう考えても発達障害児の奇異な振る舞いのせいでしかありませんが。しかし、今の私は「普通の人間」に見えているようです。内面の思考の葛藤は何一つ変わっていませんが。それでも、中高時代よりも他人の目線を意識して行動しているおかげでしょうか?服を選ぶとき「自分の骨格や色に合っているか」、仕事のメールやプライベートのLineでは「一回読んだだけで内容を捉えられるか」、そんなことを頭の片隅に置きながら行動しています。こういう工夫には認知心理学が案外活躍する。ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] [ RobinWilliams ]価格:2354円(税込、送料無料) (2018/7/22時点)(骨格診断)×(パーソナルカラー)本当に似合う服に出会える魔法のルール [ 二神弓子 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2018/7/22時点)知能の凹凸は原則改善しないけど、知識をフル活用して行動していけば外面も引きつられて「普通の人間」に近づいていってるのかもしれません。尤も、外面が「普通の人間」に変化していっても困っていることや苦しんでいることや失敗しがちなことだけが思考に残っていくのが残念です。
2018.07.22
コメント(0)
リンパ節パンパンのルーシーです。熱だけ下がってリンパそのままで4日が過ぎました。また熱出て38度です。ひどい。医師からは「抗生物質でウイルスを追い出すこともできるけどねー、お父さんお母さんと住んでるんでしょ?土日はずっと寝てたら治るよ!」と言われ、カロナール錠を処方されて家に返された。お母さん別居だしお父さんと自分の2人分の家事をやらなきゃいけないから家で休んでられないんですけどねー。会社の同じ部署にいるASDの女性社員は昼休みが始まると昼寝をしています。昼食は後回し。疲れているのでしょう。そしてでっかいものもらいが片目に。痛々しいです。ものもらいだって疲れ(免疫力の低下とか)から発症することってよくありますよね。自律神経を整えてストレスをなくすオキシトシン健康法 [ 高橋徳 ]価格:1296円(税込、送料無料) (2018/5/23時点)発達障害者が体調を崩しやすい理由はいくつかあります。自律神経が不安定で乱れやすい睡眠障害を併発する者が多く、きちんと睡眠で休めていない:睡眠障害そのものが上記の自律神経の乱れから来たりもするし。感覚過敏・鈍麻により刺激を無駄に受けやすいから疲れやすいできないこと苦手なことが強い分キャパオーバーになるのが早い:段取り力がいつまでたっても上がらないから毎日の家事で疲れたり、大勢の集団が苦手だから宴会のアルバイトで毎回グデングデンに疲れたり。今の自分に当てはめるなら、会社で疲れているわけではありません。障害者雇用だから業務量はすごくすごく抑えられているし。たまに暇を持て余すくらいです。大変なのは家の方。土日の作り置きだけで平日の昼食弁当と夕食を賄うことはできないので、帰宅後は急いで食事を追加で用意しています。ホットクック1台使ってるけど。そうしながらお皿を洗ったり、洗濯物を片付けたり、バタバタ色んなことをする。日本全国の既婚女性で子供がいなければ、共稼ぎでもやる(男性にやらされている?)のでしょうが、私には正直とても無駄にストレスです。何より、父の文句付きですからね(味が薄いとか肉が少ないとか、家具の細かい装飾に埃が溜まってるとか)。リンパ腫れてるのはその辺が関係するかも。無駄なイライラがリンパを刺激してる〜〜
2018.05.23
コメント(0)
『子どもの発達障害…考え方・感じ方が「通常でない」から起こること』2017年10月14日(土) 7:11配信この配信記事は、多動や他害のような「表出する異常」に対して親・先生は注意を向けるのに対し、行動に表れていなくても子供本人が辛さ・混乱を感じる「内面でくすぶる異常」は見過ごされ大きくなってあとあとから不登校や引きこもりになるという話でした。私のこのブログの2017年7月9日の記事と似ています。結局、大半の大人は「自分にとって煩わしくて手間がかかる子供」を発達障害と認めるけど、心の中で辛さ・混乱に耐えている子供は「誰にも迷惑をかけない」から問題なしとしてしまうのです。発達障害当事者である自分もこの問題をどうやって解決できるかはまだアイデアが出ませんが誰かと向き合う時は本人の「困っている」「混乱している」「わからない」を大事にしたいです。発達障害のピアニストからの手紙 どうして、まわりとうまくいかないの? [ 野田あすか ]価格:1836円(税込、送料無料) (2017/10/14時点)野田あすかさんは他害や多動などがなく「わからないことや混乱で心がいっぱいだった」タイプの典型例と言えます。次回更新日:10月21日
2017.10.15
コメント(0)
通っている就労移行支援施設で使われているタスク管理アプリについて紹介します。私が通う就労移行支援は様々なアプリを駆使しています。通うまでに知らなかったツールがたくさんです。そのうちの1つがTrello。短期記憶が弱くて優先順位をつけることが苦手な発達障害の特性を考慮して施設内の共有PCで導入されています。アナログなメモ帳は書いてもそのページだけ千切れてなくすかもしれない心配がありますがこれならそのような心配はいりません。やりたいタスク、今日やるべきタスク、終わったタスクを入力する欄があって、やりたいタスクを今日やることになったら今日やるべき欄へドラッグし、今日やるべきタスクが完了したら終わったタスク欄へドラッグするのです。もしかしたら他にもっと面白いアプリがあるかもしれませんが、私はこれで足りています。次回更新日:9月23日(土)
2017.09.17
コメント(0)
母から「都庁が精神障害者手帳の障害者の採用を始めたんやて!就労移行支援施設から就職へ向かうのもええけどこっちも別で考えてみたらどうや?」と勧められたルーシーです。参考記事:知的・精神障害もついに応募可能に 東京都職員採用 公務員の障害者枠に風穴が開く!. 現場目線〜CEOブログ〜. Kaien.低賃金の障害者枠とはいえ大企業や公務員なら福利厚生が手厚いはずで、母はそれを踏まえて勧めているのでしょう。事実、従兄弟たちはどちらも大手金融会社の障害者枠で働いていて手取りの月収は高くないけど生活的には困窮せずに暮らせています。従兄弟たちは特別支援学校から障害者として社会人をやっているので比較的重度な発達障害者と言っていいでしょう。精神障害者保健福祉手帳は2年更新制ですが彼らが更新を却下されるとはちょっと考えにくい。ところが私は大学卒業まで健常者の土俵でサバイバルしてきた身です。いくら私が障害特性で困っていても傍目にはどの辺の何が障害なのかわからない甘えじゃないの?と見えるでしょう。だからこそ障害者手帳を前提に働くことが少し怖いのです。障害特性の配慮を受けて長く安定して働けることは魅力的ですが、もし手帳の更新が行政に受理されなければとその時の職場から追い出されるのではないか、と。もし知人で成人後に発達障害者として手帳を取得してずっと障害者枠で働いている人が入れば手帳更新の受理・不受理について詳しく聞きたいところです。今、私が就労移行支援施設で学んでいることはプログラミングです。事務職と異なり一般雇用でも障害特性が悪目立ちせずに働けるのではないかと考えているからです。もちろん障害者雇用も視野に入れていますが、障害者手帳を前提にした採用のされ方は将来が不安になります。母のアドバイスは嬉しいけどまだ勉強やらないと。次回更新日:9月9日(土)これでわかる発達障がいのある子の進学と就労 [ 松為信雄 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2017/9/2時点)
2017.09.03
コメント(0)
私が発達障害(ASD)の診断が正式に下されたのは大学4年の頃でしたが、実は精神科・心療内科に初めて行ったのは中学2年生でした。母親や担任教諭から見て心配になる行動(パニック)が多かったのと生理が何ヶ月も来なくなったからです。発達障害やアスペルガーなどについて親と先生が知っていたとは思わないのですが心配してくれていたのでしょう。中学時代に頻発したパニックについては2017年6月25日記事で紹介しました。まず母親が私のことで相談したのは私の妹のかかりつけ小児科医です。しかしその小児科医は精神科・心療内科に関わる診断は基本的にはやらないとのことで近隣の精神科・心療内科のクリニックへ紹介状を書いてくださりました。尤も当時のそのクリニックは思春期の子供を診た前例はなかったようでしたが。後から知りました。そして向かったクリニックでまず行われたことは2つの心理検査でした。ロールシャッハテスト左右対称の不思議なインクのシミが描かれたパネルを見せられて何に見えるか質問されるということを何枚もやりました。ナゾナゾをやってるみたいで純粋に楽しかった。口頭でやり取りする名称不明の検査この検査の名前は今でも知りません。「外出先で周りの人に笑われているか悪口を言われていると感じるか」などの質問を口頭で大量に受けました。詳しい人いたら誰か教えてください。後日、結果を報告されました。が、母親だけ別室で説明されて子供(私)本人には詳しいことは聞かされていません。医師からは「ちょっと、まあ、ね、幼いです。でも勉強はできてるから気にしなくていいでしょう」と言われただけでした。診断名なし。振り返ればこれって発達障害のフラグじゃね?としか考えられませんが真相は闇の中です。その医師はご高齢で今はリタイアしていますから。結果報告の頃は学年の変わり目で学校でクラス替えがありまして、私は比較的穏やかなクラスに行きました。それでパニックがだいぶ減ったのです。このままクリニックへ大学4年までしばらく何年も行かなくなるのです。思春期の子供を精神科・心療内科へ連れていくときは子供の診断できますと明示している病院が望ましいですね。肉体は成人並みサイズでも心は成長途中です。次回更新日:9月3日(日)
2017.09.02
コメント(0)
前回の記事で自己受容と自己肯定について述べましたが今回は同族嫌悪についてです。発達障害界隈では同族嫌悪する方が多いのではないでしょうか。私はそうです。具体的には、会話で周りから興味を持たれていない話題でも自分1人だけずっと喋りたいことを喋る人。自分と無関係の話題で盛り上がる集団に平然と割り込む人。いずれも幼児〜高校生の頃の私と同じ姿です。自分が大好きな話題でも他人が同じく興味を持っているかどうかまでは思い至ることができなかったからです。自分のそういう特性を自覚してからは喋りたくなっても抑えることで対処しているつもりです。こうしても根本的な自分の特性の改善とはなっていませんが、周りから疎まれたり不快にさせたりしてないだろうと考えています。そうなると出てくる問題が「3人以上の会話で口を挟んでいいタイミングがわからず結局一言も話してない」なのですが、これについては今回は語りません。自分がそうやって黙っていると加わっている会話の輪を客観的に眺められます。となると、かつての自分のような振る舞いをする発達障害者とそれっぽい人が目につくわけです。見ていてお腹の奥がムカムカしてきます。自分にとって興味のない話題やどうでもいい焦点の当て方でずっと演説を聞かされるようなものです。不快にさせられる定型発達者の思いを知るようなかんじ。しかし彼らの一方的な振る舞いは私の姿そのものでもあります。自己受容・自己肯定ができていれば冷静でいられるのでしょうか。自己受容・自己肯定とはなんと難しいのでしょう。時間がかかりそうです。次回更新日:8月26日(土)
2017.08.20
コメント(0)
小中学校の自分と周りのことを思い出しながらいじめられる原因について考えていました。理不尽な原因でいじめられる例えば、容姿がいまいちとか。器量が悪くて男子から集団でいじめられた女子が中学時代にいましたが、あまりにも理不尽です。こちらは被害者に全く落ち度がないパターンの典型例です。他には自己主張や自分の気持ちを言語化することが苦手で自然と強い立場の子供のターゲットになることもあります。発達障害のおとなしいタイプで周りの不快感を煽らなくてもこうなるケースはあります。妹がそうでした。周りの嫌悪感・不快感・恐怖感を無自覚に煽る言動によっていじめられる問題はこちらです。発達障害児あるあるになってしまいます。奇行(ASDの常同行動など)が怖いか気持ち悪い。自分の話したいことだけをマシンガントークして他人の話はちっとも聞かない。会話が成立しない。自分の思い通りにしようと周りを振り回すか、状況が自分の思い通りにならないと癇癪で爆発する。物理的または心理的な距離感が近すぎる(遠すぎる場合はいじめに繋がらない)。叩いてくる。怒り狂ったり大泣きしたりと感情の起伏がジェットコースター並みに激しく見える(本人はパニック起こしてるだけのこともある)。発言にデリカシーがない。……などと書いていてキリがありません。実は自分のことはあまり今でも客観視できていないので上記のことは主に周りの発達障害児やそれらしき子供、就労移行支援にいる他の発達障害者を思い出しながら書いたことです。自分について気づいているのは「奇行が気持ち悪かった」「自分の話ばかりしていた」くらいです。幼稚園〜小学校低学年まではよその家の母親にかなり嫌われていたことに当時から気づいていたのですが、やはり他の子とは異質な不快にさせる言動ばかりだったのかもしれません。また、自分の母親とは幼い頃から折り合いが悪く、成人した今でも怒られてばかりです。お前は人を不快にさせてばかりだと怒られます。何が悪いのかわからないけど。発達障害児が育てにくいと言われる所以がこの辺にもありそうです。だからこそ発達障害は早期発見されるべきなのです。「発達障害は個性だ」という綺麗事で済ましてはいけません。幼いうちから療育でSST(ソーシャルスキルトレーニング)をして周りの人間の不快感を煽らないように導くことがいじめられ予防になるのではないでしょうか。嫌われる勇気を持てよ!とどっかの本のタイトルみたいな反論が来そうではありますが、対人スキル以外にもできないことが多い発達障害者は無駄に敵を増やさないことが得策です。親密な仲間を作ることが難しいんだからせめて敵を増やさないようにしよう。敵を作りすぎると、いざ困ったときに誰も手を差し伸べてくれませんから。尤も私は療育を全く受けたことがないので説得力皆無ですが。嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え [ 岸見一郎 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/8/5時点)次回更新日:8月6日(日)
2017.08.05
コメント(0)
TBS金スマで野田あすかさんが2度目の出演を果たしていました。もちろん観ました。今回はこれまで知らなかった野田さんの一面が多く公開されて驚きでいっぱいです。1つ目の驚きは彼女のピアノ練習方法ですね。ピアニストだから楽譜なんかスラスラ読めるだろうと思い込んでいたのは大間違いで、実際は文字起こしや録音を駆使して自分の手に新たな曲を馴染ませていったのですね。そんな地道で泥臭い準備からあの優しいメロディが生まれるとは感激です。2つ目の驚きはいかに彼女が視覚的情報処理において弱いか、ということです。今回の番組で初めて知能検査の結果について一部語られていましたが、積み木が0点(聞き間違いだったらすみません)だそうです。そりゃあ楽譜をスラスラ読むことは難しいし、人の顔なんて区別つくはずがありません。凹凸の凹の激しさを思い知りました。余談ですが、私の知能検査では視覚優位で聴覚劣位な結果で野田さんとは正反対です。3つ目の驚きは彼女の「幼さ」の原因です。彼女の言動は幼い少女のようで、しかしこれも彼女の個性なのだろうと自分では深く追及しませんでした。ところがこれは「解離性障害」による防衛反応と考えられているそうです。彼女の発達障害からの2次障害で解離性障害を発症ということです。早期に適切なケアがなされていればこのような幼い言動にはならなかったということかな?脳科学者が選んだやさしい気持ちになりたい時に聞く心がホッとするCDブック (アスコムCDブックシリーズ) [ 中野信子 ]価格:1296円(税込、送料無料) (2017/7/29時点)発達障害のピアニストからの手紙 どうして、まわりとうまくいかないの? [ 野田あすか ]価格:1836円(税込、送料無料) (2017/7/29時点)Yahoo!リアルタイム検索では、社会で華々しく活躍する発達障害者ばかり取り上げられることに対する不満ツイートがちらほら見られましたが、発達障害の啓発という側面では大変有効です。NHKで取り上げられても多くの人はきっとNHKは普段からつけてないだろうし民放で発達障害を取り上げてもらえることに感謝しています。何より番組の終盤で中居正広さんと専門医師が「ほとんどの発達障害者は天才的という訳ではない普通の人ばかり」という言葉で締めくくってくれてよかったです。私を含めて大半の発達障害者はちょっとした得意ごとは持っていてもそれで金銭を得るほど天才的に得意という訳ではありません。成人発達障害者の多くは障害者雇用やクローズの一般雇用で会社から振り落とされないように必死に気を詰めて働いていますし、私のようにそもそも就労の前段階でうまくいかずに就労支援などを頼る者もいます。これでわかる発達障がいのある子の進学と就労 [ 松為信雄 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2017/7/29時点)野田あすかさんの努力する姿に勇気づけられました。私も経済的に自立できるようにまだまだ頑張ります。次回更新日:7月30日(日)
2017.07.29
コメント(0)
少子化が騒がれる一方で、特別支援学校・学級に在籍する児童・生徒が増加しているようです。増加する特別支援学校・学級 充実が急務, 渡辺敦司, 産経ニュース, 2013.9.4増加原因として、発達障害が対象に含まれるようになったことと軽度知的障害が発見されやすくなったことは容易に想像がつきます。さて、現在は発達障害の早期発見・早期療育が当たり前のようになっていますが、私と妹(20代前半)が小学生の頃はそうでもありませんでした。私たち姉妹が通っていた小学校にはそもそも特別支援学級が設置されていなかったのです。小1にして3歳レベルの語彙と会話力だった妹は母親の選択と学校の許可によって健常児の集団に放り込まれました。他害せず、静かに椅子に座っていられるからです。これっておかしなことだと思いませんか?本人が困っているかどうかを無視して、周りの児童に迷惑をかけず先生の手を煩わせないというポイントで通常学級に通わされていたのです。母親の意見としては「健常児の集団に揉まれたほうがもっと喋れるようになるはず」だそうですが、妹にはとても苦しかったでしょう。同級生にバカとかアホとか言われまくりでした。私自身は妹のような”極端な言葉の遅れ”はありませんでしたが、幼稚園〜小中学校でコミュニケーションや聴覚過敏の苦しみはたくさんありました。それでも他害・多動はないし授業についていけたので母親にとって私の苦しみは苦しみの範疇ではなかったようです。奇異な行動によって同級生や上級生からいじめられて報告しても母親は「頑張って学校行くんだよ」としか言わず何一つ助けてくれませんでした。私がいかに幼稚園・小中学校で苦しかったかを今更語っても母親は「え〜そんなの知らなかった〜」と笑うだけです。私や妹が多動で周りに暴力を振るうタイプなら親や教師は手助けしてくれたのでしょうか?自慢ではないけど私たち姉妹はいわゆる「おとなしい赤ちゃん・手のかからない子供」でした。2歳児の反抗期はなく、親戚からは「おとなしい静かな子」で褒められまくりでした。多動や他害さえなければいくら本人が困り苦しんでも「個性的な普通の子」として扱い放置する姿勢に私は反対です。親と教師には、大人の手を煩わせるという観点ではなく子供のことを真剣に考えて欲しいです。次回更新日:7月15日(土)
2017.07.09
コメント(0)
前回は小学校で起こしたパニックの覚えているぶんについて書きました。今回は中学校で起こしたパニックです。//中学2年生①//親から行きなさいと言われて参加した3泊4日の勉強合宿です。某高原に学校所有の寮があり、そこで先生と生徒たちが缶詰状態になって勉強に勤しむという内容でした。運動イベントはなかったのですが、寮の中は埃っぽくて鼻が詰まるので夜は眠れず、早朝に起こされて散歩に強制参加です。しかも当時は誰とも親しくできていなかったので気が休まる時間が全くありませんでした。そしてついに最後の夜のお楽しみ会で、何の前触れもなく突然大声で泣くというパニックを起こしてしまいました。//中学2年生②//学年行事で3泊4日のスキー教室に参加したときのことです。食事量がありえないほど多いんですよ。男子中学生ですら食べきるのに苦労する量で、余ることを前提にして作ったのではないかと今なら考えられます。尤も、教員らは「作ってもらったものは残すな」がモットーなので各班のみんなで食べきるまでテーブルから離れてはいけませんでした。私たちの班は特に進みが悪くて、気分が悪くなる女の子も出てきたのですが、一人の教員が怒鳴り散らしたのです。私だけ一人が怒鳴られているわけではなく、班のみんなが怒鳴られているのですがここで私は絶叫・号泣というパニックを起こしてしまいました。(後から同級生に教えられたのですが、パニックを起こす私を見て、怒鳴った先生が逆に私を怖がってたらしい…)//中学3年生//修学旅行で泊まった旅館でのことです。実を言うとここでのパニックに至る経緯は全く覚えていません。号泣というかたちでパニックを起こし、その場にいた先生によしよし撫でられ慰められていたことだけを覚えています。こうして書き連ねると、中学校編では怒鳴り声に対する恐怖だけでなく環境の違いによる疲労・長期間の緊張と考えられるものが目立ちます。小学校までのお泊まりイベントでは1泊しかしなかったからなんともなかったのかも。でも、他の健常児の中学生たちは私みたいにパニックを起こさなかったし、いかに自分が幼かったかというのを思い知りました。次回更新日:7月1日(土)
2017.06.25
コメント(0)
成人してから発達障害の正式な診断を受けたルーシーですが、幼い頃から順番に振り返ると発達障害の特徴的な行動はよく表れていました。今回はパニックについて学校で起こしたぶんを振り返ります。(いくつか過去記事とエピソードが被っています)小学校高学年の発達障害児のパニック エピソード//5年生①//12月上旬くらいでしょうか。女の子たちは仲良しグループ同士でクリスマスパーティの計画をしていました。尤も、どのグループにも仲間として認められていなかった私(自覚なし)はクリスマスパーティのお誘いなんか来ていなかったのですが。10歳くらいの'お年頃な女の子'は特定の仲良しグループと密な関係になってつるむようになるというを知らなかった私はクラス内のとある1つのグループに「自分もクリスマスパーティに参加したい」と申し出ました。これが幼児〜小学校低学年なら受け入れてもらったかもしれません。もちろん断られたのですが、それが私には不可解で予想外でわけがわからなくなり、癇癪のようなパニックを起こしました。傍目には「思い通りにならなくて癇癪を起こしてる」ですが厳密には「予想外すぎてわけがわからず頭が爆発した」という感じです。ASD児は心の育ちがゆっくりなことが多く、同世代の子供の「お年頃」な行動を獲得しきれていないASDだと「先を見通す力」が弱いから断られるなんて想像もしなかった//5年生②//当時のクラスの担任教諭は血気盛んな20代半ばの体育会系男性でした。叱ったり怒ったりするときは怒声がすごいです。あまりにも手がかかる児童に対しては物を投げたりして威嚇するタイプです。ある日、クラス全体でみんな一緒くたに怒号で叱られました。私1人だけが叱られているわけではないのですが、頭が恐怖に支配され泣き叫び喚く過呼吸するのパニックを起こしてしまいました。この場合、私だけが叱られているわけではないので発達障害は、言葉の内容に無関係で大きい音・声で威圧されることに敏感という特徴を見ることができます。//6年生//私が通っていた公立の小学校では、5、6年生全員による鼓笛隊パレードが毎年行われていました。希望する楽器がなければリコーダーを吹くことになるのですが、一部の大型の楽器は希望する児童が集まって選考を受けるのです。私は「マーチングキーボード」という肩からかける電子ピアノを希望し、音楽教諭のもとで選考を受けました。で、ピアノを習っていたわりに対して上手くなかったので落ちたのです。健常児の小学校高学年なら落ちても我慢したり悔し涙を流すとかするでしょうが、私はここで癇癪的にパニックを起こしてしまいました。癇癪を起こしたのは、発達障害児は脳の機能不全が要因で発達が遅いため、同年代の健常児に比べて欲求に耐える力が弱いから癇癪を起こしてしまう自閉症スペクトラムの特性で、選考に落ちる可能性を考えたりする「先を見通す能力」が弱いと今なら考えられます。こう書き連ねていくと、社会性における幼さが目立ちますね。次回は中学校で起こしたパニックです。次回更新日:6月25日(日)
2017.06.24
コメント(1)
ルーシーです。自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)である自分が何故しょっちゅう指示の解釈・意味を受け取り間違えるのかについて考察してみます。1.曖昧な指示は理解が特別遅い障害の有無に関わらず曖昧な指示は誰にとってもめんどうでしょう。しかし発達障害があるとより一層に理解が難しくなります。ASDやADHDの診断名によらず多くの発達障害者に見受けられる印象があります。たまに、こそあど言葉の指示語と共に指差しで指示を出す人がいますが「じゃあ指の指す方向にあるもの全部のことかな?」みたいに考えてしまい。正しい対象物の特定に至りません。口頭指示だけでなく、母からの書き置きの指示でも間違えたことがあります。省略した言葉を箇条書きに並べたもので、母が意図したように私には伝わらず、やるべきことを遂行できませんでした。2.聴覚情報が残りにくい又は理解が遅いタイプの発達障害者であるこれについては、書き言葉や視覚情報の理解が弱く聴覚情報のほうが正確に処理できるタイプの発達障害者も存在するので、どの発達障害者にも言えるというわけではありません。少なくとも私は聴覚情報の理解が弱いタイプです。私は耳から入れる言葉はそんなに長く多く保持できません。知能検査WAIS-Ⅲのときはそのへんで苦労しましたし大学4年時での就活でメモ禁止のディスカッション試験ではディスカッション中に同じ質問を他の学生に何度もしてしまいました。日雇い派遣では朝礼での口頭指示をすぐに忘れて業務の進め方を間違えたのでひどく怒られました。(201612月6日記事)口頭指示のときは長~い1文をつらつら言うよりも短い簡潔な文章にわけて言われるほうが分かり易いです。次回更新日:6月24日(土)
2017.06.18
コメント(0)
2017年5月21日(日)放送のNHKスペシャル「発達障害 解明される未知の世界」を観ました。これまでに観た発達障害のTV番組に比べると感覚過敏にフォーカスした印象でした。私が苦痛とする感覚の一例は以下のとおりです。・モニターの明るさ。眩しくて直視を続けられないから明るさを最下にする。・晴れた昼間の白いベランダや壁。まぶたが押されるような圧力で痛い。・京成電鉄の夜の電車内アナウンス。耳に刺さって痛い。・掃除機や草刈り機の音、乳幼児の泣き声。ドキドキバクバクして他の作業ができなくなる。・東京スカイツリーの一部のモスキート音。耳が痛い。・居酒屋や都会の外食店の騒がしさ。連れ合いの声を聞くことに神経を使う。・BGMと称してテレビや音楽を流すこと。音の種類の数は少ないほうがいい。・人の顔を見ながら会話すること。人の顔を見ながらでは話すことにとても集中と労力を使う。番組中では当事者の「何で普通にできないのと(定型発達の人から)責められる」という声がありました。反対に私は、定型発達の人は何で蛍光灯の音が聞こえないか気にならなかったりスマホのモニターを明るくして平気で見続けられたり部屋の冷蔵庫や蛍光灯がうなっているのに静かで寂しい空間だと評したりいろいろと"普通"じゃないんだろうと思ってしまいます。不思議です。次回更新日:5月27日(土)
2017.05.21
コメント(0)
就労移行支援施設で職業訓練を2ヶ月弱やってるルーシーです。集中力だけはスタッフや他の利用者に誉められます。ところで、通ってから1ヶ月くらいで朝礼10時に間に合わなくなりました。前日の疲れが次の日に持ち越されて蓄積されてくイメージです。07:30 家を出る09:30 就労移行支援施設に着いて掃除する10:00 就労移行支援施設の朝礼16:00 終礼20:00 この時間まで居残り勉強してから施設を出る22:00 家に着くまあ、これを続けるのが難しくて。でも健常者は朝から満員電車でもみくちゃにされ仕事して夜まで残業などを頑張ってるわけです。これをこなせない私は体力も気力も半人前です。大学受験でも、塾に多くの生徒が居残り勉強する中で私は疲れてさっさと帰宅してました。これをかかりつけの精神科医にカウンセリングで相談すると、・長時間の集中が続くのはあなたの強み・集中の密度も高いはず(過集中)・長く強く集中しまくっただけ後の虚脱感が大きく、尾を引く・「もっとやりたい」と思っても機械的に時間を区切り休みをとって自分をコントロールすることを考えよう自分に振り回されず上手くコントロールできることで安定した勤怠が叶うわけです。気を付けます。
2017.05.14
コメント(0)
ルーシーです。やっと障害者手帳を手に入れました。3級。平日は週5日就労移行支援施設に通ってるからなかなか市役所へ向かうタイミングがなかったのです。2月の最後の週:障害者手帳の申請に必要な書類を市役所へ持参↓4月上旬:市役所に手帳を取りに来いという通知が保健所から届く↓4月27日の今日:取りに行った思っていたより早く手帳を手に入れました。手帳のおかげで就労移行への交通費をほんの少しだけ浮かすことができます。市役所の窓口では手帳を渡される前に手帳によって受けられる障害者福祉サービスの説明があったのですが、・非課税な低収入者だからこれ以上税金の優遇をされる余地なし・今は貯金が減る一方の無収入だから新マル優制度を使う意味なしなどで、金銭面の苦しさが和らぐわけではありません。高所得の障害者なら恩恵を受けられそうな制度が多いけど、しっかり稼げる障害者ってなかなか少ないし、ただ存在するだけの制度ばかりです。愚痴が多くなってしまいました。次回更新日:4月30日(日)
2017.04.27
コメント(0)
聴覚過敏にまつわる思い出 小学2年生聴覚過敏にまつわる思い出 小学5年生中学生編です。なぜ学年が指定されてないかというと、学年関係なくずっとそうだったからです。小学校は田舎の公立で、少子化をそのまま表すように児童数が少なかったです。そのため学校全体の人口密度が低く、子供が騒いだところでたかが知れていました。しかし中学は保護者に人気の定員割れ知らずの校則厳しい私立学校で、校則厳しいくせに校内で子供が大暴れするというわけのわからない学校でした。休み時間といってもグラウンドは本校舎から道路を挟んだ離れたところにあるのでそこで子供たちが発散するわけでもないので彼らのエネルギーは教室と廊下に押し込められるしかありませんでした。校内どこをあるいても動物園のようで、狭い中を子供らが予測不可能な動き方をし、休み時間の教室も廊下も授業中もずっと苦しかったです。教室の最前列に座っていても後ろの騒ぎ声がなぜか先に耳に入るので授業の理解が難しかったです。自宅での学習で内容を追いかけていました。初めて精神科にかかったのもこの年頃です。次回更新日:4月24日(月)
2017.04.23
コメント(0)
聴覚過敏にまつわる思い出の2回目です。1回目は学校内でのことでしたが、今回は家族と遊園地に行ったときのことです。ポケモンザパーク(以下 ポケパーク)という期間限定のポケモンの遊園地でして、愛・地球博と抱き合わせで家族4人で行きました。参考記事:ポケパークを楽しみたい!"愛・地球博"の『ポケモン・ザ・パーク』にレッツゴー!!, ニンテンドウ・オリジナル・マガジン, No.81, 2005年4月ポケモン大好き少女だった私はポケパークを満喫しましたが一つだけ嫌な思い出を残してしまったのです。「バトルコースター裂空」というレックウザを模したジェットコースターだったのですが、フィナーレの急勾配を滑空してから止まるまでがもううるさくてうるさくてひどかったです。体の中へ侵食する音です。自分で「うるさああああい!」と叫んでジェットコースターの音を堪えたらみっともないからと母親にしかられてしまいました。まあ確かにみっともないですよ。既に小学5年の大きな子供で、しかも見た目は成人並みの背丈でしたから。自分の聴覚が過敏だと自覚なかった当時の私は「もう自分は幼い子供ではないからひどい音にも平気なふりして我慢しないといけないのだ」と自省しました。次回更新日:4月23日(日) 聴覚過敏にまつわる思い出 中学生
2017.04.22
コメント(0)
聴覚過敏にまつわる思い出を今回含めて3回お送りします。私は幼少期から聴覚過敏による不快な感覚に悩まされてきました。今いる就労移行支援施設も独り言が絶えない訓練生が多くて耳栓がいまいち効果ない不快な環境です。そもそも知的に遅れのない発達障害の認知度が低かった時代で、幼かった私は「世の中には何らかの感覚が過敏な人間がいる」という概念すらなかったし周りの大人も私の過敏さを認めませんでした。苦手な音がある場所で耳をふさいだりソワソワ落ち着きなくすると親や先生に「みっともないからやめなさい」というように叱られていたものです。小2で転入した学校のクラスは国語の音読のやり方が独特でした。皆で一斉に音読はせずに個々のペースでバラバラに読む方法だったのです。私にはそれが苦痛でした。たくさんの言葉が飛び交ううるさい中で文章を読むのは音読と黙読ともに今でも苦手です。たまにこのことを大人になっても思い出すのですが、あの担任の先生は独特の音読のさせ方を今でもやるのでしょうかね??次回更新日:4月22日(土) 聴覚過敏にまつわる思い出 小学4年生
2017.04.16
コメント(0)
ルーシーです。自閉症スペクトラムでも経済的に自立できるようになるために現在は就労移行支援施設へ週5で通っております。もともとはKaienで訓練しようと思ってたのですが、知能指数が平均の発達障害者は手帳更新で落とされることがあるらしい(噂)ので、ずっと障害者枠に座っていられるとは限らず。しかも親亡き後は少なくとも70歳弱まで自分一人の経済力で生きなければなりません。それで専門職としての訓練を受けられる今の就労移行支援施設を選んだわけです。専門的技能をもてば最終的には"障害者枠"に頼らなくても生きられるかもという希望的観測です。それでも今の就労移行支援施設で2年を使い果たし就職できずに出所してしまったらと不安になります。そうなるとその頃には24,5歳になっているのですが、非常に残念なことに私の性別は"female"です。私自身は「結婚したら女性は子供を産んで母親になることがほぼ必ず期待されるが生まれることは残酷なことだから子供は産めないし、よって結婚できない。だから自分の収入しか頼りにできない」と考えてますが、いくら私が強くそう思っていても採用する側は「20代半ばの女性だからいつ結婚・出産で辞めてもおかしくない」と懸念して採用をためらうかもしれません。以下の2記事はかつてアスペルガー症候群と診断されたある女性のブログです。地方アラサー女性の就活事情:【実録4コマ漫画】それから(2017年3月29日)独身・非正規のアラサー女:【実録4コマ漫画】それから(2017年3月30日)これまで22年間生きてきてとても長かったし何故かとても疲れますが(幼稚園から今にかけては大学2,3年が一番居心地よかった)これから先の人生のほうが長いから気がおかしくなりそうです。もう少し不安の少ない人生を送りたい。次回更新日:4月15日(土)
2017.04.09
コメント(0)
お久しぶりです。昨日は浜離宮朝日ホールで開催された野田あすかさんのピアノリサイタルへ行きました。野田あすか公式サイト東京でのリサイタルはこれが初めてではないようですが私が彼女の生演奏を聴くのは初めてです。やはり生演奏は良いですね。演奏者の個性の音がCDと違ってよく感じられます。彼女の奏でる音色の、柔らかさの中にも芯がある感じがとてもよく感じられました。ここまで"不快さ"のない音色は久しぶりに聴きました。コンクールでいくつも受賞したということも納得のクオリティです。また、実際の彼女の様子はテレビでみたことがありましたが、自分の目で見ると、演奏中の姿は一人前のピアニストそのものなのにマイクを手に取って話し出すと拙い喋り方が幼い少女のようで、あらためてそのギャップに驚かされました。私の目では彼女は発達障害の症状がかなり重いように見えますが、こんなに重いのに成人過ぎまで健常児・者と同じ扱いでサバイブしていたら心を病むのは必然的だし、とても残酷なことだと思いました。野田あすかさんにはこれからも無理なく長くピアニスト活動を続けてほしいです。次回更新日:3月23日(木)脳科学者が選んだやさしい気持ちになりたい時に聞く心がホッとするCDブック [ 中野信子 ]価格:1296円(税込、送料無料) (2017/3/19時点)発達障害のピアニストからの手紙 [ 野田あすか ]価格:1836円(税込、送料無料) (2017/3/19時点)
2017.03.19
コメント(0)
障がいをもつこどもの「きょうだい」を支える [ 遠矢浩一 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/2/8時点)きょうだい [ 白鳥めぐみ ]価格:1944円(税込、送料無料) (2017/2/8時点)ルーシーです。2つ下の妹がいて、彼女は今は大学生やってます。少し不思議ちゃんぽくて変なやつですが愛嬌があって可愛い妹です。かつて妹は・3歳になっても乳児並みにコミュニケーションが取れない・親と目線が合わず、合ってるように見えるときも実は見てない(黒目がこっち向いてるだけ)・受け入れてくれる幼稚園・保育園探しに苦労した・6歳になっても発話は2語文が限界(エコラリアでより複雑な文章は言えた)・小学校入学時は特別支援教室に入れていいレベルだった(そういうクラスはなかったけど)という発達が極端に遅い子供でした。母親は(高機能)自閉症を疑っていたようですがその診断名をつける医師はいなかったようです。結局、小学校6年間を通して発話はほとんど定型発達児に追いつきましたし高校受験・大学受験も無事に突破しましたが。つまり、幼児期~学童期の妹は言語性発達遅滞または広汎性発達障害だったと言えます。そして障害があった妹をもつ私は「きょうだい児」だったとも言えます。※きょうだい児:障害者を兄弟姉妹にもつ子供私の場合、アスペルガー症候群にありがちな問題は幼児期からありましたが幼児期の言語発達には遅れがなかったので、言葉が極度に遅い妹と並ぶと何の問題もなく見えていました。むしろ「普通に発達できてる幸せな姉」として見られていたかも。となると、親・親戚は誰しも妹の成長にばかり注目するのです。私の成長・様子は取るに足らないことだったでしょうね。祖母は私に電話で話しかけるときに必ず「妹ちゃんどう?妹ちゃんにしっかり言葉を教えなさいね。妹ちゃんの世話がんばってね」みたいに妹の話ばかり尋ねてきました。そして私も大人たちに可愛がられたいので妹の話をしました。祖母と妹と電話をしたがれば私が妹のそばでずっと言葉の介添をするのが暗黙ルールでした。本音では私一人を見てほしかったし、正直に言うと殺したいほど妹の存在が憎たらしかったです。また、幼稚園~小学校低学年でいじめられたりしても母親は私に気をかけませんでした。言語発達が極端に遅い妹を抱えていたから注目するに値しないのは当然でしょう。それでも心配してほしかったです。きょうだい児は幼稚園・学校で苦労しても苦労が障害児の存在に隠れてしまい周りの大人はなかなか気に留めてくれません。障害児や発達が極度に遅い子供を抱える大人はその兄弟姉妹の悩み・苦労を軽視しないでほしいです。次回更新日:2月14日(火)
2017.02.10
コメント(0)
1月18日(水)の報道ステーションで異才発掘プロジェクトの特集がありました。発達障害の有無に関わらず、才能の原石を持つ子供はどこかに存在します。しかし発達障害による不適応が原因で才能ある子供が社会(小中学校)に潰されることは非常に嘆かわしいことです。異才発掘プロジェクトは異才になる可能性のある子供の凸の部分を伸ばそうとする点ではとても評価できます。「ギフテッド」天才の育て方 [ 杉山登志郎 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2017/1/19時点)これは発達や認知の偏りに沿って子供の出来ることを伸ばすことについての本です。しかし特集を観ていて違和感を2つ覚えました。------------①女の子がいないぞ…?テレビ画面に映し出される子供たちメンバーを見て何となく違和感を覚えた。よく考えたら、それは男の子ばかりだからです。あとで検索したら、第一期のメンバーは男の子14人・女の子1人とわかりました。(【ROCKET】異才発掘プロジェクトとは?- mamanoko(2017年1月5日))確かに「発達障害は男の子が多い気がする」とよく聞きますが、流石にメンバーが偏り過ぎていると思いました。女の子の発達障害児は"異才になりそうな芽"を持つ子が少ないのかもしれません?それは同じ女性として何とも言えない残念な気持ちです。②好きなことを親に応援されて且つ不登校しても罵倒されないのはじゅうぶん幸せではないか異才発掘プロジェクトに選ばれた子供たちには不登校児が少なくなく、番組でも不登校児が紹介されていたり、家では好きなことに打ち込めて親も咎めない様子でした。不登校状態になるって一見不幸ではあります。が、何だかんだ言って幸せじゃね?とほんのり妬ましくもなったのです。私の場合、興味のかけらもなかった中学受験のレールに親に乗せられ中学で不適応になって「中退して地元の公立中学校に入りたい」と母に申し出たら「学費を払ってるお父さんに謝りなさい!!」と激しく叱られました。母に愛されることが人生で一番大事だった私は無理して毎日登校しましたが、精神的な居場所が家庭にも学校にもないのでネットで知り合った成人男性と会って一緒にラブホに行ったり、ストレスで生理が来なくなったりなどしました。エスカレーター式で高校に入ってからは、打ち込める好きなこと(絵を描くこととお菓子作り)について父から「絵を描いても何もならないよ?動物が好きなんだから獣医になる勉強すればいいじゃん」と言われたり「いい加減お菓子作るのやめたら?」と母に言われたりして、やはり親に愛されることが一番大事だったので全部やめて普通の大学受験の勉強に打ち込みました。成人した今では、子供に有無を言わさず中学受験させることもきつい言葉を吐いてでも不登校を許さないことは全て子供(私)の将来を思いやっている愛情だと理解しています。また、もしかすると両親の理屈としては「本気でやりたことなら親の意見を無視してでもやり通せるはずだ」かもしれません。しかし、10代の子供が親の気持ちを無視してまで自分を貫くには義務教育が終わるまでの"親に自分自身を丸ごと受け入れられていた"という土台が必要なのではないでしょうか?だから、異才発掘プロジェクトの子供たちは優しい親に恵まれたしあわせものだなぁと思っちゃうのです。------------愚痴っぽくなってしまいましたが色々と考えさせられたので、この特集に出会えて良かったです。次回更新日:1月21(土)
2017.01.19
コメント(0)
ルーシーです。自閉症スペクトラムを含めた発達障害は情報処理が視覚優位な人が少なくないと言われます。自分の情報処理のタイプを遊び感覚でテストできるツールを知りました。本田真美氏による「本田40式認知特性テスト」です。(↓画像クリックで公式サイトへ飛びます)サイト上にあるエクセルシートの質問40個に記入していくと自動的に自分の得意不得意な情報処理のタイプの結果が出ます。タイプは以下の6種類です。①カメラタイプ②3Dタイプ③ファンタジータイプ④辞書タイプ⑤ラジオタイプ⑥サウンドタイプ私は特にどれが得意ってのはありませんでしたがラジオとサウンドはかなり劣っています。また、自分の得点内で比較すると3Dとカメラが優位のようです。何も得意じゃなくて残念ですが劣っている要素を見つけられただけでも良しとします。各タイプの認知特性の詳しい特徴は本田真美氏の著作「得意がわかれば自分が伸びる40問テスト」で読めます。得意がわかれば自分が伸びる40問テスト [ 本田真美 ]価格:1080円(税込、送料無料) (2017/1/15時点)次回更新日:1月17日(火)
2017.01.15
コメント(0)
ルーシーです。発達障害者と障害者手帳について不可解なことがあります。どうなんでしょう。私の従兄弟2人はどちらも自閉症スペクトラムです。知能指数については、法的に知的障害の域に入らない微妙な程度です。兄が特別支援高校を卒業した社会人(障害者枠)で弟が特別支援高校を卒業予定で特例子会社に内定です。弟については詳しく聞いてないので兄について記述します。兄は今のところ障害者手帳をもって障害者枠で働いていますが、支援高校から入った最初の職場のトラブルで抑うつ状態になったのでそれをきっかけに取得したそうです。今の職場では元気に働いて良好な精神状態なので「次に手帳を更新するときは役所に断られるかも」と叔母が心配しています。…あれ?手帳って発達障害単体でも取得できるんじゃないの?しかも特別支援の学校で勉強していたレベルの人が更新を断られる?いろいろとよくわかりません。親の友人で西日本にいる人も、これはたぶん子供の話ですが「うちの自治体は発達障害でも知能が並みにあると手帳はもらえないから療育を満足に受けさせられなくて苦労してる親いっぱいいるよ~」とのことです。尚、就労移行支援Kaienでは「首都圏の自治体ではおおむねスムーズに認定・交付されている」と述べられています。従兄弟は西日本に住んでいるから、自治体の差ってやつかもしれないし、(法の下の平等に反してるよー!!)あるいは認定・交付はスムーズでも更新は別ってことかもしれません。いくら障害者を助けてくれる法律に詳しくなっても法律なんかただの建前じゃないかと思わされます。間違った思い込み・聞いた話もあるかもしれないけど手帳は社会参画への補助輪になるものなので地域差による不公平はなくしてほしいものです。次回更新日:1月14日(土)
2017.01.11
コメント(0)
ねごろルーシーです。2016年12月2日(金)にTBSの金スマで発達障害の特集がありました。モデルとして活躍する栗原類さん、ピアニストとして着実に名を広めている野田あすかさんという2人の"ずば抜けた一芸で社会に認められている"発達障害者が出演しました。社会に認められる人がこうして発達障害の啓蒙をするのは良いことだと思います。2人の幼児期~思春期の再現場面では中高時代のいじめが自分の過去とシンクロして直視できませんでした。発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由 [ 栗原 類 ]脳科学者が選んだやさしい気持ちになりたい時に聞く心がホッとするCDブック [ 中野信子 ]ここで問題になるのは、多数派である定型発達者が 発達障害者→何がすごい特技がある と勘違いすることです。大半の発達障害児は(もし何か光るものを持っていても環境やタイミングが合わなくて光るものも磨かれずに)何の取り柄もない大人の発達障害者になり社会に出るときに凹んだ能力の部分が足引っ張って苦しみます。例1)習い事としてたまたまピアノを選ばなかった若しくは会えなかった野田あすかさん例2)モデルのスカウトの縁にたまたま会えなかった栗原類さん例3)絵の才能の原石を持つ発達障害児が勉強・学歴重視の家庭に生まれれば、 いくら絵をたくさん描いたり小学校で賞をとっても親はそんなに褒めないし むしろ勉強で成果を出してほしくて子供をお絵かきから遠ざけ、 学歴が良くても結局は取り柄のない成人発達障害者となる天才的な特技がない発達障害者は社会にいてはだめなのだろうか という気持ちになりました。我々はずば抜けた特技がないと定型発達者と同等に生きることができないのかもしれません。すごい能力がないと"ただの迷惑なやつ"とだけ見られて社会から淘汰されるのかもしれません。恋愛も家庭を築くことも名誉も興味ないんで、誰からも敵意を持たれない安心で穏やかな人生を送りたいです。次回更新日:12月4日(日)
2016.12.02
コメント(0)
ルーシーです。今日は就労移行支援事業所 GIFTED ACADEMYで開催された"発達障害者の生き方"的な講演で岩本友規さんのお話をききました。"自己肯定感"を高めることは発達障害全般に通じますが、今回の講演で個人的に一番大事だと思ったのは"自他境界性"の強化でした。自閉症スペクトラムは自分と他人の境界が薄い傾向が強いから対人関係で問題を引き起こしがちなわけです。どのようにそれを本人が実行したかまで書くと彼の本と内容が被るかもしれないので伏せておきますけど。彼は苦手なことはとことん苦手かもしれないけど全体の能力を押し並べたらすごく高く見えてしまうタイプなんだろうなあ。発達障害の自分の育て方 [ 岩本友規 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2016/11/25時点)次回更新日:11月27日(日)
2016.11.25
コメント(0)
ルーシーです。今日は2記事アップしてます。私は親密な関係を家族以外の者と構築がほとんどできていませんが、それでも食事に誘ってくれる人がいます。そのときに色々と不快になったり気になったことがありました。そこから2日間ずっと考えていました。とっさなコミュニケーションだけでは自分で自分の気持ち・考えがいつもわからないので日単位でずっと考えて以下のように文章にしました。彼とは普段は会いませんがツイッターで私の愚痴をたまに読んでいるようで、打ち明けてないけど私が"発達障害"であることを一応は知っています。2人で食事したときに会話が 彼「手帳取るの?」 私「(将来のために必要だから)取っていいって医師に言われたし。取る」 彼「医者は君がめんどくさいから手帳取得を認めてくれたんじゃないの?」 彼「どうみても普通の人なのに。知的障害も全くないのに」 彼「一匹狼みたいなタイプだけど、障害とは言えないよ。 君みたいなタイプって大学教授や研究者にもよくいそうじゃん」って感じで何となく不快でした。毎月通院する私をめんどくさがって手帳取得の申請を認めるほど医師はテキトーじゃないし、アスペルガーや高機能自閉症を含む発達障害者の多くが個性の範疇で済まないほど社会的に苦しんでいるから”発達障害”の診断で手帳取得が認められているのです。そして、社会性・コミュニケーション力・想像力を人間の知的能力に含めるならある意味でアスペルガーと高機能自閉症も知的障害のようなものだと私は思います。外見ではわからない障害者だから世間の定型発達者に虐げられやすいです。(いじめと発達障害の関連性)さらに、大学教授や研究者に自閉症スペクトラム者がいることが本当だとしても大半の自閉症スペクトラム者は社会的な居場所を得られなかったり病んだりします。(自閉症スペクトラム者の自殺傾向は7.55倍)私たち発達障害者は定型発達者よりも自殺率が何倍も高いくらいに困ったり心を病んだりするけど世間の多数派である定型発達者とはそもそも脳が器質的に異なって社会に対する感じ方などは違うものだし、理解してもらうことは根本的に無理があるかもしれません。それでも、私たちの"困っていること/生き辛さ/苦しさ/死にたさ"までは否定してほしくありません。手帳取得の申請を責められて私は自分の今までどの大人にも助けてもらえなかった苦しみまでも否定された気分です。これから就労において行政に助けてもらえるように手帳を申請するんだけども。あなたがあなたであるために [ 吉田友子 ]アスペルガー症候群の少年少女向けの本。10歳から16歳くらいの自閉症スペクトラムの子がいたらこれを読むことを勧めたい。次回更新日:11月25日(金)
2016.11.23
コメント(0)
[今日の構成]1.発達障害者に優しくない手帳のポイント2.発達障害と定型どちらもの中学生高校生に良いスケジュール帳3.私が買ったやつねごろルーシーです。もうすぐ本年度が終わりますね。そうなったらスケジュール帳を買う季節です。家から最も近いLOFTへ買いに行きました。私はカレンダーを中学時代から今まで買わず使わずでやってきました。といっても記憶力は良くないからスケジュール帳に頼りまくりです。発達障害者は記憶だけでスケジュール管理することが多数の人より難しいので使いやすくて見やすいスケジュール帳に出会うことが大事なのです。特に私は来年から就労移行支援に通って訓練したいから良いスケジュール帳は必須。発達障害者に優しいスケジュール帳のポイントを個人的な所感でまとめると ①色が少ない。あまりカラフルではない。 ②スケジュール管理そのものと無関係な情報が最小限に抑えられている。 ③サイズが小さすぎない。これらを真っ先に思いつきます。それぞれに対する理由は、 ①カラフルなのは女児~若い女性向けの手帳に多い。 自分にとって大事なことを書き込んでも ページがカラフルだと注意散漫になって後から見つけにくい。 ②無関係な情報が多いのは、趣味に特化した手帳に多い。 注意散漫による使い勝手の悪さを引き起こす。 ↑これなんか、すごく粋な手帳で大大大好きなんだけど、スケジュール管理するには私に向いてないと思った。 粋だけどスケジュール管理に不要な情報がまんべんなく散りばめられているから。 画像のリンク先で中ページを詳しく見られます。 ③手の平に収まるサイズはかさばらなくて楽だけどね。 発達障害者は手先が不器用な者が少なくないので、 小さすぎる手帳だと書き込みにくいし書いても汚くなって読みづらくなる。余談ですが、発達障害の中高生と普通の中高生どちらにも良さそうな手帳を見つけました。画像クリックでLOFTの商品ページへ飛びます。発達障害の子供は自己管理能力が成熟しづらい傾向がありますが、これは程よくシンプルで、子供の自己管理能力の向上を狙ってデザインされているのです。素晴らしい。そして私が買ったのはこれ。DELFONICS デルフォニックス 2017年1月始まり 手帳 週間レフト式(ホリゾンタル) A5 ダイアリーリフィルA5タイプBX 2016 2017 マンスリー キャラクター スケジュール帳 可愛い デザイン文具 スケジュール帳 手帳のタイムキーパースケジュール帳 2018 DELFONICS デルフォニックス 2018年1月始まり(2017年10月始まり) 手帳 週間レフト式(ホリゾンタル) A5 ダイアリー リフィル A5 タイプB 2017 マンスリー キャラクター 可愛い デザイン文具 手帳のタイムキーパー価格:1425円(税込、送料別) (2017/9/14時点)2017年9月14日追記:2018年度のものが発売されています。何の変哲もないシンプルな手帳。カバーがないので自分で作らないといけないけど。新しい真っ白なスケジュール帳を手に入れるとワクワクしますね。次回更新日:11月23日(水・祝)
2016.11.21
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)