全8件 (8件中 1-8件目)
1
本日は楓くんとランチじゃけぇ!今日は五日市のパパスダイニングに行きました。パスタランチを注文ベーコンとアスパラのクリームボローニャ風ミートソース をそれぞれ注文!!サラダ・パン・ドリンク付で900円ランチには日替わりでうれしい特典があります。火曜日・・・ジェラード水曜日・・・パスタ大盛り木曜日・・・デザート金曜日・・・パスタ大盛り土曜日・・・パンのおかわり日曜日・・・パンのおかわりということで、今日は木曜日だったので、デザートサービスデーでした。一番うれしいサービスかも・・・ラッキー!!かぼちゃのプリンとりんごのタルトでした。二人でシェアして食べました。おいしかったでーすパスタはそのほかアサリと菜の花のガーリック・ソーセージとキノコのトマトソースがありました。お肉やお魚のランチ、リゾット、ハンバーグ、ピザなどのランチもあったよ!その後、ピッタマリオでCAFE TIME 今日もとても楽しかったでーすぅ ♪ももないーふ♪
March 30, 2006
コメント(0)
本日の写真スライドショーでお楽しみください本日はビストロ プレヴナンスでランチじゃけぇ!本日のランチコース・・・前菜(ノルウェー産サーモンのポシェ キャビアソース)主菜(ブリのロースト きのこのクリームソース) (チキンのマスタード焼き バジル風味のトマトース)をそれぞれ選択自家製パン(プレーン・ハーブ・ごま)デザート盛り合わせ(アンズのムース・いちごのロールケーキ)コーヒー¥1500です。前菜はポシェ(軽くゆでたもの)したサーモンにキャビアソースをつけて食べました。ほとんどレアな感じで、美味しかったです。チキンのマスタード焼きはバジルのソースがチキンとマッチしていて美味しかったです。ブリのロースとはきのこのクリームソースが美味しかったです。デザートはイチゴのロールケーキが手作りっぽくて、ふわふわで美味しかったよ!前菜・主菜はそれぞれ4種類の中から選択できます。その他の前菜は・・・生ハムのサラダ、キッシュ、パテ・ド・カンパーニュその他の主菜は・・・鯛のワイルドライス焼きキングトマトのロースト添え 牛肉と野菜のポトフおもてなしの気持ちが感じられる、ゆっくり出来る空間でした。PREVENANCEとは・・・”思い遣り”という意味です・・・次回のランチも楽しみだ
March 28, 2006
コメント(0)
本日の写真本日は、スペイン料理のお店でランチじゃけぇ!今日は久々の三人揃ってのランチ!ランチ!楽しいなっお店の名前は・・・vamos a taberna el TRES!!中ノ棚(立町)にあるビルの地下一階です。850円でおなかにほどよく満足です。本日のランチメニューはスープ・タパス(2種)・サラダ・メイン・パン・ドリンク本日のメインは若鶏のソテー(バジルソース)でした。バジルが香りよく、お肉にからみあうソースが美味しかったです。ソースをパンにつけてもいけました。結構、ボリューミーでした。ワンプレートにメイン料理のお肉とタパスとグリーンサラダが盛られてました。タパスはポテトサラダとラタトゥィユでした。パンはおかわりOKです。ライスも選べるよ!その他スペインといえばパエリヤ・・・パエリヤランチ(¥1300)もあったよ!とっても楽しいランチでした!店内の雰囲気は地下だったので、お昼でも照明はDINNERな感じでしたよ!その後、CAFE TIME・・・FRUITのTAMARUに行きました。場所は、先程のスペイン料理”トレス”の隣です。いろいろ歩き回って、戻ってまいりました。フルーツパフェやクレープ・パンなどフルーツ満載のメニューたっぷりでした。今は季節的にイチゴたっぷりでした。ベリーフェアをやってました。今の時期しか味わえないベリーに注目迷いに迷って・・・本日はベリーのデザートトーストをセットで頼みました。ドリンクセットではミックスジュースを注文!もちろん季節のフルーツ一杯のフレッシュなミックスジュースでした。美味しかったよ!700円でセットにすると1000円でした。パンの上にベリー・バナナ・アイスクリーム・特製イチゴジャムなどで飾られて ボリュームがあって美味しかったデース!幸せ気分でした!今度はパフェも食べたいな!!ところで、パフェって完璧なデザート(perfect dessert)の意味って知ってました?本当に、パフェって素敵ですよね!ということで、次回のランチじゃけぇ!が楽しみだニャー
March 26, 2006
コメント(0)
本日は呉市の広のムツゴロウラーメンでムツゴロウラーメン(500円)を食べました。お店の名前がついてるので、きっと定番だと思って、食べました。こってりしていておいしかったです。店内は中華のメニューも豊富でしたよ! でも、広への道のりは・・・遠かったJRで片道2時間・・・遠すぎるよ~ ♪ももないーふ♪
March 23, 2006
コメント(0)
本日は一風堂(大名本店) !!でランチ!!やっぱ、ラーメンは博多の豚骨だよね!本日は大名本店でしか味わえない”あわせ味”を食べました。おいしかったよー!店内はとても活気があって、見ていて楽しかったです。替え玉はしませんでした・・・ ♪ももないーふ♪
March 21, 2006
コメント(2)
本日はハイアット リージェンシー!で果樹ちゃんとランチじゃけぇ!博多駅で待ち合わせ、筑紫口から徒歩7分くらい歩くと素敵な建物が見えてきました。そこにそびえたつ豪華なホテル・・・一度でいいから泊まってみたい・・・ホテル内もゴージャスでした。本日はホテル内のle Cafe!!(ル・カフェ)でランチのブッフェを頂きました。1800円で全ての料理が食べ放題!!!前菜、メイン、あったかい料理、冷たい料理・・・デザートもいっぱいありました。ステーキやてんぷらなどはその場で作ってくれるので、揚げたて、あったかいまま出てきます。その他のメニュー・・・カルパッチョ、たこのマリネ、サラダ、牛たたき、グラタン、スープ、パン、ピラフ、パスタ、サンドイッチ・・・スイーツもたっぷり・・・ガトーショコラ、イチゴのショートケーキ、ブランマンジェ、イチゴのムース、チーズケーキ、ソフトクリーム、ヨーグルトフルーツ・・・デザートなくなったら、また別のケーキが出てきたんです。別のケーキもたべたいよー!ちょっと食べちゃいました。その次のケーキは食べれませんでした・・・ミニ丼があって、こちらはオーダーしてから作ってくれるようでした。本日は若鶏の赤ワイン煮・鮭の丼でしたが、おなかがいっぱいで食べれませんでした・・・すっごい食べているのに・・・少し心残りだったりして・・・本当に食べきれないくらい・・・食べ過ぎました!美味しかったで~す!ドリンクはコーヒー・紅茶などオーダー制です。何杯でもオッケーです。久々の出会いで、とても楽しいランチでした。 ♪ももないーふ♪
March 20, 2006
コメント(0)
本日は福岡の天神でランチじゃけぇ!歩いていて見つけた!カーサ ヴェッキア”に入りました。本日はパスタランチを注文前菜(キッシュ・ガーリックトースト・サラダ)パスタ(ブロッコリーとソーセージのクリームパスタ)¥850パスタは3種類の中からの選択!そのほかに、ボロネーゼとペペロンチーノがありました。本日食べたブロッコリーとソーセージのクリームパスタはクリームとパスタの愛称もよく、美味しかったです。+150円でコーヒー+300円でデザートを追加しました。デザートはティラミスとブランマンジェの盛り合わせでブランマンジェはプルプルしていてティラミスは濃厚で美味しかったです。1500円のコースランチを食べたかったのですが、入ったのが二時半(ラストオーダーぎりぎり)だったので、終了していました。前菜・スープ、パスタ・メイン・デザート・コーヒーという感じなので、お得だと思いました。店内はレトロなCAFEという感じで、素敵でした。インテリアもよかったよ!古い2階建ての建物でした ♪ももないーふ♪
March 19, 2006
コメント(0)
本日は庚午の巴里食堂でランチじゃけぇ!本日のランチ・・・ヌーベルランチ/1260円前菜(5品位から1品選択)・メイン(5品位から1品選択)パン(バターかガーリックorライス)デザート(15品位から1品選択)・ドリンク今日選んだのは・・・前菜は豚シャブのサラダを選びました。メインは豚ばら肉の白ワイン煮込み(ポトフみたいな感じ)若鶏のグリル マスタードソースをそれぞれ注文デザートはゆうたろうのホワイトチョコタルト・チョコバナナケーキドリンクはコーヒーを飲みました。ボリュームがあって、とてもおいしかったです。店内はとてもにぎわっていて、ちょっと待って、入れました。楽しかったよ~ん!
March 12, 2006
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1