PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
昨日の FNS歌謡祭
衣装もとても素敵でした💕ビジュ、最高です。
さて、記憶の話について。
仕事の話ですが、面談がありいろいろ話をしました。
そのとき異動前の部署の話になり、辛かったと吐露し不覚にも涙してしまいました。
で、そのあと、よくよく思い返したら、当時仕事が辛かったのではなく(ま、それなりに大変でしたが)、コロナ禍だったり、プライベートで、肉親や親戚を亡くしたり、自分が病気になったり、友達との関係に変化があったりした事が辛かったのだと気づきました。
精神のバランスを取るために、無意識に仕事のことに記憶をすり替えていたのですね。
いま、気付けたのは、ちょっとそのときの傷が癒えてきているのかなと思います。
皆さんもそんな経験ありますか。
たとえば、精神のバランスを保つために、人に当たってしまったり、おかしな行動に走ったりしてしまいがちですが、ミセスのように、仲間と話をしたり、ふざけあったり、楽しく発散できたら理想ですよね。当たり前な事だけど、なかなかできないこともありますよね。
人ですから。
そう考えると少し人に対し寛大になれます。
でわ、またね、今日も一日頑張ろう❣️