全62件 (62件中 1-50件目)
朝から雨がザーザー降ってました・・・日ごろの疲れがでてか、今日は一日家にいることに。今日あった医薬品系説明会キャンセルしちゃったよ(苦笑) 9時頃起きて、朝ご飯を食べて。お茶碗洗ったり、片づけしてお昼寝・・・。 12時頃起きて、お昼ご飯食べて。ネットして、卒論して、片づけしてお昼寝・・・。 18時頃起きて、夕飯食べて。またまたネットして・・・・ 食べて寝る生活だぁぁー!!体にも精神的にもよくなさそう・・・↓体の疲労感はとれたけど、なんか物足りないです。時間がもったいないようなー。もっと有効に時間つかわなきゃ☆明日はゼミもあるし、午前から学校に行っていりびたろう!(笑)
May 31, 2005
コメント(0)
久々の説明会に出席してきました!今受けてるところが全滅に向かってて(>__
May 30, 2005
コメント(0)
某専門学校の4次選考受けてきました! 面接40分前、家を出ようとしたら雨が・・・最初から自転車で行くつもりで、バスに乗るなんて考えてなかった!今更ばすに乗ったら面接にまにあわなそうな感じ(>_
May 30, 2005
コメント(2)
第9回わんこいんツアーin宮城県に行ってきました!今回の参加者は学生38名、教授3名、カメラマン1名。大型バス1台ギッシリで出発☆学科の生徒会のようなもので企画していて、学生や教授に生徒会費を還元するためにおこなわれているもの。だから、観覧料、交通費はそのお金でまかなわれていて。旅行保険代金の500円だけで、観光バスを貸しきって日帰り旅行に行けちゃうのです。今回の行き先は!! 『栗原田園鉄道&細倉マインパーク』くりはら田園鉄道とは・・・東北地方私鉄の一つ。宮城県北部を走るくりはら田園鉄道(旧栗原電鉄)の廃止が決定的となり近い将来ついにその幕が降ろされることになりそうです(2007年3月廃止予定) まずは、くりはら電鉄の駅長さんや、本社のかたに説明をうけました。現在は本社の2階が資料展示室となっており、ボランティアの方々が沢山の貴重な資料を整理しているところです。そして、普段はみれない電車たちを間近で見学!!鉄道マニアな教授2名が、ニコニコとはりきって見学してました(笑)みんな、学校とはちがった教授の新たな一面に好印象をもってようです♪ということで、今回は若柳町~細倉マインパーク(終点)まで乗車してきました!この電車は、レトロな雰囲気で1両編成が魅力的。中の座席も、4人がけと2人がけのボックス使用。窓の外にみえる景色も、田舎の景色がずーっと広まっていて癒されたなぁ。 だいたい、40分ぐらい乗車すると、「細倉マインパーク」に到着!細倉マインパークは、閉山した細倉鉱山の抗道跡を再利用してテーマパークとして再現したとこです。坑道の長さは777m。先頭を友人とはりきってどんどん歩いていったら、あっという間にまわりきってしました(笑)ということで、2周目!さっきと違ってまわりには誰もいなく、なんかお化け屋敷チックだった(笑)2人でビクビクと歩いてみたり。 外に出た後は、333mリフトに乗り山の頂上へ!そして、555mのコースをそり状の乗り物に乗って滑り降りてきました。とっても面白かったー!!! 今回もとっても楽しんでこれて良かったなー。また、わんこいんツアー行きたいです☆次はどこに企画しようかな・・・。果物狩りとかいいかも!?(笑)
May 29, 2005
コメント(0)
彼氏と1年記念日過ごしてきましたぁ☆幸せな1日だったなぁ・・・。 まずは公園で9時に待ち合わせ♪一緒にブラブラ散歩して、川の流れる様子みたり、かっこうの鳴き声をきいたり。2人で自然に癒されてました!1年前につきあうことが決まって、その記念に花火を一緒にした公園なので、とっても思い出深かったです。ベンチに腰掛けて、昨日私が部屋の片づけをしていたときに発見した『幼稚園の頃の先生と親の通信簿』をみて笑ったり(笑)幼稚園の頃の自分がわかって面白かったー!! そのあとは一緒にまったりと~☆☆ミルクケーキは大盛況でとっても喜んでくれて嬉しかったです!!(このケーキの隠し味はコンデンスミルク)久々の大ヒット!手紙にも感動してくれたようで。心をこめて頑張って良かったぁぁー!! 夕飯は、ちょっとおしゃれな居酒屋へ♪2人でお酒を飲んで「乾杯☆」1年を振り返って、いろんな話をしましたね。まわりの友人達には、「1年続くと思わなかった」といわれる2人です(苦笑) それだけ最初の半年間は本当にいろいろあったんだと思う。途中、彼氏のジョークに笑えずにちょっと泣いてしまったこともあったけど。でも、本当に彼氏を出逢えて良かった。1年たった今も、彼氏にもそう言ってもらえてすごく嬉しかったです。お酒を飲むと、でるのが本音・・・。就職先で悩んでる話などなど、聞きました。たまーにしか、一緒にお酒を飲まない2人なので、やっぱりお酒を飲んで話すっていうのも大事なんだなーと感じたり。私はカクテル系を5~6杯ぐらい。自分では酔ってるか酔ってないかわかんないぐらいだったけど。彼氏が気持ちよく飲みすぎちゃって、酔いつぶれぎみに・・・(>_
May 28, 2005
コメント(4)
今日で彼とつきあって1年です。朝からモーニングコールをして起こしてあげました♪♪2人とも早起き組みだったんで、待ち合わせは9時に。いつもの場所ということになりました☆昨日頑張って、ミルクケーキを焼いたので持っていきたいと思います!コンデンスミルクが入って、普通とはちょっとかわった味のケーキ。機械の泡だて器がなくて、手動ですっごいがんばった☆出来上がりの味は、ケーキというかマドレーヌみたくなっちゃたけど(笑)父に味見をしてもらったけど、大絶賛でした!彼にも喜んでもらえるといいなぁ。あとは今までの感謝の気持ちを手紙書いたので、手紙を添えて♪さぁ、準備していってきます!!
May 28, 2005
コメント(0)
彼氏と付き合い始めて明日で1年になります☆嬉しかったこと、楽しかったこと、悲しかったこと、辛かったこと・・・。本当にいろいろあった1年だった。とくに最初の頃は、お互いに分かりあえなくて不安で。いっぱい不安定なことがあった。 照れくさくて恥ずかしくて素直に「スキ」って言えなかった。絶対に自分から「スキ」って言ったりしなかった。だから目があうとすぐに視線はずしたり。だから、彼氏が不安になって連絡が途絶えたこともあった。「スキかわからない」って言われたことも・・・。 つきあって最初のイベント☆花火大会もあったのに。私がその前に1週間も旅行に行ってて、そのつけで花火大会の日にバイトが入って約束破ってしまったり。些細なことで、すれ違ったりした。 私も素直に自分をだせるようになったころには、逆に彼氏を困らせた。「会いたい」症候群。相手の都合も考えずに「会いたい」って。会えないときには寂しすぎて依存しすぎてた。それがいつの日にか大喧嘩に発展!10日間近くメールしても電話しても連絡とれなかった。 やっと久しぶりに連絡がとれて会った。あえない間反省して、自分なりに考えたこととか全て話した。彼氏も突然、連絡を途絶えさせて不安にさせたことを反省したらしい。本当はこのとき、彼氏は別れるつもりできたと言っていた。でも、お互いに「新しくやり直そう」って約束した。 こうやって『お互いに理解しながらやっていこう』って気持ちが芽生えたおかげで、信頼関係が築けたと思う。本当の意味で2人の距離が縮まったんだなー。 それからは彼氏は本当に前よりも大切にしてくれてるって感じるようになった。彼氏なりに、一生懸命私のことを考えてくれてる。 今、考えると・・・そのときそのときに、いろんなことを学んだと思う。本当の意味で自分以外の誰かと壁にぶつかったし、他者との存在をすっごく考えた。誰かを愛することが、とっても素敵なことでもあり、切ないことでもあること。 なんか、暗くなってしまったけれど。こんな私と一緒にいてくれる彼氏に感謝しています。私は今も彼氏と一緒にいれて幸せです。これからも、ずっと彼氏といたいです。
May 27, 2005
コメント(0)
学校の近くにある『Itokin』にて春・夏物セールがっ!ということで、10時開店にあわせて友達と並んで行ってきましたぁ☆[a.v.v ,MK ,ofuon , ELLE ,courreges・・・etc ]いろんな物がアウトレット価格で買えちゃうんです!!普段は、会員制アウトレットショールームだけど。セールのときには一般の方もOK☆新作夏物が30%オフ!ほかの春・夏物は30~70%オフです!!今日は先着50名でお化粧品の試供品もらえちゃったし☆主にキャミばっか買ってしまった・・・(笑)3着も買って約2500円!!ブランド物なのにこの価格は、絶対お買い得!まぢ得した!! またセール行きたいなぁ。
May 27, 2005
コメント(0)
ゼミの発表日(昨日だけど・・・笑)先生からのお言葉は、「骨組みはできてるけど、もっと内容を煮詰めろ」とのこと。確かに、内容が甘かった。キーワードが「県民性、環境、性格特性」にしても。環境って何の環境?もっと、ちゃんと自分で何をしたいのか考えないといけない。特に、県ごとの差がでるような質問項目を考えたり、性格特性のアンケート作成が一番の山場になる☆ここで、こけると。この研究無駄になっちゃうし。そのためには、より詳しく具体的に考えていかないと。それにしても、この研究は私を含め3人でする予定。なのに2人は6月いっぱいは教育実習でいないのよね(泣)そのうち、一人は公務員勉強してるけど、自分なりに一生懸命できる範囲でやってくれてる。でも、もう一人は連絡とれてない・・・(>_
May 26, 2005
コメント(4)
授業もないし、お家でゆっくり過ごそう!の日です。でも、なんか落ち着かない・・・(笑)ということで、急遽、美容室行ってきます!スッキリしてきます☆ボブにみがきをかけてきます!(笑)そして、化粧水がなくなりそうだからファンケルに行って購入してきます☆ついでに、歯医者さんも予約。「検診おねがいします」と言ったけれど。きっと・・・虫歯あるよね(泣)さぁ、でかけてこよう♪♪
May 26, 2005
コメント(2)
突然、彼氏からの電話☆昨日に引き続き、今日も会ってきました!! 今までは7~10日に1回ぐらいの頻度だったのに。最近は彼氏が会いにきてくれる間隔がすごく短い。嬉しいけれど、なんか不安になっちゃう・・・。 今日は近くの神社まで夜のお散歩♪一緒に手をつないで、今日あったことを話しながらテクテクと。神社に着くと、2人でお参りしてきました。私がお財布もってきてなかったので、彼氏のお金で一緒におまいり。『充分に御縁がありますように☆』と、15円いれてきました。お願い事はお互いに秘密。。。 私の友達との就職活動の会話について話してたとき。私「私って押しが弱いのかなぁ・・・???」彼「押しが弱い?どうしたの?」私「私は押しが弱いから営業はむいてないって友達に言われちゃったよ。」彼「う~ん、むいてないかもね。」私「小さい子供の面倒をみたり一緒に遊んであげる保母さんとか、 介護福祉士にむいてそう。って言われたよ」彼「うん。むいてそうだね。介護福祉士とかいいよねぇ。 そしたら、俺はどこでも行けるよ。」私「どこでも行けるって?」彼「仕事で全国転勤しても大丈夫だよ。どこにいっても通じる資格だし。」・・・・・・これって、私が地元を中心に就活してるから。 『全国転勤の会社に行くか悩んでるってこと???』 彼氏は今、内定を2つもらっている。1つは政府系企業の3年ごとに全国転勤あり。もう1つは地元大手の東北地方内の転勤ありで、少なくとも地元に残れる。だから、内定2つもらって悩んでるの???私が地元に執着してるから。離れること考えてないから。前に、彼氏と働くことについて話したときに。結婚しても働いてほしいと彼氏は言っていたことを思い出した。私がいなかったら迷わずに全国に飛び出して行くのかな?彼氏の可能性をつぶしちゃったら・・・。最後はきっと、自分にとっていい方向になる決断をすると思う。でも、そのときに邪魔になりたくない。。。医療事務とか・・・どこでも使えそうな資格とろうかな。なんか、ネガティブにしか受け取れない自分が悲しいです。
May 25, 2005
コメント(0)
夕飯を食べながら家族で「学校へ行こう」を見ていたら。ういういしい高校生カップルがうつってました☆二人とも真面目そうで、たしか高校2年生ぐらいだったかな?なんと、この彼女の門限は18時なんです!学校が終わっていろいろやっていたら17時で、あと1時間ぐらいしか自由な時間のない二人。早速V6と共に、彼女のお家に交渉しにいきました。そして・・・19時まで一緒にいられるようになったものの彼女の母は、「家にご飯を食べにくればいいじゃない。そのぶんにはかまわない」みたいなかんじ。解決したような解決してないような。 うちの家族は笑ってみてました(笑)私も面白かったけど、でも、家だって門限あるじゃん!しかも大学4年生にもなって22時・・・。飲み会やコンサートとかのときは別だけど。昨日も彼氏が学校で特別講座が終わって会いにきてくれたのが21時半ぐらい。30分しか一緒にいられなかったー!!!会いにきてくれるのは嬉しい☆でも、ほんのちょっとしか一緒にいられないのが申し訳なくて。はやく社会人になりたいな。門限がなくなってほしい。
May 24, 2005
コメント(2)
私の第一志望だった某旅行会社の面接受けてきました。 (一応、2次選考です。) 特に旅行業を志望していたのに、今までは・・・筆記落ち、ES落ち、GD落ちと、なかなか面接まで進むことできませんでした。自分の熱い想いを語ることができないまま終わってました。 今日は今までの自分をすてて挽回するチャンス!自分の想いを伝えないままに、旅行会社までが全滅に終わるのは悔しいので。気合をいれて!自分の想いを全て伝えられるように!と、面接に望みました。☆集団面接(学生6:面接官2)60分☆・勤務地の確認・自己PR、志望動機3分間・個人質問 (サークル旅行→費用、行き先、人数) (青春18切符→利用回数、行き先、失敗について)・個人質問 (アルバイトについて→勤務年数、なぜそのアルバイトか、 ホールリーダーとして苦労したこと、バイトを始めた頃に苦労したこと)・逆質問 とにかく、伝えたい事伝えた。自分の言いたいことを話しまくった。何度言葉につまっても、緊張で自分が何言ってるかわかんなくなっても。後悔だけは残したくなかった。自分の気持ちをぶつけて、途中まとまりがないなって気づいちゃったけど。一区切りつけようと思った。だから、もっと話したかったし、言いたいことはあったけど。とりあえずは集団面接だから、ある程度は我慢。 面接が終わって、なんかスッキリできた。自分の想いだけが先走って、理論的に話せなかったと思う。だから、結果は・・・・のような気がする。それでも、自分が伝えたいことを言い切った達成感はあった!素直に自分を語れた。いつもは志望動機で悩むのに、次から次へとでてきた。最近は自分に自信がなくて、どこか逃げ腰になってたけど。正直にぶつかっていけた。忘れてた大切な気持ちを思い出せた☆ 頑張ったぶん、自分の思い通りの結果はこなかったら悔しい。でもー。頑張ったなら縁がなかったんだなって思いたい。 本当の意味での「ベストを尽くせた」と思う。結果が残れば最高だけど、何よりも本気な気持ちでぶつかっていけた自分を褒めたい。そして、この気持ちを忘れたくはない。
May 24, 2005
コメント(0)
今日も、参考文献探しに励みました。書庫にもぐって探したり、教授のお部屋に行ったり、実習室にこもったり。学内をあちこちと・・・。 おかげさまで、日本心理学会と日本社会心理学会論文集、群馬大学教養学部紀要を制覇☆とにかく「県民性」「自己」に関係がありそうなものを。日本心理学会は、私が生まれる前から調べたけれど。「手書き」でしたー。まだワープロも普及してなかった頃。皆さん、細かい字の手書きで頑張っていました(+_+) 少しずつ年代が進むにつれて。 手書き ↓ ワープロ(字は完璧!手書きの図) ↓ PC(いろんな図やグラフつき) なんか違う意味で感動ですよー!!ほんの20年ぐらいの間に、こんなにも人類は発展してるんですね!(笑) 私の今後の研究の流れは。とにかく参考文献を集めて、県民性の一般通念をまとめる。それに基づいてアンケート作成。 少しでも多くのアンケート協力者を集めるためには、どんどん進めないと!頑張るぞー!!
May 23, 2005
コメント(0)
「g@me」見ました!!ずっとツタヤで気になってて、やっとかりれました☆ 広告代理店会社のエリート(藤木直人)と、提携会社の副社長娘の樹理(仲間由紀恵)のサスペンス物語。 樹理と手を組み狂言誘拐をし、身代金3億円を手にしようとする2人。 しかし、実際にだまされているのは彼のほうだった。今度は彼が副社長を罠にはめ・・・。 次々とお互いにしかけた罠があって、話の展開がとても面白い。せめてせめられる誘拐が演じられている。 小ネタもあり!!隠れキャラで、IZAM、ガッツ石松、椎名桔平も出演。…━━━━━・:*☆…━━━━━・:*☆…━━━━━・:*☆…━━━━━・:*☆ 本当にこの映画は面白かったです!!!とくに中盤から後半は、みてて退屈させない! 『自分がラストはこうだろう』 『もう、そろそろ終わりかな』 って、思ってると・・・。全て覆されます!!この歳(笑)にもなると、ラストが見える物語が増えてきますが、この話には、それが覆されて。このスリルな感じがドキドキと☆ 藤木直人さんも、クールな役でとってもお似合いでした。是非是非、まだ見てない方はご覧下さい☆
May 23, 2005
コメント(0)
『コール』みました。きっかけはツタヤのランキング5位あたりにあったから(笑) お医者様の子供が誘拐されるってお話。犯人は三手に分かれて、唯一の連絡手段は携帯電話☆一人は、子どもを誘拐し、隠れ家でこもりを。二人目は、家にいる奥さんにお金を払うよう説得。三人目は、出張中のホテルにいる旦那さんを見張り。お金さえ払えば、子どもを殺さずに返すという約束。そして、犯人どうしがお互いに30分ごとに連絡がなければ、子どもを殺すという。綿密な計画をたてて望んだ犯行だったのに、子どもが喘息だったのが計算外の結果を招く・・・。▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼*:;;;;;:*▼なんとなく結末は予想できますよね(笑)きっと。皆さんが想像している通りです。でも、子どもを守る母親の強さはすごかったです!特に最後のシーンでは、かなり身体をはって頑張ってた!!あの事故はかなりすごいですよ(>_
May 22, 2005
コメント(0)
図書館にこもってきましたー!勉強ブースを開館とともに、場所確保して文献探し。いつも、早く場所なくなるから、朝起こしてくれた彼氏に感謝しなきゃ☆ そして『県民性』のキーワードで検索。私が行った図書館でのヒット数は16件。でも、いろんな人が本を借りてるわけだし全部なかったです(>_
May 22, 2005
コメント(2)
彼氏からのモーニングメールでお目覚め☆最近、彼氏が朝起きる時間早くて。5時には起きてるみたいで(笑) 7時半ぐらいになるとメールきます☆朝から嬉しい!その反面、ちょっと眠かったり・・・。でも、規則正しい生活をしようと頑張って起きてます。今日は天気いいなぁ。ぽかぽかして、日差しが心地良い♪昨日ツタヤにかえし忘れたDVD返しに行って。日焼け止め買いに行って。火曜に受ける面接のために履歴書作って。水曜日のゼミ発表にむけて、図書館で文献探し!!さぁ、早く準備してでかけよう!!
May 22, 2005
コメント(4)
「天気がいいからでておいでよ♪」彼からお昼過ぎに電話。今日はあたたかくて、ほんとにいいお天気☆さっそく準備して会いに行って来ましたー!待ち合わせ場所は、彼の大学の違うキャンパスにある医学部棟で。私が着いたときには、彼はお昼寝中・・・(笑)近づくと彼氏も気づいて起きました。それから、ベンチに座って話してて、彼「今日は日焼け止めぬってきた?」私「あっ!急いできたから忘れちゃった!!」彼「だめじゃん。肌が日に焼けちゃうよ。」ということで、医学部棟でまったりと過ごす事に。土曜日で学生もいなくてのんびりできました。 ロッカーのあるベンチのとこにいたんですが、ほんと色々あるんですよ。教科書、プリント、息抜き用のマンガ(笑)なんと!今日は聴診器があったんでためしちゃいました!「きこえるー!!」と、感動!!きちんと心臓が動いているんだって感じました。息を吸うと、息をすってるんだなーってわかるし。 メスとかの解剖セットを発見したり!医学部の皆さん、自分のものはちゃんとロッカーにしまいましょう(笑)ベンチとかテーブルに置きっぱなしって・・・。 なんか、おやつが食べたくなったので病院のほうに散歩がてらウロウロと行って、売店でアイスを買って、戻ってきておやつタイム。売店って病院ならでわ(笑) たまに彼氏を膝枕してあげました☆膝枕してるときに寝そうになってる彼氏をみてたり。私のそばでくつろいでくれる彼氏みてると嬉しいです。安心して一緒にいてくれてるんだなぁって。 あと1週間で1年だぁー!!出逢った頃より、今までより、どんどん彼氏をスキになってます♪
May 21, 2005
コメント(0)
今日は午前中から病院へ。学校の検査でひっかかったため再検査してきました。結果は、異常なし!なんだよー!! ちょうど、病院で会計を終えると彼氏からメールが。検査に行くと言ってたので心配してくれたみたいです。そして、私の家の近くの図書館にいるから一緒にお昼を食べよう!というお誘いでした♪ 1週間ぶりに会う彼氏にドキドキ☆「会いたかったぁ~!!!」ってギュッと抱きしえめれて。笑顔で私のことをみてくれると嬉しくなります。学食でお昼を食べるつもりだったけど、コンビニでお昼を購入してラブラブしに・・・。 最近、いつも異常にドキドキするんですよね(笑)意識しすぎてるというか。。。出逢ったばかりの頃のドキドキ!?今更なんでだー!!! だって、抱きしめられると嬉しいけど恥ずかしいんだもん。もじもじしちゃうよ(笑)前より頻繁に会わなくなったせいなのかな? 今日は話の流れで、子どもについて話しちゃいました☆「子供は20代後半にほしいよね。で、子供は3人。できれば男の子がいいな~。」と、話す彼。もう、そんなにライフプランたててるの!????私もライフプランに含まれているのか、または理想像を話してるのかわかんないので。とりあえず、理想として話したり。私「3人って全部男の子なの?私は女の子と男の子両方がいいなぁ。そういえば、前に犬も飼いたいって言ってたよね~。」彼「あっ、そっか~。じゃあ、子供3人は大変だ!しっかりと愛情を注いで教育パパになりたいし。子供は2人で犬を飼って」私「教育だけじゃなくて文武両道がいいよー。そういえば、女の子ってお父さんに似るのが多いよね」彼「俺ににるの!?いやだなぁ・・・。m1h0に似たら・・・」 というような感じで、 その後も、彼の口からは続々とライフプランが。もう、そんなに考えているのね☆たまに私も含まれているような話し方をしてる。ちょっとは私のことも考えてくれてるのかな。でも、不安だからそんなことは聞けない。『結婚』って一言で重荷をかけたくないし。私なんか就職もままならないし、今の人生でいっぱいだよ・・・。まぁ、結婚とかは抜きにして、ずっと続けていける職業を探したいから。その意味ではずっと先のことも考えていかないと。でも、彼氏とも一緒にライフプランも歩んでいきたいです☆
May 20, 2005
コメント(0)
損保系全滅が決定しました・・・。 もう電話待つのなんていやだぁー!!!電波に気遣って、手帳持ち歩いて、着信音やバイブに怯えながら生活していた1週間が終わりました。短かったなぁー・・・・。こんなに携帯に気をつくなんてイヤ!家にいるときは部屋においたまま、家中をウロウロしてたりしてたのに。常に持ち歩いたり・・・。 今まではリクナビやHP上での結果待ち派だったからなぁ。 損保系なら結婚しても続けて行けそう!かなり、やりがいありそう!!! と、思ったけど・・・。縁なかったのかな・・・。 凹まないっていえば嘘になるけど。それでも、ことごとく筆記だけじゃなく面接でもきられると、『向いてなかったのかな・・・縁がなかったな』と思ったほうがいいかもしれない。 私も持ち駒が減る一方です(>_
May 20, 2005
コメント(0)
本日、個人面接2回目。午後には某損害保険会社の1次面接。番号で呼ばれて、一人一人に面接官がついてくれるのですが。私の面接官が、ちょっと厳しめな雰囲気をかもしだしていたので、ちょっとドキドキ・・・。面接開始―。面「緊張してますか」私「はい。緊張してます」面「昨日の夜は寝れましたか?」 昨日は・・・、彼氏と夜中電話しまくってて・・・私「緊張であまり眠れなかったです。」面「朝ご飯は食べられましたか」私「はい、しっかりと」面「(笑)お昼は、」私「お昼も食べました」面「では、大丈夫ですね。」 面接官の方が緊張をほぐそうと気を使ってくれているのが伝わってきました。睡眠とらなくてもご飯食べてれば大丈夫なんだ(笑)・学校ではどういう勉強をしていますか・卒業論文のテーマについて・学生時代にこれだけはやったぞ!という経験 (私の場合の質問、フリーペーパーの内容、取材の仕方、取材にかかる時間、社会人の人と接するのにはなれているか)・志望業界について (損害保険会社については会社名と選考状況をかなり詳しく聞かれる)・当社のイメージ・当社を知ったきっかけ・説明会以外の参加型フォーラムの参加回数・フォーラムを知ったきっかけ・損害サービスと営業のどっちにかかわりたいか (両方とも興味がある→両方とも興味がある理由、自分が適しているのはどっちだと思うか)・質問今までの個人面接で一番突っ込まれた気が・・・しかも、結果は電話待ちになるので心配です。
May 19, 2005
コメント(2)
午前に最終選考受けてきました。個人面接20分。作文60分(1000文字以上)。落とすための最終選考かぁ・・・(>_
May 19, 2005
コメント(0)
やっと卒論のテーマに近づいてきました。 久々に一緒に卒論を組む事になりそうな2人と会って話し合い。来週発表なんですもん・・・。でも、やっぱり2人とも自分のやりたいテーマを考えてなくて(>_
May 18, 2005
コメント(0)
本日2回目の面接練習でした。就職課の方が心配して下さり、2回目の面接練習してくれました。今回、練習につきあってくれたのは、いつも相談にのって下さっている人。 私が今まで受けた面接で聞かれた項目を書き出したメモを参考に。とにかく、次々と質問をうけて。こと細かく突っ込まれる。練習しました! 慌てて、わけのわかんないこと言ったり。言葉がでてこなくて焦ったり。いっぱいいっぱいの様子が伝わったようです(笑) やっぱり、漠然とした大きい質問を聞かれると弱い!どうやって答えたらいいかわからなくて。一般論を語って、終わりになっちゃうみたい。だから、もっと話の核心にふれたほうがいいって。志望動機をもっと自分の中でしっかりと落とし込んで考えて。同業他社と比べることが大事みたいです☆ でも、はぐらかしたりしないで一生懸命考えて、伝えよう!って気持ちや、真面目な姿勢が伝わってくるから、そこはいい点らしい。 相手が伝えることをしっかりと把握して。核心をしっかりとついて、印象に残る答え方をしたいと思います!! 明日は、午前中、最終選考の面接&作文。午後には損保系の1次面接。 面接の練習がいかせるように頑張ってきます!!!
May 18, 2005
コメント(0)
リクナビ画面みたら、次回選考予約画面が届いていました。もうビックリ!!「なんで通ったの!????」一人で大慌て(笑)「この画面間違えてない!?」 そう、今回面接が通過したのは某学校法人。5日前ぐらいに、メチャメチャに話してきた学校。久々に絶望感を味わうような面接だったのに。なんか、嬉しいよりとまどいの気持ちのほうが強い(笑) 学生時代に頑張ったことで「フリーペーパー」の話をしました。なんか、面接官反応薄いし。興味なさそーな感じ。たあだ、このフリーペーパー作る時には、この学校に広告を依頼したので内容を話したら何のフリーペーパーかはすぐにわかってくれたようですが。聞かれたのは、・無料報酬?・取材はどんな方に行ったか?・今の専門学校生はどんな感じ?しかも「夢にむかって一人ひとりが頑張っていますね」って変なこと答えたし(笑) 最後に自分の性格を一言で表すとのときにも。他の人はいろいろ質問される中、私一人だけ履歴書を眺めて一言。・今もアルバイト続けているんですか今回の面接では一言もバイトの話なんてしてないのにー!!! 以前、先輩がいってましたが。『自分のできが悪いと思った面接が通って、良いと思った面接が通らないときがる』 確かにその通りです。 次は個人面接。新たなチャンスができたので頑張ってきたいと思います☆
May 17, 2005
コメント(4)
「姓名判断から88種類の動物にたとえて占う。」名前を入力しただけで、動物占いができちゃうんです☆これが結構あたっちゃってビックリ!!みんなも試してみて下さいな☆私は「いのしし」でした(笑)しかもいのしし度が10まであるうちの「9」よかったら、どんな動物がでたのか教えて下さいな♪ ↓気になる占いはこちら・・・。「名前で動物占い」ちなみに『いのしし』は↓脇目もふらずに前へ前へと突き進むイノシシ。このタイプの人は、諸突猛進に後先を顧みずに行動する人です。たまには周りも見渡さないと車にぶつかってしまうことも。
May 17, 2005
コメント(3)
合同企業説明会に行ってきました☆『学生がいなすぎるー!!!』私が到着したのは、ちょうど開場時刻なのに。会場についた瞬間、心の中で叫んでしまいました。いつもなら訪問カードを各場所は混雑、会場の中も学生がウロウロ。 ↓なのに・・・、今日は、机の数も少ないのに各場所空いてる。企業ブースも余裕で座れて、個人面談みたいな勢いっ! 『みんな、内定でて就活やめちゃったのかなぁ。 まだ内定もらってない人達は疲れちゃったのかなぁ』なんか、寂しかったです。取り残されてしまったような・・・。諦めた人がいるなら、早いような・・・。でも、自分の気になる企業がないから来てないだけかもしれないし。とりあえず、気になる企業をまわってきました。☆本日の収穫☆1.○○スタッフ・オプショナリー人材派遣の会社。本人のやる気を大切にしてくれるみたいだし、研修もしっかりしてるし。良さそうな会社でした。しかも、最後には飴までもらっちゃて(笑)2.中○医薬品医薬品って感じの説明会でした。医薬系は真面目な人事の方が多いような気が・・・。しかも、説明中にちょっと考えごとしてぼーっとしてて、説明聞き逃したときにあてられて。「ちょっとわかりません」って、答えてみたら。どうやら人事の方は、「うるるん滞在~」と某TV番組について知ってるか聞いたみたいで。知ってたのにー!普通、知ってるよね。。。人事の人困ってたよ(>_
May 17, 2005
コメント(0)
就職課にいって、最近の就活状況を報告。今までの選考の様子をみながら、反省会してきました。やっぱり「面接」が弱いようです。GDは、今まで私が取り組んできたことを考えると、テーマがあってそこに沿っていくだけのことだから問題はなさそうだと言うことで。「自己分析たりないんじゃないか」。自分でも知ってます。自己分析足りてない。自分がどうしたいのかわかんなくなりつつあるΣΣ( ̄◇ ̄;)でも、そんなこと言っても木曜には最終選考と1次面接が控えてる。ということで急遽、面接練習決定!いつもお世話になっている方だと私が何を言おうかわかってしまうので、違う方にお願いして下さいました。うちの学校に派遣できているキャリアカウンセラーだとか。ちょっと若めの女の人で、私がいつも「あの人厳しそうだなー」とみてた人(笑)私は漠然とした質問が苦手のようなので、それを中心に。やっぱりボロボロでした(笑)何を答えていいかわかんなくてw( ̄Д ̄;)w言ってるうちに何いってるのかーって自分でもわかったり。ちゃんと反省は次にいかしていかないとダメですね(ノε≦。)結果・・・1.私は何を答えていいかわかんなくなると、話が遠いとこからグルグルと回って入って、中心にたどり着くまで話が長かったり。そのまま、面接官が話してほしい意図からずれってたりしてるそうです。対策→『結論から入る』 初めに結論を伝えて、あとはそこに沿って話す。人が話に集中して聞いていられえるのは30秒~1分だそうです。そして、何を話したいのかわからない話を聞いてても疲れる。(よっぽど面白くて、話し方の上手な人は除く。)2.『質問の意図を把握』する。 どんなに自分が話していることがまとまりつかなく、わかんなくなっても話していることがズレてはいけない。3.『就職とは?』自分にとって核になる部分のことをよく考える。ここが弱いと答えているうちにわかんなくなってくる。(お金、社会貢献、自分の成長・・・など。)
May 16, 2005
コメント(2)
久々にレターセットを購入☆もうすぐ彼氏と付き合って1年になるので。気持ちをこめて手紙でも書こうかと。最初はメッセージカードも素敵だな~と思ったけど。でも、伝えたいことが多すぎて手紙にしました(笑)すごく綺麗なレターセットが見つかったので、これに手紙を書こうと思います☆何を書こうかなー。今までの感謝の気持ちも伝えたいし。ワクワク、ドキドキ♪
May 15, 2005
コメント(0)
「バイオハザード2」をみました☆―内容(間違ってるとこあるかも・・・)― ラクーンシティにTウィルス(人間や動物まで全てのものを侵すウィルス)が広まって、多くの人々が危険にさらされる。このウィルスに侵されると全ての物はゾンビのようになって、噛み付きながらウィルスを他の物にもうつしていく。こうして、シティでは謎の殺戮が繰り広げられていく。 シティから、他のシティへの出口は一箇所しかなく、検問しながら通される。しかし、シティの出口までTウィルスが到達したとき、生存者がいるにも関わらず、その扉は封鎖されてしまった。 科学者のような有能な人間は最優先して逃がされるが、一人の科学者の娘がシティに取り残されたままとなり、シティにいる生存者にPCを通して助けを求める。娘を助けるかわりにシティからの脱出方法を教えるという取引を開始。 そこに、アリスという元アンブレラ医療研究所に所属していた女性がでてくる。2人の警察官とともに娘の救助に向かう。(アリスは、今回のTウィルスをまく原因になったアンブレラ研究所に所属していたが、あまりにも全ての能力において優れているために、実験台へとされてしまっていた。しかし、今回の事件を機に、会社から逃れた) (アンブレラ医療研究所は今回の事件はミサイル投下によって解決しようとしていた。街、全体を原子力発電所の爆発ということで片付けてしまえば、この失敗が外部にもれる恐れはない。)最後は・・・アリスと、元友人(マット)の戦い。アリスは実験成功したが、マットは失敗してしまい人間の姿ではいられなくなってしまった。ミサイルは投下され街全体はウィルスと共に破壊。アリスも逃げることはできたが、まだアリス計画は続いていく。こうして謎を残したまま終わる。…━━━━━・:*☆…━━━━━・:*☆…━━━━━・:*☆…━━━━━私は、学校の場面で小学生達がゾンビになってるのがおそろしかったです。ちなみにゾンビの弱点は頭。けっこう頭を一発銃で撃つのって、普通の人ならかなりの勇気がいりますよね。ましてや、子どもなんてかわいそう・・・。そして、アリスはとってもかっこよかったです!ビルを駆け下りたり、一人で多数のゾンビを倒したり。とにかく強くてかっこいい☆私的にはバイオハザードは好きです。全体的に面白いと思う。最初の作品を見たことがあるせいか、前ほどの緊張感はなくなったけど。結局はアリスがゾンビを倒したり、事件を解決したりって言ったらそれで終わりだけど(笑)でも、アクションはすごいし、CGとかもこっていると思います。きっと今回も謎を残したまま終わったから「バイオハザード3」も、きっとでてくるはずと期待が・・・☆
May 14, 2005
コメント(0)
昨日は新歓のあと彼氏に会いました☆普段は門限がある私だけど、飲み会の日は許しを頂いているので。親には秘密でこっそりと(笑)新歓が終わる頃、彼氏から「新歓終わった後でいいから、少しでも会いたいな」ってメールが。もちろん、喜んで☆新歓でも、後輩に彼氏がいることバレてノロケたばっかりだったので。ちょっとドキドキ(笑)後輩に「幸せですか?」って聞かれて、「うん。幸せだよ」って答えたり…..ヾ( 〃∇〃)ツバスで急いで帰って、家の近くのネットカフェで会いました♪ネットカフェで席について落ち着くなり。ギュッって彼が抱きしめてくれて、更にドキドキ(≧∇≦*)「会いたかったぁ」って笑顔で彼氏が言ってくれるのを見ると、すっごく嬉しくなっちゃいます!!それから、2人でバカカップルを発揮しつつ会話して。(*^ω^人^ω^*)仲良くしてました♪ネットがあるから、相性占いしてみたり。「恋愛頭脳」っていうのをやったら二人の相性88パーセントで最高でした!まぁ、全ての項目が◎ってわけじゃなくて×もあるわけで。そこには凹んでみたり(苦笑)ちなみに、私の結果は「先生」で彼氏が「高校生」。きっと彼氏がもうちょっと大人になれば、きっと×の項目は・・・(笑)この占いおすすめです!けっこう詳しく結果がでてくるので。皆さんためしてみて下さいな(*・∀-)昨日のなんかの会話の流れで。「m1h0のこと、もっと大事にしたい」(*´ー`*)って言ってくれたのが一番嬉しかったなぁ。って、ほぼノロケの日記ですみません(笑)
May 14, 2005
コメント(0)
今年は1年生が入ってくれましたー!!私が入ってるサークルは、超マイナーサークル(笑)サークルというか、自分の学科の生徒会みたいなもので。学生と教授たちにいかに生徒会費みたいなものを還元するかっていう活動してるようなとこ。私の学年は5人。3年生は9人。2年生・・・収穫なし。。。そして・・・今年は21~23人!!(まだ多くて微妙に人数把握してません 笑)本当、ビックリですからーっ!!!「みんなどうしたの??」ってかんじです。だから、新歓も先輩より後輩のほうが人数多いです!!名前聞いたのに覚えられないよ・・・(苦笑)若いっていいなぁ。勢いが違うよ。私も1年生の頃に・・・飲んで、食べて!!イタリアンはおいしかったぁー!!!飲み放題+最後には手作りケーキの食べ放題つき☆これが楽しみでねぇ♪お腹痛いの忘れて食べちゃったよ(笑)しかも、いろんな種類が食べたくて。みんなの一口ずつもらったり☆4年生の私はほぼ引退の身だけど、みんなで仲良く頑張ってってほしいな♪
May 13, 2005
コメント(0)
気づいたら3時間近くいるじゃないですかぁぁー!!一緒に新歓行く約束した友達こない・・・一人でもくもくとPCに向かうこと3時間。しかも、ここ無料なオープンなとこなんですけど。一人で3時間も座ってるのって・・・早く来てくれ~!!だんだん、つらくなってきた(笑)ショッピングでもしてればいいのかもしれないけど。体調すぐれないもので。おとなしく座ってまってます。すっごい暇人になった気分☆(笑)また視力さがりそうだなー。
May 13, 2005
コメント(3)
「朝から腹痛がっ!」今日は午前と午後に選考。バスを乗り逃して、もくもくと歩いてた私を腹痛が襲ってきました。『まぢ痛いー!!目が潤んでくるし・・・』何度家に引き返そうと思ったことか。。。左わき腹が捕まれるようにズキズキするんですね。でも、それぞれの会社の試験を受けれるのは一生に一度だし。とりあえず行くことに。-某損害保険会社(1次選考)-試験に行くか迷いながらタラタラ歩いたおかげで試験会場到着は3分前ぐらい。説明50分。試験40分。言語20分→文章題かと思いきや、保険加入についてや保険条文の読解、社内文章作成とか。非言語20分→計算問題、国際電話料金の計算や表をみて答えるもの、最後のほうに少しだけ確立、利益とか。今までで一番マニアックだったよー(`へ´)縁ありませんでした(苦笑)とりあえずお昼を食べに行って、午後の選考に備えて。軽くひきはじめてた腹痛が舞い戻ってきたぁぁー!!次は面接なんだって。。。本当、勘弁って感じでした。-某損害保険会社(2次選考)-3対1の集団面接40分でした。面接官は現在営業をしている男の人。しかも、私は真ん中に座ったけど隣にいた人、同じ学科だしー!ビックリした・・・。そのとき初めて知ったんだけどね(笑)でも、答えるときに手とか足とか、ソワソワと話してたので気になってしまった。・自己紹介(1分)みんな真面目に答えて「かたいね~」と言われる。・何を基準に会社を選んでいるのか『将来性』と答えた人がいて、「うちは将来性あるの?成長してる?」と突っ込まれる。この突っ込み痛いかも・・・。私も「なんで損保なの?」って、けっこう突っ込まれました。・特に何の業務希望か?また10年後どうなってたいか?特に『損害調査』に興味あると答えた人が「俺はあんな大変なのしたくない」と言われてた。だから、そして私自身もまだ業務内容をあまりうまく把握してなかったので、損害調査と営業の両方に興味があると答える。「業務職のスペシャリストになって、結婚しても働き続けたい」ってかんじ。そしたら、「なんでエリア総合職を希望しなかったの?」って。『説明会もでてないしやばいー!!』と思って、「業務職の中で自分でできる限りの力を発揮して取り組みたい」って感じにしたけど。吉とでるか凶とでるか。・現在の就活はどうですか特に詳しくつっこまれなかったんで。「あがったり落ちたり」って、面接官に笑われました。「選考が進むところもあれば、縁のない会社もあったので」と。つまり、「一喜一憂だね」と面接官の一言。・質問タイム。私ともう一人の方が2回。同じ大学の人が1回。そして、終了!!ご縁があれば10日以内に連絡くるそうです。なんともいえない面接だったけど・・・。突っ込まれたけど。しかも、ほぼ志望動機終わった!学生時代にやったこととか全然きかれないし!!こんな面接初めてだあぁぁーーー!!今日は夕方からサークルの新入生歓迎会。お願いします。腹痛治って下さい。なんか、ズキズキいたいです。。。
May 13, 2005
コメント(2)
某学校法人の面接にいってきました!面接が15分遅れで開始。どうやら面接官の方がクレーム対処に追われていたそうです。その間に、面接が終わってから記入予定だったアンケートを記入しました。―アンケート内容―『○○会社を友達に紹介して下さい。アピールポイントを含めて。150字以内』『本日の面接の感想』面接は、5対1で1時間でした。○大学名と名前△なぜ、この会社に興味をもったのか△会社の中でも、どの仕事を希望するか×大学で何を学んでいるのか×学生時代に自分がやったこと(一番嬉しかったことを含めて)○自分の性格を一言で表す+簡単な理由―本日の反省点― 相変わらず、学生時代頑張った経験をうまく話すことができませんでした。就職課からのアドバイスで、もうちょっと柔らかく、キーワードをいれて臨場感を溢れるように。ということを心がけようとしたのだけれど・・・。 そして、初めて大学で学んでることきかれました。なのに、「社会心理学を専攻してて・・・」そのあと上手い言葉が続かなかったり。自分の専門分野なのにどうするー!?って感じですよね(苦笑) やはり、説明下手なのかもしれません。そしてまわりの方々の話を聞いてるうちに、ここの会社と自分あわないかもって。私、以外の方々は教職をとっていたり、家庭教師をしていたり。みんな「教える」ことを志望しています。 私は人をサポートしたいって。。。どうやら初めの段階で、この会社にあわないような気がして。 だって、言ってることがよくわからない人間=なぞの人物!ってなりますよねぇぇ~。あぁ~・・・ネガティブ思考↓自己分析ってどうしたらいいんだろう。どうして自分のことなのに言葉で伝えられないのかなぁ・・・。反省!!!!
May 12, 2005
コメント(0)
昨日は朝から凹んでました・・・。でも、たくさんの方からのコメントで励まされました☆コメントありがとうございます!!とっても嬉しかったです☆自分自身も、なんでそこまで凹んだのか。彼に何をわかってほしかったのか考えたり。でも、昨日の夜はいつも通り私のほうからメールしてみて。彼からもメールが返ってきてと普通の感じ。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆そして、今日は一週間ぶりに彼に会えました☆午後に私の面接が終わった頃、彼も就活関連で街にきてるとメールがきました。なので1時間という、ほんの短い時間だったけど会うことに。SS30(高層ビル)の展望台から外を眺めて普通に会話して。 最近、彼氏進路のことで悩んでいて、4~5日なかなか寝れなかったそうです。3~4時間の睡眠や、昨日は1時間半しか寝つけなかったり。やっぱり疲れきってたんだなぁと思いました。きっとタイミングが良くなかったっていうのも、あったみたいです。進路のことで不安になって、なんか私に対しても不安に思うことがあったのかもしれません。あっという間に1時間は過ぎて、帰る時間。一緒にエレベーターにのって30階から降りてるときに。仲直り(!?)のキスを。彼氏が、「いじわるしてごめんね。心配させちゃったな」って謝って、髪をなでてくれました!!彼なりに反省してくれたのが伝わってきて嬉しかったです☆もうないといいなぁ・・・。多分、またありそうな予感はするけど。でも、私からも嫌なことは嫌ってきちっと伝える大切さを学びました☆
May 12, 2005
コメント(0)
夜中に電話をしながら泣き出してしまった。。なのに彼氏はあまり話してくれない・・・ 事の発端は、私達が前にデートで行ってた遊び場所に、「また行きたいね」ってメールしてたら。彼「他の娘と行こうかな~。」冗談だっていうのはもちろん分かってる。私「やだー!私が一緒に行くもん」彼「浮気しちゃお~♪」私「そっかぁ~浮気するんだ。私も浮気しようかなー。」そのあと30分待ってもメールがこない。彼氏が言ってるのが冗談だと分かってても、冗談でもあまり言って欲しくなかった。そして、私のほうが心配で耐え切れなくなって電話をかけた。私「もしもし。」彼「もしもし。どうした?」私「浮気しちゃいやだ。」彼「冗談だって。心配させてごめんな。」私「メール返ってこないから心配したよ」彼「ちょっと、いじめてみたくなって」・・・・・・・沈黙。私「すきだよ」彼「俺もだよ」・・・・・・・沈黙。それからまた、少し会話をしてもすぐ沈黙に。彼のほうが全然話してくれない。彼「不安にさせちゃってごめんな。もう大丈夫だから。 心配しないで、もう寝な。」あまりの沈黙と。どうして彼氏が話してくれないのかと思って。私はどんどん不安な気持ちが強くなって、最後は泣きながら話してた。私「うん。○○のこと大好きだからね。」彼「うん。」・・・・・・・沈黙。もうこれ以上電話しててもだめだと思って。私「もう寝るね。おやすみ」電話を切った。どうして上手く話せないんだろう。最近は、彼氏に伝えたいのに上手く伝えられないとすぐ涙がでてくる。絶対、泣いてばかりだとうっとおしいに決まってる。電話であまり話してくれなかったのは、彼氏が最近忙しくて疲れてるのかもしれないけど。疲れてるときに電話してタイミングが悪かったのかもしれないけど。私の中で不安が残ったままになった。今までのこと考えると彼氏が言ってるのは冗談だってわかるけど。なんで、あんなに沈黙が多い電話だったんだろう。話しても、「好き」と言っても私の想いがちゃんと伝わってないような気がして。すごく寂しかった。私の気持ちもわかってほしかった。昨日の彼氏の好きっていう言葉もあまり信じられなかった。私が言うから、言ってくれてるみたいな。彼氏と私の関係は、私が手を離したら終わっちゃうのかな。最近、わがままな自分がいやです。もうすぐ付き合って1年なのに。こんなわだかまりを残したまま迎えたくないな・・・。
May 11, 2005
コメント(8)
【いま、会いにゆきます】出演者「竹内結子さんと中村獅童さん」が来月結婚するというニュースをみてビックリしましたー!!『歌舞伎俳優の中村獅童さん(32)が10日、東京都中央区の歌舞伎座で緊急会見し、交際中の女優の竹内結子さん(25)が妊娠3カ月で、来月にも結婚するとの意向を明らかにした。2人は昨年9月、映画「いま、会いにゆきます」の夫婦役で共演、撮影終了後から交際を始め、中村さんがプロポーズしたという。 』―Yahooニュースより―私は、今年の元旦に彼氏とこの映画をみて超号泣!!すっごく、ほのぼのとして素敵なストーリーだなって思ってました。オレンジレンジの「花」とも、すっごくマッチしてたし。人を愛する切なさとか、愛しいって気持ちとか。なんか全てを感じさせるものでした。なので、この映画の主人公ともいえる2人が結婚すると聞いて、嬉しいデス☆幸せになってほしいなぁ~♪♪最近は6月のジューンブライドにむけて結婚ラッシュですね!藤井隆さんと乙葉さんも結婚するし。やはり6月が多いんですかねぇ。ちなみに私の父と母は結婚記念日が七夕です。こういう特別な日にするのもいいなーなんて憧れたり☆いったい私が結婚するのはいつのことでしょう???
May 10, 2005
コメント(0)
さっそく「ヴァン・ヘルシング」観ました!!吸血鬼対人間の話でトランシルバニアを舞台に繰り広げられる物語。やっぱり最近の美術技術はすごいですね~!!吸血鬼から人間に変身する瞬間のすばやさ!メイクの技術!感動しました~!!普通に人間の歯なのに、吸血鬼の歯になったり。途中、人間が狼男に噛まれ自分も狼男になってしまう場面も。なので最後は吸血鬼対狼男!この場面も見ごたえありました~!!物語もわかりやすいテンポで進んでいって。ハラハラ。ドキドキ・・・期待以上に楽しませてもらいました☆ただ、最後がハッピーエンドを想像していたのにちょっと違う結果が。でも、観てみる価値ありです!!
May 10, 2005
コメント(2)
毎週火曜はツタヤの日♪全品200円でかりれるんですよねー!!朝9:00に、はりきって友人と待ち合わせ☆ちょっと私が寝坊して2分ほど遅れたけれど、無事到着。2人で店内をウロウロとしてましたー♪レンタルってかりに行くときに限って何をかりたいのか忘れるのね~。ほんとは、エイリアン対プレデターかりたかったよー!いったいどっちが勝つの~???【本日のレンタル】☆CD・ZONE ベストアルバム・中島美嘉 MUSIC・D-51 ONENESS☆DVD・バイオハザード2・ヴァン・ヘルシング
May 10, 2005
コメント(0)
「お母さん、遅れてごめんね!」学校から帰宅後、母と一緒にスーパーへ。入り口を入ったとたん目に入りましたよ。「お母さん、遅れてごめんね。」そういえば、昨日は母の日。母の日といえば、カーネーション。カーネーションを売っている売り場のところにこの言葉は貼ってありました。売れ残ったカーネーションたちを値下げし。さらに「遅れてごめんね」という言葉で購買意欲をかきたてようという。スーパーの陰謀をみた一瞬でした(笑)いったい、残りはどれくらい売れるでしょう???
May 9, 2005
コメント(0)
やっと面接の壁を打ち破れました。今までの面接は全て敗退・・・(泣)毎回自分を否定し続けてきましたが。そして、今日某PC教室から4次試験の案内がきました!集団面接抜け出せたー!面接突破できたー!!と、喜んだのもひと時。次は役員による個人面接!!個人面接は初じゃないですかっ!大丈夫なのかぁぁ~???あと噂によると作文もあるらしいです。アンケートという名のプチESもまた書かなきゃいけないし。まだまだ気を抜いてはいけないみたいです☆志望動機など、また練り直してみようと思います。
May 9, 2005
コメント(3)
最近、就活でストレスが・・・心身ともにけっこう疲れるときとか、いろいろあります。以前、学校の保健センターに行ったら基礎体温をつけることを勧められました。 薬局にいって基礎体温計買って、先月の中旬からつけはじめて。たま~に計り忘れたり、とりあえず細々と続けました。でも、私の体温って毎日変動しまくりで高温期とか低温期とかわからない状態。朝起きて気温が高い日は、体温も高いし(笑)そんなこんなで、36度付近だったのが・・・今日の朝起きて計ると「35.76」。急にガクン↓と体温さがってたんです。そしたら、やっぱり女の子の日になって・・・・ビックリしたぁぁ~!!基礎体温って計ってみるもんなんですね☆健康のバロメーターにもなるし(笑)これからも頑張って続けるぞー!!!
May 9, 2005
コメント(4)
勉強しに図書館に行ったはずが・・・友人と遭遇し、ファミレスにてドリンクバータイム♪この友人は同じ大学だけれど、最近は就活やゼミの日が違ってなかなか会えなかったので20日間ぶりぐらい。あまりに久々すぎて話すことが沢山!!就職活動の近況報告に始まり。友人関係や恋愛のことまで。次から次へとぺらぺらと(笑)そんなとき、性格の話へ。お互いGLAYファンなので、マニアックな会話します(笑)「m1h0って、TERUとTAKUROをたしたような性格だよね。」と友人が・・・。そんなの初めて言われたし!(笑)しかもご本人に申し訳ないです。要するに、天然なようで落ち着いたところもあって・・・???しかも足したら普通な性格になるんじゃ。「えっ???似てる???」思わず聞き返しちゃいました。「なんかねぇ。そんな感じがする」「血液型かなぁ・・・。」ちなみにメンバーと私は血液型が一緒。でも、血液型で性格似てたらみんな似ちゃいますよね(笑)結論。。。ファンは好きなアーティストに似てくるんじゃないかと。尊敬したり憧れてたら、考え方も似てくるんですかねぇ。そしたら、友人はJIROが好きなのでJIRO!?なんて、くだんないことを考えてみたり。そういえば、今日行ったところのドリンクバーは他のファミレスより高級な感じがしました!しかもココアがまろやかでこい!!美味しかったぁ~!!また、そのうち友人といろいろ語りたいです☆
May 8, 2005
コメント(0)
日頃のお礼をこめて母にプレゼントはあげました☆我が家では母の日にはカーネーション以外のものをプレゼントします。理由は、母があまりカーネーションは好きじゃないらしい(笑)母の日って何でカーネーションを渡すようになったんですかねぇ??なので、今年の母の日には。母の好きなお店(猫のダヤン)のマグカップと絵葉書をプレゼント♪家にマグカップはけっこうあるので悩んだけれど、あまりにマグカップの柄が可愛くて☆絵葉書は前に母と買い物行ったときに、気に入ってみていたものだったので、とっても喜んでもらえました!!プレゼントって相手の喜ぶ顔がみれるのが一番嬉しいです☆
May 8, 2005
コメント(0)
昨日、先輩にアドバイスを頂いて新たに会社探ししました!そこで某損害保険会社に2つエントリー。探せばまだでてきそうだなぁ。多分地元で試験受けれるだろうし、一般職だから頑張ってみよう☆これからも、どんどん探していこう!!あっ!その前に10日にES締切あるからそれをやらなくては!!
May 8, 2005
コメント(0)
やっと紀里谷和明の「CASSHERN」をみることができました☆この間ツタヤに行ったら7泊8日でレンタルで発見!!ということでかりてきました。 けっこう難しい内容にビックリ!「生きていることで何かを傷つけている」「お互いの存在する意味を考える」新造人間、延命などなど考えるようなことが多かったです。つまりは人間の欲の部分に達するような気がしました。 私がこの作品をかりたのはGLAYのTAKUROとHISASHIが出演しているという安易な理由だったので、ここまで深い作品だとは思ってなかったです。 もちろん!TAKUROとHISASHI発見できました!(笑)第7管区の人々としてでてきていました。あっという間の役だったけれど、なかなかいい味だしていたと思います。ただ、悲しい役だったので。。。。ちょっとテンション下がってしまいました↓ 他の出演者の方には、唐沢さん。さすが!って演技で。かっこよかったです!ミッチー。彼も独自の持ち味がでていた感じ。宮迫さん。最後の出演者リストみるまで気づかなかった(笑) そして、エンドロールとともに流れる宇多田ヒカルの曲はとっても映画にマッチしていたと思います。今までなんとなく聴いていた曲だけど、歌詞と映画の内容を考えると。「なるほど」と思いました。 ちなみに私がこの映画で一番気に入ったのは、いろんな場面にでてくる戦闘シーン。CGがこっていて、とても見ごたえがありました☆
May 7, 2005
コメント(0)
先輩に会ってきましたo(*^▽^*)o 貴重なお話を聞くことができました。いっぱい、いろんなお話もできて楽しかったです!!しかも、おごって貰っちゃいました! メリーゴーランド美味しかったです☆白玉が・・・美味!!Φ"( ̄¬ ̄*)(先輩、本当にありがとうございます) やはり働くにしても、その会社ごとの大変さがあるのだなぁと実感。実際に入社してみないとわからないことは多いのだけれど。その会社で働いている方のお話を聞くと、雰囲気や仕事の感じがわかってとてもよかったです。 そして、改めて「縁」の大切さに気づかされました。縁があるから、いろんな人を出逢うんですよねぇ~。縁は大切にしなきゃ。 内定だけを目指して就職活動するのではなく、その先の自分のことを考えて頑張っていきたいです!スキルアップしたいしなぁ☆結婚しても働きたいし!やりたくない仕事したくないし! でも、「縁」はどこにあるかわからないのであまり視野を狭めないように。視野を広げて、沢山の人に出会いながら頑張るぞー!! 今日は長々と先輩にお世話になって感謝です♪とってもいい時間過ごすことができました。また、一緒にいろいろお話しましょうねぇ!! (★≧v≦)人・・・・・:か.*゚::ん.。:し..ゃ*.ぁ゚:..----☆★
May 7, 2005
コメント(0)
外は雨です。。昨日の夜から雨が降ってるけど。部屋も寒いぃ~!!!最近はTシャツだったのに長袖。しかも暖房までつけちゃったし。雨はいやだなぁぁぁ・・・・・。今日はこれから街までいってきます☆大学のサークルの1年上の先輩で、某損害保険会社に入社した人がいます。いろいろとお話を聞いてこようと思って。今度、この会社を受けるつもりなのでいろいろ聞いてこなくちゃ!!いろいろと仲良くさせてもらってたので久々に会えるの楽しみだなぁ♪それにしても、わざわざ雨の中きてもらうの申し訳ないです(>_
May 7, 2005
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)
![]()

![]()