全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「SAND LAND」の第1話を観ました。サブタイトルは「悪魔と人間の旅立ち」NHK総合で6月28日より放送開始。―国王が悪、悪魔が正義―こんなストーリーのようです。同じ鳥山明作品でもドラゴンボールとは逆ですね。ドラゴンボール初期、国王(ネコみたいなビジュアル)が正義で、悪魔(というかピッコロ大魔王)が悪でしたから。第2話も観たいと思います。SAND LAND(サンドランド)(特装限定版)【Blu-ray】 [ 鳥山明 ]
2025.06.30
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「九龍(クーロン)ジェネリックロマンス」の最終話(第13話)を観ました。私は原作を第2巻の途中までしか読んでいません。九龍ジェネリックロマンス 2 (ヤングジャンプコミックス) [ 眉月 じゅん ]最新刊がどんな感じなのかまったく知らないで、この記事を書いています。ご了承ください。では、アニメ最終話へ。私の予想を超えて、最終話でいっきに謎の解明をやってきました。「1クール13話、ぶつ切り最終回」と予想していましたが、かなりの謎を解明して最終話を終えました。アニメスタッフの皆さんには敬意を表します。実写映画の絡みもあるのでしょうが、九龍ジェネリックロマンスは1クール(3ヶ月)で構成すべきアニメではないと思います。本当はもっと長いスパンでアニメを作るべきかと。しかし、今のご時世、ガンダムですら1クール。BANDAI SPIRITS ( バンダイ スピリッツ ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX ( 読み:ジークアクス ) 1/144スケール 色分け済みプラモデルMETAL ROBOT魂 <SIDE MS> 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 赤いガンダム (塗装済み可動フィギュア)ほとんどのアニメが1クール。2クール以上はムリだったのでしょう・・・しかたないですね。前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「九龍ジェネリックロマンス 第12話~謎を回収しまくるのか?」[新品]九龍ジェネリックロマンス (1-11巻 最新刊) 全巻セット
2025.06.29
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。米澤穂信「氷菓」を読みました。青春ミステリー小説です。氷菓 (角川文庫) [ 米澤 穂信 ]
2025.06.28
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「九龍(クーロン)ジェネリックロマンス」の第12話を観ました。イッキに謎の回収が進みました。もしかして第13話で、かなりの謎が解き明かされるのでしょうか?まさかと思いますが‥‥8月29日公開の実写映画で、バンバン謎を解き明かすってことはないですよね?私の一番キライなパターン…。(原作以外の違う媒体に話を続けて、そっちで金もうけするゴミパターン)違いますよね!!!前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「九龍ジェネリックロマンス 第11話~謎を回収しながら広げる」九龍ジェネリックロマンス 7 (ヤングジャンプコミックス) [ 眉月 じゅん ]
2025.06.27
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。溝口敦「仕事師たちの平成裏起業」を読みました。2004年出版。平成と言っても、平成前期。かなり昔で、もはや歴史です。仕事師たちの平成裏起業【電子書籍】[ 溝口敦 ]【中古】 仕事師たちの平成裏起業 小学館文庫/溝口敦【著】
2025.06.25
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。沖田臥竜「迷宮 三大未解決事件と三つの怪事件」を読みました。ミステリーではなく、ノンフィクション。日本で実際に起きた事件を取り上げています。迷宮 三大未解決事件と三つの怪事件 [ 沖田臥竜 ]
2025.06.24
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「アポカリプスホテル」の第11話を観ました。サブタイトルは「穴は掘っても空けるなシフト!」ヤチヨちゃんが、壊れたロボットを発見。調べると修理不能。ヤチヨちゃん、不思議な行動を取ります。壊れたロボットに対し、明らかに敬意を表します。人間が死者に敬意を表すように。ロボットが修理不能のロボットに敬意を表す。これって人間の感情と同じですよね。不思議なことです。そもそも第11話全体が、不思議なストーリー。前話ほどの不思議さはなかったですけど。前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「アポカリプスホテル 第10話~ひたすら意味がわからない謎の回」アポカリプスホテルぷすぷす (バンブーコミックス) [ 竹本泉 ]アポカリプスホテル 第2巻 (特装限定版)【Blu-ray】
2025.06.22
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。島田荘司「御手洗潔の挨拶」を読みはじめました。ミステリー小説(短編集)です。御手洗潔の挨拶 (講談社文庫) [ 島田 荘司 ]
2025.06.21
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「九龍(クーロン)ジェネリックロマンス」の第11話を観ました。第11話は―謎を少しずつ回収しながら、謎を少しずつ広げていく―印象。―謎を少しずつ回収しながら、謎を少しずつ広げていく―この感じが絶妙にうまいです。ただ、あと数話で回収するには、謎は大きすぎて、多すぎます。第2期、やらないと謎放置したままでアニメ終了。コミックを読め、ってことでしょうか??前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「九龍ジェネリックロマンス 第10話~謎を広げ過ぎて第2期をやらないとダメと言う問題」九龍ジェネリックロマンス 1 (ヤングジャンプコミックス) [ 眉月 じゅん ]九龍ジェネリックロマンス Blu-ray BOX (特装限定版)【Blu-ray】 [ 眉月じゅん ]
2025.06.20
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。眉月じゅん「九龍ジェネリックロマンス」第2巻を読み始めました。第9話~12話を読みました。【中古】九龍ジェネリックロマンス 2/ 眉月じゅん九龍ジェネリックロマンス 2【電子書籍】[ 眉月じゅん ]九龍ジェネリックロマンス Blu-ray BOX (特装限定版)【Blu-ray】 [ 眉月じゅん ]
2025.06.19
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。原著 堀井雄二「ドラゴンクエスト30thアニバーサリー ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ!」を引き続き読みました。しんでしまうとはなにごとだ! ドラゴンクエスト名言集 (SE-mook) [ 堀井雄二 ]ドラゴンクエスト30thアニバーサリー ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ!/原著 堀井雄二【電子書籍】[ 株式会社スクウェア・エニックス ]
2025.06.19
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。Nintendo Switch2、第4回抽選販売6月17日、メールが来ました。結果は落選。安定の落選。安定の5回戦進出です。【即日発送可】Nintendo Switch 2 本体マリオカートワールドセット 6月5日発売 日本語国内専用【新品】スイッチ2HD-2Dリメイク版「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ、、、」の2週目を引き続きプレイしました。2週目は難易度:いばらの道だぜ(難しい)パーティ:4人全員女性(え?ルックスBって言うの?)カンニング:公式ガイドブックを見まくるで行きます。2週目、主人公はレベル33に達しました。イエローオーブを発見=すべてのオーブを集めるドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Switch】HAC-P-BGX2A【特典】ドラゴンクエストI&II Switch版(【『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』セーブデータ特典】伝説のイメチェンセット)
2025.06.18
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「アポカリプスホテル」の第10話を観ました。サブタイトルは「シーツの白さは心の白さ」はっきり言おう。意味がまったくわからない。第10話単独は謎回。もしかしたら、11話以降につながるのか?人類が逃げる理由になったウィルスはまだ地球に存在している。だから危険、とか?前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「アポカリプスホテル 第9話~感動回」アポカリプスホテルぷすぷす (バンブーコミックス) [ 竹本泉 ]【送料無料】[枚数限定][限定版]アポカリプスホテル Blu-ray 第1巻(特装限定版)[※Joshinオリジナル全巻購入特典施策実施中]/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】
2025.06.17
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。ジャンプコミックス「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の第3巻を読みました。ドラゴンクエスト ダイの大冒険 5【Blu-ray】 [ 種崎敦美 ]
2025.06.16
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。HD-2Dリメイク版「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ、、、」の2週目を引き続きプレイしました。2週目は難易度:いばらの道だぜ(難しい)パーティ:4人全員女性(え?ルックスBって言うの?)カンニング:公式ガイドブックを見まくるで行きます。2週目、主人公はレベル31に達しました。転職=1人は1回転職、別の1人は一気に2回転職ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Switch】HAC-P-BGX2A👇たのしみ!👇ドラゴンクエストI&II 【Switch】 HAC-P-BJEAA
2025.06.15
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「九龍(クーロン)ジェネリックロマンス」の第10話を観ました。鯨井令子ちゃんが気づいたメガネの謎。この謎は鯨井Bと関係あるのか?謎を解くために鯨井令子ちゃんは行動します。けど、鯨井令子ちゃんの行動で謎が生まれる。第10話は謎が広がっていく感じのストーリーでした。でも、少し心配。謎をこれだけ広げて、謎の回収はちゃんとできるのでしょうか?そして、、、アニメでは謎の回収、まったくできそうにない感じ。第2期をやらないとダメでしょ、これ。前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「九龍ジェネリックロマンス 第9話~工藤にとって鯨井令子はジェネリックロマンス?」九龍ジェネリックロマンス 9 (ヤングジャンプコミックス) [ 眉月 じゅん ]
2025.06.14
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。〇綾辻行人「館」シリーズ Huluドラマ第2弾は「時計館の殺人」奥智哉と青木崇高の名コンビが続投2026年2月にHuluで独占配信の予定2024年3月に「十角館の殺人」が映像化→2024年に「館」シリーズ第2弾の映像化が発表されていたが、どの作品になるかは未発表だった時計館の殺人<新装改訂版> 上下合本版【電子書籍】[ 綾辻行人 ]時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫) [ 綾辻 行人 ]時計館の殺人<新装改訂版>(下) (講談社文庫) [ 綾辻 行人 ]〇綾辻行人「十角館の殺人」を読みました。この作品を読むのは2回目。前回読んだのは、1990年代か2000年代の頭くらい。人間の記憶とはかなりいいかげん、だと実感。あの1行が小説の最後かと思っていたら、違った。それだけあの1行のインパクトがすごいということかもしれない。【おまけの楽天ブログ記事】「【Huluドラマ】十角館の殺人 最終話(第5話)=最後まで原作重視を貫き成功」(2025年2月8日のブログ記事)十角館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫) [ 綾辻 行人 ]
2025.06.13
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。池井戸潤「果つる底なき」を読みました。ミステリー小説。第44回江戸川乱歩賞受賞。1998年に出版。この作品を読んで「1990年代後半、銀行の印象は最悪だった」のを思い出した。果つる底なき (講談社文庫) [ 池井戸 潤 ]
2025.06.12
衣替えをする。20分くらいかかる。
2025.06.12
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「アポカリプスホテル」の第9話を観ました。サブタイトルは「お客様の人生に、今日という栞を」第9話はかなり感動バナシに寄った回だったと思います。人生はお祭り。自分で楽しくするしかないし、自分で楽しく思えるようにするしかない。第9話はかなり深い話だったと思います。前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「アポカリプスホテル 第8話~AIロボットは心を通わせることができるのか?」アポカリプスホテルぷすぷす (バンブーコミックス) [ 竹本泉 ]アポカリプスホテル 第1巻 (特装限定版)【Blu-ray】
2025.06.10

2025年(第69回)の春日部高校文化祭に行ってきました。母校です。男子校です。体育館で行われた軽音楽部ライブを見ました。春日部高校文化祭2日目(6月8日・日曜日)もあるみたいです。ご近所の方はぜひ!春日部高校は県立の男子校です。珍しいですね。しかしいつまで男子校の伝統を守れるかは分かりません。「共学にすべきだ」という話もあります。くわしくはnote記事「埼玉県立の男子校・女子校は共学へ!?埼玉県立の男子校出身の私には理解不能 だがそれが社会的正義らしい」をお読みください。他にもnote記事で「埼玉県・県立男子校・女子校を意地でも共学にするぞ問題 2025年になっても教育委員会は絶賛推進中!」も書いています。興味がある方は是非ご参照ください。
2025.06.08

46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。2025年(第69回)の春日部高校文化祭に行ってきました。母校です。男子校です。体育館で行われた書道パフォーマンスを見てきました。書道部の皆様によるパフォーマンス。春日部高校は県立の男子校です。珍しいですね。しかしいつまで男子校の伝統を守れるかは分かりません。「共学にすべきだ」という話もあります。くわしくはnote記事「埼玉県立の男子校・女子校は共学へ!?埼玉県立の男子校出身の私には理解不能 だがそれが社会的正義らしい」をお読みください。他にもnote記事で「埼玉県・県立男子校・女子校を意地でも共学にするぞ問題 2025年になっても教育委員会は絶賛推進中!」も書いています。興味がある方は是非ご参照ください。
2025.06.07
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。 アニメ「九龍(クーロン)ジェネリックロマンス」の第9話を観ました。九龍に入るとなぜいろいろなことを忘れちゃうのか、など「九龍とは何なのか?」問題を少しずつ進めていく。そして、なぜ鯨井令子だけ特殊なのか謎のまま、彼女の知らないところでそれぞれがそれぞれの思いで行動し始めます。そして鯨井令子は幸せなはずなのに工藤と距離を感じる。やはり工藤にとっては鯨井令子との関係は後発的(ジェネリック)ロマンスなのか?第9話はそんな感じでした。アニメは話のスピードが速いですね。前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「九龍ジェネリックロマンス 第8話~お二人はジェネリックロマンス?」九龍ジェネリックロマンス 6 (ヤングジャンプコミックス) [ 眉月 じゅん ]
2025.06.07
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。コミック「九龍ジェネリックロマンス」第1巻読み終わりました。読んだのは第6話から第8話です。アニメ→コミックの順番で九龍ジェネリックを堪能しています。1巻のラスト、アニメでも出てきた印象的なシーンです。「アニメのあのシーン、1巻のラストだったんだ」と感激しました。アニメ勢は、ラスト数ページを読むためだけでもコミック1巻を買う価値があると思います。九龍ジェネリックロマンス 1 (ヤングジャンプコミックス) [ 眉月 じゅん ]【全巻】 九龍ジェネリックロマンス 1-11巻セット (ヤングジャンプコミックス) [ 眉月 じゅん ]
2025.06.05
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。保阪正康「対立軸の昭和史 社会党はなぜ消滅したか」を読みました。今や、社会党と言ってもピンと来ない人も多いでしょう。社会党はずっと野党第1党だったのに。社会党は現在の社会民主党(社民党)です。そして社会民主党は政党要件を確保できるかギリギリの状況が続ています。そこまで勢力が落ち込みました。対立軸の昭和史 社会党はなぜ消滅したのか (河出新書 河出新書) [ 保阪 正康 ]
2025.06.05
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。大下英治「政権交代秘録 「食うか、食われるか」の権力闘争30年史」を読み終えました。政権交代秘録 「食うか、食われるか」の権力闘争30年史 [ 大下 英治 ]1993年、ついに自民党が下野。政権交代が起きました。しかし村山社会党政権で与党復帰してからは、民主党政権の一時期を除いて自民党はほとんど与党です。石破政権の評判は良くありません。自民党・公明党の連立与党が衆院で過半数を割っています。もし参院選でも過半数を割り込めば、政権交代が起こるのでしょうか?政権交代秘録 「食うか、食われるか」の権力闘争30年史【電子書籍】[ 大下英治 ]
2025.06.04

46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。switch2の3回目抽選、外れました。厳正なる抽選の結果なのだそうです。ゆ、ゆるせん!ファミコン時代から任天堂の売り上げに貢献しているのにぃぃぃ。令和に入ってからもファミコン探偵俱楽部だって買っているのにぃぃぃ。(リメイク版を含めて3作品)抽選、厳正なのにもほどがあるでしょうぅぅぅぅ!●●● HD-2Dリメイク版「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ、、、」の2週目を引き続きプレイしました。ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Switch】HAC-P-BGX2A2週目は難易度:いばらの道だぜ(難しい)パーティ:4人全員女性(え?ルックスBって言うの?)カンニング:公式ガイドブックを見まくるで行きます。2週目、主人公はレベル28に達しました。3つ目と4つ目のオーブをゲットしました。【特典】ドラゴンクエストI&II Switch版(【『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』セーブデータ特典】伝説のイメチェンセット)
2025.06.03
![]()
46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。アニメ「アポカリプスホテル」の第8話を観ました。 サブタイトルは「おしおきはグー!なかなおりはパー!」アポカリプスホテル、やはりロボットと感情の問題を取り上げたアニメシリーズなのかもしれません。恋心、恐怖心と続き、第8話はそもそもの話へ。ヤチヨちゃんは「おもてなしの心」を持つことができるのか?ヤチヨちゃんは心を通わせることができるのか?「おもてなしの心」や「心を通わせる」はホテルのオーナー(=人類)がロボットたちに言っていた言葉。オーナーだけではなく人類がまだ地球に戻ってないが、ロボットと心の問題はまだ完全には解決してないみたいです。前話についてはすでに楽天ブログで記事にしています。興味がある方はぜひお読みください。前話のブログ記事「アポカリプスホテル 第7話~AIロボットに恋心は発生するのか?からの展開」【楽天ブックス限定全巻購入特典】アポカリプスホテル 第2巻 (特装限定版)【Blu-ray】(A5キャラファイングラフ)
2025.06.03

46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。5月29日に歯の詰め物が取れました。左下、一番奥の歯です。取れた詰め物を使うケースもあるようですが、これはさすがに古すぎ。「パッと見ただけでは白い部分は歯なのか詰め物の一部なのか分からない」くらい古いとのこと。新しい詰め物を作るために型を取って、今日の歯科医院は終了しました。
2025.06.02
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
