Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

フリーページ

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2022.01.02
XML
カテゴリ: アニメ・コミック
​​​ ​​お正月にビッグニュースが!

「うる星やつら」が2022年に​​新作アニメ化 する​

とのこと。

​「うる星やつら」と言えば 高橋留美子先生 、初期の作品。​

​​ アニメ の放送は 1981年~1986年 。​​

心配なのはコンプライアンスが2022年よりもユルユルだった1980年代でも、フジテレビにかなりクレームが来ていたそうです。

wikipediaによると

「登場人物が下品なことを言うのを子供がマネをする」

と怒っている大人がいたそうです。



他には

​「つねに 半裸の少女 が登場している」​

という反対意見も。

ちょっと笑ってしまいましたが、コレを本気で言っている大人が当時いたということです。

​もちろん ラムちゃん のこと。​



2022年にアニメでこの格好をバンバン出すのがOKなのか?
私はもうおじさんなので判断できません。

​さすがに ラムちゃんに服を着せるわけにはいかない と思いますし。​
(ファンが激怒するでしょう)

今回は深夜枠なのでOKなのでしょうか?

ネット上では

1980年代のようなハチャメチャな内容のまま放送できるのか?

を心配する意見もあるようです。

いまよりもコンプライアンスがユルユルだった1980年代でも「問題視」する大人がいたくらいです。

地上波テレビ放送のコンプライアンスが厳しくなった2021年にどの程度ハチャメチャができるのか?

ちょっと楽しみですね。

<あわせて聴きたい~2022年うる星やつらアニメ化>

スタエフ(音声配信) で「2022年・うる星やつらアニメ化」のことを話しています。​
興味がある方はぜひお聴きください。

たった6分30秒 ですから。​

「​ 祝【うる星やつら】新規アニメ化 でもラムちゃんの格好は大丈夫? ​」 ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.02 00:00:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: