Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

フリーページ

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2025.04.09
XML
カテゴリ: アニメ・コミック


46才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。


​アニメ「アポカリプスホテル」の第1話を観ました。​





日本の銀座にある(高級?)ホテルが舞台。

地球に人類が住めなくなり脱出。
ホテルのオーナーは「数年で戻って来るはず。それまでこのホテルの運営を頼む」みたいなこと言って去っていき・・・100年が経った。

来るかどうかも怪しいお客様を準備万端で待ち続けているのは支配人代理の代理・ヤチヨを中心としたロボットたち。

ロボットは壊れても部品がないので調達できず、休職と言う名の廃棄するしかない。
シャンプーハットが不足してももう製造していないので当てもなく街中を探すしかない。

こんな状況でロボットたちがひたすら準備し続けることの意味とは?

第1話を観て「こんな話かなぁ」と想像しました。

どうも アポカリプスホテル」には原作がないようなので話の展開は分かりません。

不思議な設定のアニメでおもしろそうなので第2話も観ます。



アポカリプスホテル Blu-ray 第1巻 特装限定版 【BLU-RAY DISC】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.09 12:03:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: