カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
お待たせいたしました!!シリーズ第1弾から少し期間をおいてしまいましたが
第2弾をお届けしします![]()
今回は、先ず私達「シカ肉料理店食べある記隊☆」のことに触れたいと思います。
私達「食べある記隊☆」は、隊長である私を含めメインメンバー4名となっています。
このメンバー全員、シカ肉が大好きです
そこで、「シカの日」参加店(今現在220店となっています)を紹介してシカ肉の様々な料理や美味しさをお伝えしようと思い「食べある記」を始めました。というより、食べたいというのが先ですけど・・・(笑)
こんな私達が、どんどん食べて多くのお店・料理をご紹介していきます。
今回は、札幌駅に近い中央区北4条西5丁目 三井生命札幌共同ビル1階にある「そば徳 本店」さんです。
ここでは、蝦夷もみじ南蛮や蝦夷もみじ丼セットなどシカ肉を使った料理を常時提供してくれていますが、「シカの日」は、蝦夷もみじ丼セットが100円引きとなっています(10食限定です)。いいですね~


女性に人気があるもみじ丼にそばやうどんがセットになっているんですよ-

2品目は、蝦夷もみじ南蛮です。
見た目は、豚肉?でも、脂が少なくってヘルシーでしょう~~

「シカの日」の夜は、特別メニュー「もみじ満足セット」がありま~す!是非食べてみてくださいここのお肉は、阿寒町から仕入れているそうです。
いつも料理ばかり紹介しているので・・・たま~に 豆知識 なんぞ!エゾシカ肉は、低脂質で、高タンパクで、鉄分が多く、さらに水分もとても多いんですね~(そんなことわかっているよーと言われそうですね)~の味方です!
実は・・・今の現代人は、脂質を摂りすぎている!!そうです。
脂質は、総エネルギー摂取量に占める割合として29歳未満では20~30%、30歳以上では20~25%の範囲内に納めなくてはならないと「日本人の食事摂取基準(2010年版)」に記されていますが、30歳代の男性、30~50歳代の女性の5割を超える人が摂りすぎちゃっているそうです!

しんしのつあつまれ!~青空恋フェス~ 2021.12.20
~「しんしのつあつまれ!青空恋21」のご… 2021.10.29
~豊穣の月と新篠津の秋の星空~ 2021.10.13