カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
てっし通信員の小次郎です
STVで毎週日曜日に放送されている 「マハトマパンチ」
の人気企画 『ブギウギ奥の細道』
の昨日の放送で 音威子府村
が紹介されました
マハトマパンチホームページ → こちら
音威子府橋から見えた紅葉は本当にキレイでしたね
現在は、降雪で冬景色になっていますが、 専務や係長も一句詠みたくなる美しい景観
ですので、 来年の紅葉は是非ご覧ください
音威子府村は、北海道で一番小さな村としても有名で「森と匠のむらづくり」を進めていますが、 そばの産地としても有名
なんですよ。
昨日の放送では、 音威子府駅の「常盤軒」さん
が紹介されていました


常盤軒では、「天ぷらそば」が一番のオススメとのことでした。
音威子府駅の風情ともマッチし、 日本一黒いとも言われる「そば」

音威子府そばは、甘皮まで入れているので栄養価も高く、黒いのにボソボソせず歯ごたえもあります
そばの風味、香り、コシも強く、 ブギウギ奥の細道で、専務や係長も言っていたとおり、美味しいそばです
札幌では、「きたキッチン」でも取り扱われています
ので、日本一黒いとも言われる「音威子府そば」を食べてみませんか![]()
![]()
![]()

「天塩川春発信inなかがわ」について 2022.02.14
天塩川de水切り オンライン大会の開催に… 2021.08.06
天塩川vol.342 天塩川春発信inなかがわ … 2018.02.19