大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2024.02.19
XML
カテゴリ: イベント
‘つりびな小町めぐり2024’
光受寺 しだれ梅
 今日は ​‘雨水’​
 厳しかった冬も徐々に和らぎ、雪、氷が解け、草木が芽吹き始めるころ だとかで、
農作業の準備を始める目安なんだとか
​ また、この ​雨水の日に‘ひな人形を出す’​ と、​
良縁に恵まれると言われているんだとか
​ もうすぐ ‘ひな祭り’ ですからね
 ということで、今日は、大垣の墨俣で開催中の ‘つりびな小町めぐり2024’ 情報を


 墨俣の早春イベントとしてすっかり定着している、‘つりびな小町めぐり’
​ 今年も、美濃路墨俣宿一帯で、3月3日( )までの期間、行われます
 今回で16回目となりますが、地元女性グループの皆さんが主体となって、
着物の古布などで‘つりびな’をつくり、協力店などの軒先に飾り付け、
墨俣地内を楽しく散策できるようにと始められたとか

 で、期間中は、美濃路墨俣宿一帯の寺院や店舗など、 ‘22か所’の
チェックポイントを巡るスタンプラリー も行われますよ
 11か所以上を巡られた方には、抽選で粗品がもらえちゃうんですよ
 ※この地域には、景観遺産に指定されている墨俣宿脇本陣跡や、
  岐島屋百貨店、寺町界隈など、いくつかあるので、
  そこも!チェックしてみてくださいね


 今年も
 写真コンテストが開催されるのでカメラをお持ちの方はぜひ
 開催は、つぎのとおり。
  期 間  開催中  ​※​3月3日(日)まで​​
  と こ ろ  美濃路墨俣宿一帯
          ※駐車場は犀川河川公園駐車場をご利用ください。
  詳しくは、ホームページをご覧ください。
 もうひとつの見どころ、 ​‘光受寺のしだれ梅’​
 状況は・・・、


 咲き始めています
 暖冬で、例年より早い状況 訪れてみてびっくりです
 今週末ごろには、見ごろとなるかなぁ~。
 満開が待ち遠しいところでーす
​ で、この ‘光受寺’は、墨俣の寺町界隈 にあって、​
なんとも雰囲気のいい中にあるお寺

 こちらにも‘つりびな’が飾られていますから、ぜひどうぞ


 また、市役所の1階ロビーにおいても
 つりびな小町めぐりの開催を告げる、つりびなが飾られていますので、
こちらもどうぞ、ご覧くださいませ
 今日は、これまで
 つりびな小町めぐり2024と、梅の名所 墨俣町光受寺をリポートしました。
 つぎは、満開直前ごろの再リポートかなぁ~。
 お楽しみに
 では

 じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.19 12:00:08
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: