2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1

あ- 先週末は疲れた結婚式に空手の試合………風邪ひき 小僧達いろいろと 心配させられたけどどうにか 乗り切った ( ̄∇ ̄)結婚式の チビ達のドレス姿ご披露!!! ジャジャジャ-ン……4姉妹のそろった写真エエのンこれしかなかった (TmT)ウゥゥ・・・梨SですS絵ですそして 昨日の試合の写真これも可愛かったので………組み手稽古練習二人で仲良く こんな事をして時間を潰してましたそして!!S月君 「八艘飛び」………オオーw(*゚o゚*)w赤のヘッドガ-ドがS月ですクリ-ンヒットの写真が………無かったこれは たぶん上段前蹴り後の体勢やと思う先週末 みんなよくがんばったオヤジはうれしい――――!!
2005.10.31
コメント(8)

『第9回 一光会館新人戦空手道大会』JKJOル-ルでおこなわれた朝の体温 38.0度行こうか 行くまいか 迷ったけど 解熱剤を飲ませて家を出た(ド-ピングか……?)試合は 男女混合横綱君みたいなのが来るかもと思っていたが小学6年生は 8名(うち2名は女子)体格は 中型級もちろん 一回戦目は 女子と当たることになるあっ! ちゃうわ………一回戦開始早々 ファ-ストコンタクトで縦の上段回し蹴り 「技有り」をとるそして 続いて 上段前蹴りS月の得意技2種で『一本勝ち』相変わらずの 省エネバトル………今回は 熱あるしいいとしよう二回戦(準決勝〉体格のよい 他支部の同門対決体格差で 押されるがガ-ドの隙をついて 上段前蹴り2本またしても 省エネバトル『一本勝ち』決勝戦そろそろ 電池が切れだしたいいように 膝蹴りで 体力を削られる間合いを詰められ 下がるいっぽう下段でこかされ ヤバイ雰囲気判定5-0で 負けてしまった今回の試合は 試合感だけ取り戻せばイイと思ってたしかし S月君ト-ナメントをみて一回勝てば3位……欲を出したと思うしんどいなりに 出来ることでがんばっていた決勝で負け 悔し泣き最後は勝ちたかっただろう応援してくれた方々 ありがとうございましたそして先生と 記念写真悔しいのか 笑いもせえへん………(-_-;)2位やのに もうちょっと 笑え!!ほんで もう一枚応援の作戦会議か???(^_^)v
2005.10.30
コメント(12)

午後 結婚式に呼ばれたので行って来ました私は 新婦側S月の小さい頃から冠婚葬祭で 世話になってた従兄弟の おねいちゃんキレかった……(>_
2005.10.29
コメント(6)
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッしもた………明日 試合やのにS月 風邪ひいてもうた (T_T)約1年ぶりの試合やのに最近の我が家は 風邪がはやってた気をつけていたんやけど………しかも 今日は 午後から 結婚式に呼ばれてる一家全員参加がノルマであった結構 ハ-ドスケジュ-ルであるはたして 明日には 熱が下がるのであろうか?S月には 復帰戦いい状態で出せてあげたかった(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
2005.10.29
コメント(6)
今日は スパ-リングクラス組み手から始まる今日は女性陣が多いチョットラッキ-?と 思ったのもつかの間激しい 攻撃が 私を襲うおもしろいように 私のガ-ドを すり抜けて突きが入ってくる甘かった…………ハイスピ-ドの 上段が飛んでくる背中にイヤな汗が…………ヘレヘレになりながら先生が相手「ナイス 攻撃!」と ほめられながら身体は 地面をはってる………あれっ?立ち上がって 仕掛けるあれぇ――? 転がってるのは 私………再び 立ち上がって 仕掛けるあ-れ-ぇっ--…………?一回転 二回転 また転がる『S月パパさん これがサバキです!』と 先生( ̄□ ̄;)!!「これが 噂のサバキですか?」おもしろいように 転がっていく柔道ペ-パ-初段も かたなしである………そして 今日も ボロボロになりました
2005.10.28
コメント(4)
水 金 土 空手の稽古日にしている最近 思ったのだが稽古中 何故か「甲斐バンド」の曲が 脳裏に流れるそれも 『ヒ-ロ-』…………基本稽古で ヘロヘロになっても『ヒ-ロ-』…………(-。-;)組み手で ボロボロになっても『ヒ-ロ-』…………( ̄_ ̄|||) どよ~ん残念ながら 帰国子女の私が歌詞を知ってるわけでなく一カ所が エンドレスで流れる………『ヒ-ロ-♪ ヒ-ロ-になるとき♪ あ-あ-♭それは今~~!♯』なぜだろう ?ココだけが 飽きもせず 流れる私は『ヒ-ロ-』になりたいのか?いや そんなつもりで やってるわけではないでも チョットは『ヒ-ロ-』になりたい今日 追いはぎに会ったし………( ̄□ ̄;)!!昨日 阪神が 4連敗 ヽ(TдT)ノ今日のほとんどの広告は 『感動をありがとう』セ-ルと 題してあるしかし 帰り道で怪しいビデオ屋が『準優勝』セ-ルをしていた…………( ̄ー ̄?).....??ありゃ??なんでも 《プラス思考》大阪商人 頭が下がる あっ 私も 大阪商人………ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
2005.10.27
コメント(6)
いつだったか 書いたような次女は 「喘息」を患ってる季節の変わり目は要注意!!風邪なんかひいたときにゃ-大騒ぎになる喘息を併発して 「入院コ-ス」治療をしだして数年………最近は 調子もよく 安心してたしかし 昨日 事態は急を要した風邪からの発作!夜間救急にお世話になった幸いかかりつけの病院の当番日だったのでS奈のカルテはあるタダ違うところは 夜の看護婦さん日中なら 顔色みて 順番飛ばしもあるが(彼女は主である)夜間はそれがない私は空手の稽古帰りだったので嫁ハンに ミッションをさずけて 行ってもらった病院は無茶苦茶 混んでたらしい3時間ぐらいして帰ってきたか………お疲れさん吸入等してもらって 楽になったかしかし 今朝もしんどくなったか嫁ハンを起こしてた早くよくなってくれよ!!
2005.10.26
コメント(8)

10月も半ばぐらいから急に 寒くなったみなさん 体の具合はいかがでしょう?我が家は 現在 体調下降線気味ですだんだんと 鍋の季節がやってきた………前も鍋の話 書いたなぁ~ シリ-ズにするか?好物の鍋の一つアンコウ鍋姿形は キモイのだが大変美味である 義父は 「全部食べれる 残すところはない」というが 私は キモは食べれない………生も火を通したのもアカン嫌いなもの トップ1である ( ̄∇ ̄)アンコウは 大変美味しくいただいたそして 雑炊も………あっ! それから 今回も 鍋奉行補佐です……ヽ(TдT)ノアーウ…
2005.10.25
コメント(6)

昨日の祭りで花を 並んでもらった………我が家の ミニチュアガ-デンに植えることにしたなんの花かは サッパリ・・・( ̄  ̄;) うーん ココは 日当たりが悪いから 前に植えた ネギも成長が悪い (>_
2005.10.24
コメント(8)

昨日 今日と 『I市商工まつり』が開催された昨日は 仕事と雨で行けず今日 昨日の分を取り戻すべく10時から 出かけていったまずは 午後のビンゴゲ-ムのカ-ドをもらいに1500円の募金で 15枚( ̄_ ̄ )。o0○《ハワイ当たるといいなぁ》いろいろな 我が町の店が出ていていい品を安く 売りさばいているゲ-ム有り マジレンジャ-ショ-あり 歌のゲスト有り くいもん有りなかなか楽しいイベントではある貰える物には並ぶ これは一族の掟 3000年の歴史がある………だろう?やっぱり みんな同じ考え並んで 並んで もらったのはコレだけ!!! なかなか持つのに苦労した ( ̄_ ̄ i)タラー今年は 大きいカバン用意して正解か?歌のゲスト3人来ていて なんと 新沼謙治さんも登場とりであった いや……鳩はいなかったビンゴゲ-ムは 残念ながら何もあたらなっかった(/TДT)/あうぅ・・・・リ-チにはなるが その数字は終わるまででなかった1500円だしたのに…………
2005.10.23
コメント(5)

今日は13回目結婚記念日普段と同じ生活パタ-ンS月と稽古に行くヘロヘロになって帰る帰ると 宴は終わってる………今日のディナ-は 『おでん』S月と二人で 食べたケ-キも…………4姉妹が 手紙をくれた「怒らないで」とか漢字間違ってるとか〔13会目〕………素直に 「ありがとう」と言いにくいこれからも 普段通り 生活しよう………っと!!!
2005.10.22
コメント(6)

フフフ今日は 『松茸』秋の味覚の王様松茸御飯にして食べた贅沢な話だが松茸って そんなに美味しい物なのか?香りは好きやけど私は しめじ まいたけの方が好きであるやはり 下町の庶民派…………食べ慣れてない物には 抵抗があるみたいだ?今日は スパ-リングクラス前日の腹痛も 治まってきたみたいなので参加ヘロヘロになってキ-ボ-ドのキ-が 思うように打てない地味な稽古だが身体に堪える少しは 根性ついたかなぁ~?
2005.10.21
コメント(6)

今朝 腹痛で目覚めた………(-_ゞゴシゴシ痛い……どんな格好しても痛い……時刻は午前5時たまらんぐらい 痛い下っ腹が グルグル回ってる (@Д@; アセアセ・仕方ない きばろ……便器に 落ちていくのがわかる 午前5時昨日何食った???変なもん 食ってないなぁ???午前6時過ぎまで 隠ったが痛みは治まらない出動時間は迫ってくるうちの常備薬『陀羅尼助丸』コレを飲んで 出動した午前中 痛みは治まらなかったが午後から 回復にむかいだした午前中 トイレに 5~6回はいったか?この腹痛 何が原因か? 謎である………(-_-)ウーム
2005.10.20
コメント(10)

今度の金曜日S奈の学年は 遠足に行くそして 遠足の『おやつ』を買ってきた200円分ガムはダメらしい買ってきたのはラムネ類 氷砂糖………サラミ………氷砂糖まだ売っててんなぁ~でもなんで もっといろんな味のあるヤツ買ったら?そして「サラミ」って お前は酒飲みかい!ヽ(`⌒´メ)ノしかも4個………ポテチやスナック菓子は買ってないのは 何故?彼女のセンスは よく解らん ( ̄へ ̄|||) ウーム
2005.10.19
コメント(7)
朝 よくロ-ソンに行く国道沿いの あのロ-ソン!毎回 店員は同じ人………愛想のかけらもない 女の人人が多くても マイペ-ス店長も奥に入ったまま (寝てるのか?)土建屋らしき人に いつもレジに呼び出されているクレ-ムではなく 会計に……「ならんでんで~~!」別に他の店に入ればいいのだけどちょうど具合エエところにあるそれだけで 毎回このロ-ソン場所さえよければ 熱入れて 応対せんでもいいのかなぁ~??朝マックで ヘンに元気よくされても困る天の邪鬼か…………?
2005.10.18
コメント(6)

先日の『ジャパン』日記のコメント同じ道場生保護者「あゆママ」さんが書いてた『幸麺』買ってみました思ったより小さい昔「チビろく」なるラ-メンの1個半ぐらいつくってみた食ってみた幸麺らしく 唐辛子が入ってる私には チョット物足りないでも 結構いけるあっ!という間に完食なかなか いい物を教えてもらったあ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
2005.10.17
コメント(6)

今日は S月の陸上競技大会I市の小学校6年生の希望者の大会があったS月君 50mハ-ドルにエントリ-こいつ足遅いのに 何考えてん?………( ̄へ ̄|||) ウーム飛ぶのがあったら なんとかなると思ってンかなぁ~?でも 相変わらずの ダントツのビリケツやったけど………本人は いたって冷静足が遅いのを 自覚しているのか?????そしたら なんで短距離???で デジカメ持っていったら知らん連続写真が 撮られていたいったい 空手行ってるときなにしてんやろ????
2005.10.16
コメント(6)

次女 S奈こいつは 食わせ者……ご飯星人 軟体動物 ボケギャル晩御飯の行動プチトマトをほおばり子供お決まりの行動でも なんかおもろかったから撮ってみましたほっぺたが こんなに膨らむのかあらためて 人体の不思議を感じた………
2005.10.15
コメント(8)
今日は 一般部はスパ-リングクラス前々から Yさんに「目が慣れるから……」と進められていた?そして今日 初参加スパ-リングクラスだけあって体操して 体ほぐしてからいきなり組み手……( ̄△ ̄;)今日は 学生さん テスト中のため人数は少ない相手は 4人最初 とばしすぎて一人目Sさんで 息が上がる (@Д@; アセアセ・・・続いて 先生 グロ-ブ空手稽古中の為 「顔面狙ってください!」えっ? 顔面………それならば と思ったがあたらんがな……(@Д@; アセアセ・・・また 体力消耗 (@Д@;(@Д@;(@Д@;(@Д@; アセアセ・・・続いて 格闘主婦Oさんまたこの人が 強いニコニコしながら 余裕で 撃ってくるこの時点で 足が手が ヘロヘロになってきた最後に Yさん受けてくれるのだが………自分から 休むわけにはイカンずっとうち続けなければ ………ヽ(TдT)ノアーウ…もう 腕が 上がりません (T△T)(T△T)(T△T)そして ミット打ちボロボロになりました技術を磨くより まずスタミナつけなこのクラス 乗り越えられないような………そして 帰りの車 オ-トマにしたらよかったミッションは エライ チェンジ入れ替えるの めんどくさいから3速で チンたら帰りました………"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
2005.10.14
コメント(6)

今日 S奈の友達から 梨をもらった『土佐のビックな味と香り 梨の王様-新高-』と書いてあるデカイ かなりデカイどれくらいかというとこんなもん……もう一枚デカイ物は1kg 越えると書いてある見てみたいものだ昨日の稽古 自己防衛のため『餃子の王将』で餃子2人前食べたしかし やっぱり 普通に打たれるあんまし関係ないようだ…………チッ!
2005.10.13
コメント(10)

たぶん 関西圏しか解らんと思うディスカウントストアの『ジャパン』最近 梨Sがこのマネをする入り口にある 社長の置物「ジャパンのおっさん」といって この格好をする…………バカちんや………┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
2005.10.12
コメント(9)
今日足のことで 整骨院に行った治療をして 家に帰るぼ~~~~っとして 時間を費やすはっ! として 嫁ハンが『あ---! 尻 知ってん?』『ガハハハハ………』『破れテンで~~~!!!』「え----! マジ………?」ハッキリとわかる 破れかた大学の時の 水泳部のジャ-ジ今まで もってたのが不思議なぐらいちょっとウエストがきつくなってた履いてたのが 暗くなってたので外では わからなかっただろう………しかし 整骨院では はっきり くっきりばれていたはずだ!!!みなさん お尻には きをつけてね!!!
2005.10.11
コメント(6)

昨日は 晴天に恵まれ『だんじり大連合』無事?終了………????女の子は だんじりルック髪の毛のセットに 必死になるだって 地下足袋 パッチ 地区のハッピ人とちがうのは 化粧と髪型朝から 嫁ハン 気合い入ってたみたい……我が家の娘どもS月君S奈君梨S君S絵君4人とも 違う髪型双子には 団子の数で 判断する解れヘンからね o(- -;*)ゞ イヤァそして…………アジをさばいてる おいちゃん
2005.10.10
コメント(7)

今日は『だんじり』2日目一つ前に書いたが 午前中は釣りに行った昼から 『だんじり』参加と考えていたがアジをさばいたら zzzzzzz?気がつけば 連合曳き終わってたハハハハハハハハしゃ-無い 夜の部に参加上と下のすれ違い 我が地区の『だんじり』 夜行仕様夜は 激しさはないが 子供が引くことができるうちの双子 梨S S絵しっかり 大きな声で「そう-りゃ-! そう-りゃ-!」しっかり言うてるなにが お前達の精神を刺激しているのか????でも かわいい! ものすごくかわいい!ちなみに夜行仕様に行く前みんな エエ顔してるそして 今もまだ『だんじり』 チビ達は曳いている
2005.10.09
コメント(8)

我が町が『だんじり』で盛り上がってる中私は 沸々と「リベンジ」を計画していたそれは『太刀魚』…………一回目は ウキが流され二回目は デ-トスポットに悶々としとうとう 三度目の正直になった夕方は どうもアカン明け方に狙いを定め午前3時 深日漁港に到着そそくさと 仕掛けを投入「………………」「………………」「………………」ヤバイ 釣れヘン回りも 釣れてヘンみたいや『俺だけチャウ! 俺だけチャウ!みんな釣れてヘン!』と心に呼びかけながら…………そうこうしてるうちに お日サン出てきてもうた三度目の挑戦 失敗に終わった (>_
2005.10.09
コメント(8)

今日から 『だんじり』本曳き朝6:00太鼓の音で 目が覚める「そう-りゃ- そう-りゃ-……………」家の前を 練り歩くしかし天気は あいにくの雨私は仕事があるので家を後にする………………………………日中曳いていたのだがやり廻しの時に雨ですべって 電信柱に ぶつかり 大破…………?( ̄□ ̄;)!!夜の部は お預けに……………ショックを隠せない チビ達夜は 歩きやから だんじり引けるのにかわいそうでした ( ̄ロ ̄lll) ガビーン中止が決まる前の 2枚
2005.10.08
コメント(6)
S月君も 現在 整骨院通い体育の時間ハ-ドルを越えるとき足の付け根を 痛めたようだ行ってるところは「〇〇鍼灸整骨院」先生は 私の症状よりS月の症状を詳しく説明してくれる………私のは 軽いのか?ちなみに S月君『「だんじり」は 曳く!』言うてますまあ一年に一度だけやけど10月の末に 試合あんネンで………5000円払ったンやから しっかり やってや!そして 帰りに お決まりコ-ス今日は 昨日の分 返してきましたどうも 借りてきたようだ…………?
2005.10.07
コメント(6)
昨日の稽古ハイキックミット打ち(ミドルかな……)調子よく バンバン打っていた右は 思ったところへ左は ……………とりあえずミットめがけて 蹴る 蹴る 蹴るしかし 左は 「足に聞いてくれ」状態……ミスキック……ミットを持ってくれる人に 被弾「あっ! すいません 大丈夫ですか?」『いけます いけます!』しかし 私の足のほうが いけてなかった……あれは たぶん肘にあたっただろう?痛みはあったが 動けないわけではなかった家に帰って 湿布を貼って就寝zzzzzz今朝 足に激痛がはしる「痛い」ヽ(TдT)ノアーウ… でも 歩けないわけではない骨折か? 骨折したこと無いからわからない仕事は 引きずりながらなんとかこなした夕方 整骨院に行った「打撲ですねぇ~」よかった 本当によかった v(T▽T)イエーイクビにならなくてよかった……喜びついでに お決まりのコ-ス湿布貼ってたから すぐ風呂はチョット………やったぁ- 久しぶり「源さん」 エエ仕事してくれました!O(-人-)O アリガタヤ・・そして 家に帰れば ココにも『追いはぎ』が………エーン!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ
2005.10.06
コメント(9)
今週 久しぶりに 仕事が忙しい大変 良いことだ!!しかし 今日は雨降り………小雨のうちに 「配達しとこう!」車をはしらす幸い 現場はまだ降ってないそそくさと 納品作業をこなすしばらくして雨が “ドドド---ッ!”あわてて シ-トを広げ私達は 雨宿り…………ボーーー ( ̄△ ̄) ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ「雨ふってきたなぁ~」『お―っ………』「忙しいのになぁ~」『お―っ………』「いつまで降るンやろなぁ~?」『……………』( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ ボーーー ( ̄△ ̄) 30分ほどたったか?小降りにはなったが 止みそうにない仕方ないので 納品再開かなり ビショビショになった今日は 気温も低い さぶい………風邪ひくかも………☆≡(>。<)くしゅんっ!暇なときは なんぼ降ってもエエけど忙しいときは 堪忍して欲しい神様~~! お願いします……(-∧-;) !
2005.10.05
コメント(6)

保育園で 畑に行って来たらしいそして 収穫してきたモノはこれだ――――――!左は S絵の収穫右は 梨Sの収穫なんか性格がでてるような…………イモねぇ-ちゃんやけどな!!( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
2005.10.04
コメント(6)
今日は 少年部選手クラスの日パンチの指導があったで その指導の話をしっかり聞いていたのは少年部の子と私(親御さんは除外します)一般部は 毎日稽古があるのだが私は 水・土 行っている今日は 本来サボり?の日少年部から一般部の始まる15分間少年部の指導のパンチをサンドバックでやってみる体のバランスのできてない私に T先生休憩時間をさいて 指導してくださったなんとなく ズシンと撃てる感覚がわかったように感じたこのパンチをS月君に!! 早く猫パンチ 卒業してくれたまえ!!えっ!パンチのコツ?は 企業秘密です!!
2005.10.03
コメント(8)

この前の リベンジと思い 釣行にいったこの前は 散々な目にあい 気合い十分!午後3:00過ぎ 出発目的地は みさき公園の向こうしかし 渋滞につかまり変更を余儀なくされた現地到着 ココは関空連絡橋下の『りんくう公園』おおっ! 釣り人が少ない広く場所がとれる のびのび―――!太刀魚には まだ時間がある日没まで アジを釣ろう!さっそく 仕掛けを用意して 釣りはじめるけっこう釣れる ココは穴場か?小さいのは リリ-ス!そしてタイが来たおお! やっぱり穴場や!そうこうしてるうちに 日没になり太刀魚の仕掛けを作りにテトラの上の方にあがる目の前には オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!穴場なはずや カップルが チュッチュしとるココでも アソコでも……………こんなコトしたり あんなコトしたりそら 釣り人おれヘンはずや!!気になって 釣りデケヘン!( ・ _ ・ )ジー しかし こんないい場所変わるわけにはいかんイチャイチャしているのを気にしながら 仕掛けを用意さあ! 釣るゾウ!!!「……………」( - ゛-) ジッー「……………」( - ゛-) ジッー「……………」( - ゛-) ジッーアカン 気になって 集中でけへん ε=( ̄。 ̄;)フゥそしたら 雨が降ってきたおぉ 恵みの雨!!早い時間に 引き上げる口実ができた!そそくさと 片づけをはじめ 帰路についた家に帰ると 今日の場所を調べる『デ-トスポット』と書いてあったなるほど 関空の離発着見ながら ラブラブム-ドあらためて釣り人がいないのが納得できた ┐( -"-)┌ヤレヤレ...そしてアジは開きにして 保存したチャンチャン!!
2005.10.02
コメント(6)

今日は 1:00よりだんじり試験曳行があったさっき 家の前を走っていった………数人 転がってきた本番は 10月8.9日ケガの無いように 本番まで 感覚をつかんでほしい私は 今から 釣りに行く…………
2005.10.02
コメント(6)

20〇〇年 10月〇日…………大阪の某市…………いつものように PCの前でキ-ボ-ドと格闘している私がいる子供達は 相変わらずフリ-マ-ケットで遊んどる今の マイブ-ムか?突然 ガシャ-ン! バタバタ!「うりゃ-!」「ナニするんじゃ-!」「なめんなよ-!」「コラボケ-!」どうも フリ-マ-ケットで喧嘩が始まったらしい私は野次馬 のぞきに行こうヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,ソォーットw(゚0゚*)w オォーw(゚ロ゚;)w オォー w(゚ロ゚;)w オォー事態は緊迫してる二人とも 包丁持って にらみあってるアカン 危険や「そんなもん持って 喧嘩したら 血を見るよ!」( ̄△ ̄;)エッ・・? 血を見るよ………ちをみるよ チヲミルヨ チョウミルヨ チョウミリョウ……… (-。-;)「調味料…………?」バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪歯を食いしばれぇ!!o(メ`皿´)○()△☆)/うきょ! 完しっかり スベッたところで 「調味料バトン」行ってみましょうQ1 調味料何かける!?目玉焼き・・伯方の塩 胡椒 醤油 七味 のどれか 納豆・・なんですか?関西には馴染みないな~ 金の粒食べよ~♪冷奴・・醤油 餃子・・餃子のタレ ラー油 なければ 醤油に酢に一味 カレーライス・・そのままナポリタン・・粉チ-ズ タバスコピザ・・タバスコ生キャベツ・・ドレッシング 伯方の塩トマト・・そのまま サラダ・・マヨネーズ カキフライ・・タルタルソ-スメンチカツ・・とんかつソースコロッケ・・とんかつソ-ス天ぷら・・天つゆ 伯方の塩とんかつ・・とんかつソースとマヨネ-ズとケチャップまぜるご飯・・そのまま。おかずがなければいろんなモンかける Q2 意外だと思われる好きな組み合わせ!? 自分のこと 意外と思わないのでわからん?Q3 一般的といわれるが苦手な組み合わせ!? かわったもん食わんから…………?こんなもんかなぁ~
2005.10.01
コメント(8)
全34件 (34件中 1-34件目)
1