鬼ムスメの目にも涙 ―介護初心者の徒然日記―

鬼ムスメの目にも涙 ―介護初心者の徒然日記―

PR

プロフィール

くれあ愛

くれあ愛

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.20
XML
テーマ: 在宅介護(1614)
カテゴリ: 介護
美味しい串団子2種類を買ったので、


みたらし団子と、ずんだあん団子。

最初は、みたらし団子を指さした父。
思い直したように、
「半分ずつ貰えんか?」


たしかに!その手があったか!


かくして1串に4つのお団子は、2つずつにして、2種類をあげました。

こんなことで感心するのも何だけど。



この写真は、親のももひきから透けて見える、オムツの文字(後ろM)。
食事中のこぼした食べ物のシミと、薬の黒いシミがとれない下着(上)に、オムツが透けてゴムもよれよれの、ももひきで一日を過ごす。
おしゃれだった父を思うと切ないけれど、本人は意外と、どうでもよくなっているのかなぁ?

かと思いきや、先日の入院中は、パジャマの上下がバラバラなのが気に入らず、「揃ったものを着させてくれ!」と看護師さんにごねたらしい。
ちょうど洗濯物が乾いておらず、上下セットで届けられなかったのだけれど、「困りました…」と看護師さんから直々に訴えが。

たしかに上下バラバラのパジャマ、気分よくないだろうけれど、無いなら無いで、ごねるような父ではないはずなんだけど。
本人なりの、受け入れる・受け入れないポイントがあるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.20 16:16:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: