奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
遂に給湯設備の核。「給湯器」が壊れた。パッケージ(前カバー)をばらして、目視・点検した処、長年の使用によって銅管と燃焼ユニット・過給機及び、電磁モーターの諸機器の接続部分の至る所から水もれが発生している模様。こういうの。銅管自体の経年劣化で継ぎ目の部分のパッキンが緩くなってるためで、使用すると給湯器内の筐体の中に水が充満して水位が上がり、エラーコード190を吐き出して止まってしまう。(190は内部2次側電子機器の短絡)DIYで直しても良いのだが、こういう熱を伴って、まして水と電気をも使う複合機器は、ヘタすると熱割れの被害拡大したり、水圧制御のパッキンとかの漏水拡大あったりして・・・手を加える前に、新規に一掃する事にしました。モノの入荷が来週早々。手は職人さんにお任せして・・・ここ数日は山小屋式(お湯をストーブで沸かせて身体を吹く。)みたいな事で凌ぎますわ(笑)
Dec 20, 2019
コメント(2)