奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

11月12日のお出かけ… New! かりんママ0529さん

紅白出場歌手、発表 New! CAPTAINさん

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

大湫宿と本陣山 kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jan 29, 2010
XML


「YAHOO!オークション」ではなく 「ヤスオク」 という
サイトに注目している

表面的な形式的には、 通常の自動時間延長式の競り上げ式市場なのだが、
今回の方式は単純にビット(入札)した時に課金(単価75円)が曲者。


一般的には(カカクコム等の)市場調達時価より低い場合が多いが、この
オークションの場合、その落札金額より"入札数の回数分だけ"単価75円の
応札手数料に相当するココでしか通用しないコイン収入が運営会社へ入る仕組
になっている。

すなわち参加者は予めメンバー登録し、最低購入レートの13枚(75円/枚)975
円のコインを購入するか、初心者向けのコインパックのオークションを落札するして
コインを手元にオークションに参加するしかない。

支払い方法は、クレジットカードかネットバンクもしくはエディとなっており、品物も新
品・未開封の品物で「アマゾン」から発送される品物で決して怪しいものではない。

落札者として気になる品物の送料はどんな大きなモノでも一律300円



0129_001.jpg


しかし、

ヘタに熱くなり入札をかなりの回数行い、高値での落札に至ると落札者は
実質上の支払額が相当なものになってしまう。

更に落札できなかった入札者は結局入札した回数分のコインX75円の課金
を支払う結果となる


この仕組みは、経済学で"定評の"「ゲーム理論」の中に出てくる、かの「 ドルオークション
がモデルとなっており、性格的にはギャンブル性が高い指向だろう。

上手く市場参加者の入札タイミングをかわし、最高入札者で終われば落札となる
が、時間延長システムによりまるで「延々終わらない為替相場」のような錯覚さ
え覚える


このオークション。運とタイミングさえ合えばバッチリ超・安価格で新品
が購入できるのでビッターとして強運の方。一度やってみる価値はありそ
うだ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 1, 2010 11:33:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ショッピング・アウトレットモール・お買物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: