奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

新幹線で東京駅へ New! CAPTAINさん

「心とからだをつな… New! 森の声さん

11月19日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

西山・・・川平ルー… kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jun 30, 2015
XML
カテゴリ: 金融・トレード




ギリシャさん。

昔・観光旅行(といっても完全にフリーで行ったのでほぼキャラバンスタイル。お宿も行き当たりばったり)で、午前中の数時間だけ仕事して後はお昼寝とお祈り(※ギリシャ正教)そういう中で、垣間見るアクロポリスの丘とか港町って好きだったなぁ。

流石に今回は待ったなし。とは思われる。

で、なんでその国がアウトだと日本の市況も思わしくない???

それはねぇ。当然ですがノリにノッているポジションを構えているトレーダーさんって、例えば資本JPY100万で相場張って、順調ならその含み利益でまた資金調達して、ポジション張って・・・。ととことん大風呂敷を広げているから、利潤も思うように取れるという訳さ。

庶民で言えばマチ金で目一杯借りられるだけ借りて、レバレッジ効かせて張っているようなもん。

となると、そういうとぉーい国の破綻事もにわかに他人事ではなく、ややもするとポジション全て手仕舞ってスクエアってわけさ。

今まで、アベノミクスさんは足元地に付いた確実な買い方で株価上昇を招いてきている訳で、そもそもの資金繰りが税金なんだから、それが増えれば更に宜しくそういうポジションをジャンジャン増やせばますます景気が良くなる。

インフレを期待しある程度の値上げを想定つつも、金利が上昇しないよう市場に出回っている資金を量的緩和で抑制する。

正に大手企業だけに潤うやり方で、家計の資産を増やすって言う事は少なからずや宜しい事なんでしょうなぁ。


大体にして、円高を誘致せず(円安になりすぎた懸念を130円は無い。とか平気で宣言する辺りが、流石黒幕と言われるだけの総裁だとはおもうよ。)

でもよ、あの元本割れしない。という新型株まで発行するトヨタさんはかなりおごり過ぎだともうよ。

半永久もしくは永久に上昇し続ける”業”って世の中には無い。絶対に対極にして双局な部分が廻って・巡ってやってくるのが正論でありましょう。

----

さぁて、マジにディフォルトなんかになったら。まあ金の延べ棒持っているヤツらが勝ち組かなぁ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 30, 2015 02:23:07 PM
コメントを書く
[金融・トレード] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: