まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2005.10.11
XML
テーマ: 風のハルカ(31)
カテゴリ: 風のハルカ
アスカちゃんが、

番組予告やら何やらでなんども見てたから、
もうドラマの途中ぐらいから、
「あのシーンがくる・・」と分かってはいたんだけど、

「来るぞ、来るぞ」と思いながら、
来る前からすでに泣いているわたし・・。

エ~ン。(T_T)

あのアスカ役の女の子。






木曜日から「大人のハルカ」が始まるってことなんですが、
そう考えると、
子供時代の最後の部分になる、
この第二週の前半の3回(月・火・水)が、
ドラマの中でもかなり重要な意味をもつことになるんじゃないかな。

通常、
朝の連ドラの場合は、
第一週の内容がドラマ全体のテーマを暗示する場合が多いので、
(たとえば『ちゅらさん』がそうだったから。)
わたしは、一週目をかなり気合いれて見てました。


このドラマの場合、
もしかすると一週目の内容は、
ドラマの設定を説明するだけにとどめたのかもしれません。

雰囲気的にも、
「トトロ的な世界」に徹することで、


でも、
第二週の前半で、
大森美香ちゃんは、それを一気に落っことしてみせる。

・・トトロ的なファンタジーはボロボロに壊れて、
物語は、悲しみの底に沈んでしまう。
予告を読むかぎり、たぶん、そういうふうになるはずです。

一週目からそれを出してしまうのは、
あまりに酷だという判断だったのかもしれません。
それで、悲しい話は二週目にもってきて、
そして、その週の後半には、
また前向きに「大人時代の物語」がスタートできるように。

そんなふうな作りになってるのかもしれません。

なので、
明日の放送は「子供時代の最後」になると思うので、
そのへんをすこし覚悟して観るつもりでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.12 21:48:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: