まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2020.10.17
XML
カテゴリ: NHK朝ドラ
今回の朝ドラがはじまったとき、
森山直太朗と野田洋次郎というミュージシャンの出演は、
大きな注目を集めました。

しかし、今にして思えば、
これはたんに
「ミュージシャンが俳優として音楽ドラマに出た」
というだけのことではなかったと思います。

この2人の起用には、制作者側のかなり強い思惑を感じます。




これはもともと軍歌「同期の桜」を想起させる面がありました。

歌詞のなかで「あの日の唄が聴こえる」の後に、
こう続くからです。
さくらさくら 今咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さくらさくら ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くな友よ 今惜別の時

さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらば友よ またこの場所で会おう
さくら舞い散る道の上で

軍歌の「同期の桜」では、次のように歌われます。
貴様と俺とは 同期の桜
咲いた花なら 散るのは覚悟
みごと散りましょ 国のため
あれほど誓った その日も待たず
なぜに死んだか 散ったのか
離れ離れに 散ろうとも
花の都の 靖国神社
春の梢に 咲いて会おう

「同期の桜」における桜とは、
靖国神社の桜のことを意味しています。

かつて作詞家の阿久悠は、
歌詞のなかに愛国的な要素を盛り込むのを嫌って、
「国旗はもちろん、桜の花ですら耐えられない」
と語ったそうです。

戦中世代にとって、桜とは軍国主義の象徴だったのです。



ちなみに、
靖国神社の桜は、昭和41年以降、
例年の「開花宣言」のための標本木になっています。

気象庁は、
あえて靖国の桜を標本木に指定した根拠を示していませんが、


国民の親しみを取り戻すための政治的な方策とも見えます。

ゆずの北川悠仁などは、
「ガイコクジンノトモダチ」という曲のなかで、
君と見た靖国の桜はキレイでした

と書いたりしていますが、

すくなくとも戦中世代にとって、
靖国の桜は、たんなる美しい花ではなく、
強烈なまでに政治的・歴史的な意味を帯びていたのです。



森山直太朗が演じた藤堂先生は、
かなり複雑なキャラクターでした。

若い頃には、軍人である父に反発し、
生徒たちに「好きな道へ進め」と教えましたが、
自分の子供が産まれると、
軍人だった父の生き方を見直して予備役将校となり、
ビルマでは、部隊長として戦闘の指揮をとり、
最後は、愛する妻子を残して死んでいきます。

鉄男や五郎は、
裕一に対して「軍歌など書かないでくれ」と言いましたが、
藤堂先生は、裕一にそのようなことを言いませんでした。

あくまで架空の人物ではありますが、
もしも藤堂先生が裕一にむかって、
「本当に好きな音楽を書くべきだ」と諭していたら、
裕一は軍歌を書くのをためらったのではないかと思えます。

しかし、藤堂の死後には、
鉄男までもが軍歌の制作に意欲的になります。
モデルの野村俊夫も、
古関裕而とともに戦時歌謡をいくつも手掛けています。



森山直太朗と、藤堂先生は、
どこか重なり合う部分があるのかもしれません。

藤堂先生の人物像が複雑だったように、
森山直太朗の「さくら」には両義性が見て取れるからです。

ちなみに森山良子は、
「さとうきび畑」のような反戦歌で知られていますが、
息子の直太朗は「夏の終わり」のことを反戦歌だと述べています。



一方、
野田洋次郎の演じる木枯正人は、軍歌を書くことに消極的でした。

モデルである古賀政男が、
実際にそうだったのかは疑わしいのですが、

一般的に、古賀政男は、
軍歌や戦時歌謡によってではなく、
あくまで叙情的な歌謡曲の作家として認知されています。



しかし、RADWIMPSの野田洋次郎は、
2018年に「HINOMARU」という曲を書いて、
その国家主義的な内容の歌詞が物議を醸しました。

アメリカ育ちの彼が、
みずからのアイデンティティを希求するあまり、
ある意味では素朴に、ある意味では安易に、
国家や国旗への同化に傾いてしまった結果とも見えます。

これは、台湾系であるユーミンが、
しばしばコンサバな姿勢を見せるのにも似ています。



森山直太朗にせよ、野田洋次郎にせよ、
彼らはたんなるミュージシャンではありません。
同時代において、
それなりの政治性をも負ったソングライターです。

彼らが、今回の役柄の重さを、
どれだけ承知して引き受けたかは分かりませんが、
同時代のソングライターである2人にとって、
それぞれが演じた人物の生き方、
そして 古山裕一=古関裕而のたどった運命 は、
けっして他人事ではないだろうと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.20 17:13:40


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: