全22件 (22件中 1-22件目)
1

仲良しでしょう❓でもすぐ喧嘩するわ🤗部屋の新しいトイレにまたクロが入って、1分近くガリガリやってるわよ。笑っちゃう😆いつまでかいても外に出ないから、ムキになって掘ってるんじゃない?どうぞどうぞだよ。張り切ってやってるわよ😊今日はどこへも行きませんでした。ストーブをつけて、おでんを煮ました。ストーブは良いですね。煮炊きがゆっくりできますわ😊ウインナーとか蛸足をよく煮ると美味しいわよ。生揚げか油揚げも一緒に煮ると美味しいわよ。ストーブは、朝晩お湯を沸かすのにつけています。もう来月からは運んで来る灯油販売が来ないので、大事に使わないと……。まだ寒い日もあるだろうからね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.31
コメント(2)

アイがまだくしゃみをするので、またボケッとしている時に薬を飲ませました🤪🤪🤪不味くないのか、別に嫌がらず、飲んだあともボケッと寝ていました。ユウは警戒して、押入れの手の届かない所で寝ています。カリカリご飯もしっかり食べられるようになったので、ちょっと安心です😊ユウは最近、押入れによく行くのよ。リンがあまり行かなくなり、ミイはもっと奥に行くか、私の布団に潜り込んでいるので、ちょうど空いているからか、よくいるわよ。じいさんの部屋にいて外に出そうとしても動かない時は、薬ををチラッと見せると急いで2階に行き、姿を隠す。利口になったわね😝やはり予想より若いかも!?ミイなんかはずっと賢いけど、リンちゃんやアイちゃんは4歳過ぎに賢くなった感じだもの。リンは小さい頃は、本当におバカさんだったからね😆考えなしに行動するタイプだね。ミイは小さい頃からお利口だったからね。 アイはじっと私の話を聞くようになったよ。ちゃんと目を見てね。意味が分かっているかどうかは分からないけど🤪あなたがいる時も、あいつが触ってくるって訴えてたしね。面白いね😊今日は廊下のトイレはちゃんとしてましたよ。💩とシッコも大体人数分ありました。でも、新しいトイレは1、2匹使っているだけで、少ししかないよ。まだ全面的に変えるのは無理があるね。クロなんて、絶対遊んでいるね。中に入る回数は1番多いけど、相変わらず肝心な💩とシッコは廊下の方でやってる。廊下の砂は掻き出さないよ。新しいのに入ると、長い間ガリガリやってます。パラパラ砂が落ちるけど、あんなに沢山は今のところないからね。良かった良かった😊😛😊M子(娘2号)に猫の大変さを言ったら、そう言うのは猫自慢だよだって。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.30
コメント(2)
![]()
夜中に、廊下のトイレの砂をうけるシートに大量にお○っこがしてあったのよ。持ち上げたら、下にこぼれて大変だったわ。〈これ↓にたっぷり😓〉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー即納 砂取りマット 猫 トイレマット 猫用 猫砂キャッチャー 折り畳み式 犬 猫砂マット トイレマット 猫砂飛散防止 猫砂取りマット 猫トイレ用品 ペット 二重構造 滑り止めマット 清潔簡単 猫のトイレ用品 飛び散り防止マット 底部防水 室内をキレイに保持ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー廊下のいつものトイレを洗ったから、部屋にあったトイレと交換してたのよ。誰かが文句があるのかしらね😁😁部屋の新しいトイレも、クロは入ってガシャガシャやるけど💩とシッコをやってないし、リンユウは知らん顔だけど、💩とシッコの量がいつもより少ないのよね。抗議しているのかしら😤😤😤シッコならりんが怪しいけど、分からないわ。ミイじゃないことは確かだけどね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.29
コメント(2)

さっき、ミイがリンに嫌がらせをしていました。私が「ミイちゃん、意地悪しては駄目よ」と言ったら、わざと舐めたり、尻尾に顔を寄せたりして、一応控えているけどね😊 ユウは大分よくなりました。病院でもらってきた薬を飲ませてるんだけど、今日は側に行くと警戒して逃げちゃう。アイが風邪ひいて、くしゃみ、鼻水がジュルジュルで、同じ薬を飲ませて良いと言うことだったのよ。昨日はアイが警戒して側に来なかったので、ちょうどユウに持って来た薬を、アイの頭をちょっと抑えて飲ませたら、眠くてボヤっとしていたので簡単に飲みましたわ😁😁😁ユウは逃げたけど😁でも今日は風邪も良くなったようで、鼻水もくしゃみも出ませんでしたわ。ユウの臭いのも軽くなったけど、もうしばらく薬を飲ませるわ。獣医さんに行った時、今までのご飯を見てもらったら、肉や魚が入っているのはアレルギーのある子はちょっと控えた方が良いんだって。また、たくさんサンプルをくれたけど、今あるのがなくなったらまた考えるわ。今のところ、あまり痒がらないから様子見ね。新しいご飯に変えても、よくなったら元のご飯に戻せばよいし、それに食べないかもしれないしね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.28
コメント(2)

ミイが黒目が大きくて可愛かったけど、スマホを取って来る間に、もう黒目が細くなってきた。あのトイレはミイとアイが💩とシッコをやっていて、クロは出たり入ったりして遊んでいるだけだね。クロは廊下のトイレに入っているよ。ミイは初めて入ってすぐ、これはトイレだと認識したんじゃない?アイは出入りするのは見てないけど、砂をガリガリする音が聞こえて見に行くと、そちらから歩いて来るからね。クロは思い切りガシャガシャやって楽しんでいるんじゃない?その後、廊下のトイレに入っているもの😓今の所、廊下のトイレでは静かに用足ししてるからね。何考えているのかね🤪🤪砂で遊ぶのと入るトイレが違うなんて、本当に変な子だよ。夜中に鳴いて騒いで、昼間はほとんど寝てるからね😤😤昼間に起きてれば夜は寝るかもしれないけど、昼も少しでも静かな時間があった方が良いから、起こさない方が良いわよ😁ベッドが和室になったから、余計見えないから鳴くかもね。和室はミイが見張ってて、入れないからね😁焼きもち焼きで生意気だから、皆がうるさがるし、かわいそうよ。アイやリンが撫でてもらっていると、必ず来るからね😆じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.27
コメント(2)

リンちゃん、ユウの場所取ったり〜😁新しい猫トイレは、2人は完全に利用している。💩とシッコが2つずつあったからね。クロとミイか、アイかも知れない。リンとユウは、見向きもしない😆砂はパラパラと溢れているけど、あのドシャッと溢れるのはなくなったわ😊さすがに上には出せないものね。でもクロは、廊下のトイレにも入っているから、これからどうなるか、何とも言えない😓じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.26
コメント(2)

ミイは何でそこに潜るのかね?😅掛け布団の方が軽くて暖かいのに。カーペットを下に直接だと汚れるので、ソファーベッドに乗せました。今暖房がついてないので、ミイが下に、アイが上で寝ています。ミイはさっきは頭がこっち向いていたけど、今は尻尾をぶらぶらさせています😊じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.24
コメント(2)

夜中にテレビの部屋で、子供か何が叫んでいるような声がするのでびっくりして見に行ったら、アイがカーペットの上に香箱座りをしていて、何?? と言う顔をしてました。クロの声とちょっと違うので、アイが寝ぼけたんだと思うよ。今朝はユウがしつこく、めしめしと起こすのよ。昨日まで食べなかったカリカリご飯を、一生懸命食べてました。口もあまり臭くなくなったので、食欲も出てきたみたいよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.22
コメント(2)

まあ猫どもが、ご飯革命を起こしています。昨日、ユウにお魚のごはんをあげた時、みんなにもあげたのよ。今日もユウはカリカリご飯はあまり食べないと思って、レトルトのかるかんお魚味を取りあえず5個買って来たのよ。今朝、みんな大騒ぎで待っているから、喜んで食べると思ったら、全然食べないのよ。アイは昨日のお魚のを食べなかったから、カリカリも一緒に置いておいたのに、全員カリカリも食べない。リンだけがどちらも少しずつ食べて、アイはカリカリは食べました。かるかんのは、みんな臭いを嗅いで知らん顔😤😤昨日のお魚のは、アイを除いてみんな食べたのに。今日それが1つ残っていたので、ユウにあげようと出したら、それならユウもクロもミイも綺麗に食べたわよ。少ししかないのに😤😤少しして、今はカリカリは食べてあるわ。夕方、アイがくしゃみをしていたのよ。まあみんな、あちこちいろいろあって大変よ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸はごろもフーズ 無一物 パウチ 寒天ゼリー まぐろ 50g 国産 12袋入り 関東当日便
2022.03.21
コメント(2)

クロが盛大にかき回してトイレ中😆今日は外出する前にみんなお昼寝タイムになって、帰ってからもまだ昼寝中でした。私がバタバタしていても、知らん顔😮みんな爆睡していました😤アイは注射で眠たいのか、しょっちゅう眠っているよ。看護師さんが行く所の猫が、やはり注射して、寝てばかりいたみたいよ。きっと、強すぎる薬なんだね😣アイのお腹はくっきりと毛の生えているところと分かれていたけど、何となく曖昧になった感じ。ユウが最近口が臭いし、ご飯ご飯と言って来なくなったから、今朝、軟らかいご飯をあげたら喜んで食べたわ。今まで欲しがらなかったのに。歯が痛いのかな?しばらくいつもの薬を飲ませて、やわらかご飯をあげてみるわ😞 じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.20
コメント(2)

<トイレが届いた翌日のメールです>朝のうち、トイレはクロが入っていたみたいだけど、お○っこはしていなかったわ。でも、💩が2、3個あって、外にも2つあったわよ。そのうち慣れて来ると思うけど、うちの子たちは最初からトイレができていたから、すぐにできるようになると思うけどね😮外に落ちてた💩は、誰のだか分からない。夜中にやったみたいだけど……。昼間のうちは、見てても猫たちはトイレに行かないのよ。肝心なクロが、わざわざ今までのトイレに入っているわよ。今夜は蓋を外して、よく見えるようにしておくわ。トイレに行かないと、身体に悪くなっちゃうものね。今は砂が偏っていないのよ。誰か入れば、砂がクチャクチャになるのに、割ときれいなのよね。朝入ってたウンチは、始めから入っていたのかも。掃除したつもりだけど、前の砂をそのまま入れたからね。クロがかき回して、上に来たのかも。それで外のは中に入らないでやったかも。そうじゃなくても、小さなのが2つじゃ少ないかな。いつもはたくさんおしっ○してあるのに。ミイとリンは見もしない。知らん顔よ😅 <トイレが届いて3日目>朝起きたら、猫トイレに💩とお○っこがしてありました😊ちょっと分からないけど、コロッとしたちょっと大きめのお○っこだから、クロじゃないかな。私が片付けていると、ミイが見に来た。蓋をして離れたら、ミイが入り、かき回して用を足してました。ヤレヤレです。ミイが入れば、もう大丈夫よ☺️ミイも盛大にかき混ぜていたから、一安心よ。あとは好き嫌いで入らないだけで、リンユウはたぶん入らないと思うよ。とりあえず、クロの砂出しはなくなったわね😮💨でも、分からないわよ。今はクロの寝床の近くのだけど、廊下の方が重点になって、今度は階段にばらまかれたりして。さっき、アイが入ったみたい。ガシャガシャ砂を混ぜる音がして、急いで見に行ったらアイがこっちに歩いて来るところだった。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.19
コメント(2)

アイは、あまり頻繁には舐めなくなったけど。いつまで保つのかな😮新しいトイレが届いたので置きました🚽結構大きいわよ。クロはすぐ入ったけど、すぐ出て来た。リンも側に行ったけど、中は入らない。ほかの子たちは知らん顔😮1番の問題児のクロは、気になって仕方がない。上がったり、覗いたりしてるけど、まだトイレだと認識してないかも😅砂はたくさんいるわよ。ほかのトイレに入っていた砂と、残っていた新しい砂のほか新品を一袋入れたもの。砂は5センチ入れて下さいと書いてあるからね。前にクロがよく入ってたトイレの砂も入れてるから、微かに匂いは残っていると思うよ。そして、早速盛大にかき回しているわよ。出たり入ったりしたり、かきまわしたり、また出たりと張り付いているわよ。でもトイレはまだしてないね。今、アイが見に行った。でも中も覗かないで、また戻って来た。うちの猫どもは、抱き上げて入れても余計反発するからね。へそ曲がっているから😝じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.14
コメント(2)

ホットカーペットの上で、3人がまったりテレビ見てます。最初はユウとアイだったけど、今は3匹仲良くです。リンが座った時、ユウが睨みつけていたけど、「ユウちゃん仲良くだよ」と言ったら私をじっと見ていたけど、怒らなかったわ。今から寒いとこの狭い所(ソファ)に私も一緒になります😛😛😛最近アイは体だけでなく、何か強くなった。さっきもアイが寝ていた場所にユウが行ったら、嫌がってパシパシ叩き合っていたのよ。3時間の脱走で、自信がついちゃったのかね。ユウはミイの手下だし、リンにパンチされるし、クロに匂いを嗅がれるしで、実は一番弱くてかわいそうかも😝でも本人は、1番偉いと思っていると思うよ😆じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.13
コメント(2)

こないだも書いたとおり、アイは6.4キロになりました😅あまり食べていないように見えるけど、結構たくさん食べているんだね🍚アイは力も強いよ。私じゃ両手でも抑えられないもの。同じような時、ユウなら片手で抑えられるのに。抵抗する気持ちが強いんだね。ユウは唸り声だけは一人前に大きいけど、結局は優しいのかも🤗アイは怖がりだから、触られるのが怖いので、全力で抵抗するからね。結局は弱虫なんだよ😆今でも私が寄って行くと逃げるよ。自分から側に来るのは平気なんだけどね😊クロもミイも抵抗するけど、力は弱いもの。私でもすぐ捕まる。アイは半端じゃないよ。 新しいトイレを注文しました。たぶんユウやアイは入らないかも。クロとミイさえ入ってくれれば、ガリガリかき回しても外に溢れないからね。とにかくかき回し方が、クロミイは半端じゃないのよ😣リンも入らないかも。クロミイも好奇心が強いし、家の中では怖いものなしだから、入ると思うよ。 じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.12
コメント(2)

デカッ😁獣医さんによると、アイが寝そうな所は、タオルかバスタオルを敷いてやるといいんだって。木綿なら、皮膚に良いらしい。お腹の毛のない所の写真を撮ったけど、2週間くらいしたらまた写真を撮って見せて下さいだって。注射が効いたのか、見たいからだそうです。やはりちょっと強い薬だから、僕は絶対打たないと言う獣医さんもいるらしい。その薬の副作用で糖尿病になると、朝晩注射するし、その注射を打つ前段階で入院していろいろ検査をしなくてはならないし、とても大変だし、小さな猫なんかショック死しちゃう子もいるんだって。でも大丈夫なら、2ないし3か月くらいに注射すると、少しは効くと思いますと言ってたわ。もっとも、何もなくてずっとその注射を打っていても、生涯何ともない猫もいっぱいいるらしいけどね。アイは今爆睡中😊朝のうち、私を警戒していたけど、やっと安心したんじゃない?病院に行く時は網に入れるんだけど、逃げた時は網の口が少し開いていたのよ。注射した時も別に鳴かないで、おとなしくしていたから、私が油断したんだよ。全部網に入れたら苦しいかななんて思ったからね。獣医さんによると、猫は痛みは我慢できるけど、痒みは駄目みたい。あまり毛玉を吐かないのは、短くなったところを舐めているから胃の中に入り、💩で出るから吐かないのよ。あと、診断された猫の写真を見せてくれたけど、アイとまったく同じ状態だったわ。あの子は飲み薬も大変よ。獣医さん家の猫も、薬が嫌いで2人がかりで飲ませるらしいよ。見た目は何ともないのよ。アレルギーの検査は難しいんだって。血液検査でもよく分からないらしいよ。近いうちに今食べてる猫ごはんの袋を持って行って、獣医さんに調べてもらうわ。アイは注射を打ってから、気分は悪くなさそうよ。トイレの砂は、クロは今日はまだ静かだけど、夜中にガシャガシャやりそうだわ。早く新しいのを買わないとね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.09
コメント(2)

病院でアイ用に、アレルギーに効くご飯をもらったのよ。今までアイはぐっすり寝ていたので、今あげたのよ。そしたら、寝ていたリンが鼻をピクピクさせて下りて来て、ほとんど食べちゃった😵別に誰が食べても悪いわけじゃないけど、すごく高いのよ😆獣医がサンプルを2つくれたけど、アイが食べないうちにリンとクロが食べちゃった。いつも家が買っている大きさだと、5000円以上するんだって。獣医が心配してくれたけど、全員に食べさせるにはちょっと高いよね😆ユウも鼻をヒクヒクしていたけど、面倒くさかったのか、食べに行かなかったけどね。アイも食べかけたんだけど、リンが強引に顔を突っ込んで食べちゃったのよ。ご飯もちゃんと食べたのに、同じくらい食べちゃった。アイが引いちゃって、まだ眠いらしくトイレに行って、水飲んで、また寝ちゃったよ。そのリンが食べ終わりいなくなったら、少し残ったのをクロが食べたのよ。まあ全部だと高過ぎるけど、いつものどちらかを止めれば、ちょっと高いだけで済むかな。リンを食べさせないようにしたかったけど、結構難しいのよ。珍しもの好きの猫たちを、追い払うのは大変よ😅少し買ってみて、しばらく様子を見るわ。それで痒い痒いがおさまれば良いしね😊できるだけ、ほかの子には食べさせないようにしないとね🙄注射は一応4週間は効くそうだけど、2か月はおきましょうと言うことです。アイもクロもリンも、脱走しても外でトイレやらないんだね。そういえば、犬猫病院に連れて行く前に、獣医と相談したかったので電話しました。アイはカーペットの上でへそ天で寝ていたので、下に降りて、お風呂場で電話して、2階に上がったら、もう階段の上で待っていたのよ。何かおかしいと思ったのかね。だから、何くわぬ顔してパズルをやっていたら、またへそ天で寝たので捕まえたのよ。身体が大きくなった分、力も強くなって、ユウやクロが抵抗しても抑えられるけど、アイは無理。何が何でも抵抗する。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.08
コメント(2)

(10:45)今日、アイを病院に連れて行ったよ。6.4kgもあった。アトピーだろうと言うことで、薬は高いし糖尿病になりやすいからあまり飲まない方が良いけど、少し注射をしてみて効くようなら間隔を空けてやりましょうと言うことで、注射をしてきました。家に帰って、車から降りてすぐ、アイが逃げたのよ。玄関を開けて待っているけど、痛い注射をされたと怖がって、なかなか帰って来ないかも😟庭にいないのよ。獣医さんによると、今日の注射はとても痛いんだって。ひどい目に合わされたと、怖がっているからね。今チラッと姿を見たんだけど、もういない。あの近所のゴミ屋敷に入ると、バイ菌だらけだろうから、あの子は混合ワクチンを打ってないからね。それが心配。(11:24)こんなに長い時間アイが帰らないなんて、今までになかったわ。いつもは庭にウロウロしてるだけなのに、姿がないのよ。近くにいないのよ。さっき側溝のところにいるのを見たのよ。声をかけたら、また奥に行っちゃった。側溝の中を歩き回っているらしい。お腹が空けば、帰ってくると思います。(12:56)大人になって、体力に自信がついて、あちこち歩き回っているんじゃない?全然姿が見えないのよ。玄関は開けてあるよ。ほかの子たちは昼寝タイムだから、部屋に閉じ込められても、おとなしくしているから良いけどね。でも庭にもいないのよ。(13:55)今廊下でトイレの音がして、開けたらアイがいました。トイレに帰って来たみたいよ🚺今、一生懸命ご飯を食べているよ。私もやっと心が落ちついたわ。今日は思い切り遊べたんじゃない?3時間帰らなかったのは、始めてだね。夜まで帰らなかったらどうしようかな??と思ったわ。帰ってから、ミイが意地悪しても、ぐっすり寝ていて相手もしないよ。笑えますわ😛😛😛ミイが側に行っても、ユウが臭いを嗅ぎに行っても、ぐっすり寝ているわ。気持ち良さそうに寝ていても、私が近づくとまた痛いことされると思い、逃げるのよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.07
コメント(2)

アイのワクチンはまだ打っていません。お腹と足の毛がなくなっちゃって、もらった薬も効かなくてどうしたものかと思っています。いつも家に来る看護師さんが、アイのてんかんは脳の異常からくるので、痒くなくても身体中を舐めるのかもと言ってたわ。アイはストレスがないように見えるけど、アイなりにみんなに気を使い、神経使っているのよ。今も何なのか分からないけど、アイがカーペットに寝ているのに、ミイが急に飛びかかって追い出すのよ。可哀想に、キョトンとして出て行ったよ。すぐ戻って来たけどね😊近いうちにまた病院へ連れて行くわ。ご飯も変えようと思ってて、病院でアレルギー用のご飯があったら、それをもらってみるわ。アイはみんなと同じところだとご飯を食べないけど、すぐ側に置いてやると食べるから、アイだけご飯を替えてみるわ。アイは大勢で食べるなんてやだね🙄と思っているかもね😛猫どもも最近よく食べるけど、じいさんも退院してから3食よく食べます🙄昨日は病院の帰りにスーパーに寄り、じいさんは車椅子で食べたいもの、ほとんど冷凍食品とお菓子を買ってました🍡じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.05
コメント(0)

みなさん、お休み中😴今日もユウとリンの仲が悪いのが、2人で押入れにいます。クロめ😤昨晩は3時頃から4時過ぎまで哀れな声で鳴きわめき、階段を啼きながら上がったり下りたり、ベッドに来たり、下で鳴いたりで、結局ずっと寝られませんでしたよ。本当に鳴きわめき、と言う感じよ。一軒家だから良いけど、アパートだったら苦情が来るよ。そして、また派手にやりました。あの子のトイレは、お○っこしてから前足を2本使って盛大にかき回すのよ。山のように砂があるけど、そりゃあ派手に歩き回って砂出ししてるもの。ミイも派手にやるけど、クロほどじゃないからね😤それこそ楽しそうにやってるわよ😛人間なら、鼻歌歌いながらと言う感じよ。猫トイレを背の高いのにしようかしら。クロは最近毎日、砂をばら撒いているからね。外に出られないクロにしてみれば、ストレス発散なんだね。深いトイレにすると、少しは違うかも🙄廊下のトイレは、あまりひどくないのよ。全部替えちゃうと外にやるかもしれないので、いつもクロがかき回すのだけ替えようかな。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.04
コメント(2)

同じ押入れに、3匹仲良く寝ています😊押入れの奥の方にユウミイが先にいて、あとからリンが入って行ったけど、お互いに何ごともなくおさまったわよ。私がいなければ見て見ぬふりをするけど、私がベッドに寝ているとミイは誰も入れないようにする。ベッドにミイとクロが寝ていたこともあるし。最近はリンが強くなって、ミイを蹴散らして上がって来るわよ😆喉をゴロゴロ言わせて、1時間ほどでりんは下りて行くけどね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.03
コメント(2)

昨夜、いつものように私のベッドで待ってたミイがまだ撫でてもらわないうちに、リンが来ました。ミイがベッドから下りてリンと睨み合っていたけど、結局リンが勝ちました。リンはやっぱり強い😆おばさんの強さだね😛そのあと、リンはベッドから下りて行き、ミイは私のお尻の辺りに寝ていました。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.02
コメント(2)

さっき、リンとユウが丸い布団を取り合って喧嘩していました。結局リンが寝ているわ😊夜寝る時、いつもミイが布団で待ってるわ。アイは机の上。ミイが飽きてどこかに行くと、リンが来るのよ。だから、なかなか寝られない😹じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2022.03.01
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1