*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2003.02.08
XML
テーマ: 春の兆し(4)
カテゴリ: カテゴリ未分類
立春前後から、少しずつ太陽の光がまぶしくなってきました。

今日は、八重椿の植え込みに、メジロを見つけたんです。
知っていると思うけれど、メジロって、うぐいす色をしていて、
目の周りが白いかわいい小鳥。
家の周りの八重椿は、前のさるさる日記にも書いてたけれど、
例のホームレスのおじさんがお腹がすいてむしゃむしゃ食べていたあの花です。
山茶花と書いたけれど、色が椿の色だからたぶん八重椿。
とにかく、メジロは神様のセンスのよさで、
あんなに華奢な萌黄色。

あふれそうにドキドキしていて温かいのでしょう。
いつもは好きになれない都会の街も
こんな風に春の訪れを知らせる可愛い子がいると、
うきうきしてしまう。
帰り道は、ちょっと冒険して、隣の駅から歩いて帰りました。
****************
季節は関係ないのですが、
夕ごはんはしじみの味噌汁でした。
昨日生協から届いたシジミ貝を水をはったなべに入れると、
にょごにょご這い出てくるのですが、
子供たちが覗き込んでいました。

爪楊枝をはさむと、きゅっと閉まる。
それで爪楊枝を持ち上げると、シジミもいっしょに持ち上がる。
ばかばかしい遊びをやっていると、なかなかシジミの砂が抜けなくなるようで、
「こら!」とか、子どもをどなって、それでもおいしいシジミの味噌汁でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.02.09 19:57:35
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: