*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2003.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年縁日で取って来たメダカが、
ほったらかしにしていたにもかかわらず、6匹中5匹無事である。
水が深い緑色になっていても、金魚と違って案外平気らしい。
お腹に卵を抱えているので、水草をいれ、
卵を産みつけたところで卵だけ別な入れ物に移すと、
孵化した稚魚が小さい入れ物いっぱいになった。
みじんこよりもぼうふらよりも小さい。
あたたかいベランダで、まだまだ続けて卵をつけているから、
これからもおどろくほど増えるんだろう。

自然の状態では、大量死することを前提として、
メダカはたくさん稚魚をこさえるそうだ。
同じ水槽のままだと、メダカは卵や稚魚を食べてしまうので、
今まで増えなかったらしい。

********

夕べは、息子の同級生の女の子が、海外に行ってしまうということで、
お別れ会に行ってきました。
息子がいないので、どうしようかと思ったのですが、
大人同士のお付き合いも大事かなあと思って、
ひとりで羽を伸ばさせてもらいました。
ひさしぶりにうわばみのように飲んで、

あくの強~い親が育てたあくの強~い子どもだと思っていた息子が、
意外に周囲の大人からかわいがってもらえていることを、
改めてうれしく思いました。
大人への反感、特に親に対してひどくなってくる年齢です。
そんな時期、「ぐるぐる回して他の親で育てよう」というような話も出て、

わたしは、基本的に出不精なので、ここのみなさんは、
息子が自分から誘われて、ご飯を食べるようになったグループで、
今回は、息子がいないので、参加した次第。
どこでも、自分から居場所を見つけられる子どものたくましさに、
育てられてしまう母です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.08.10 12:50:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: