*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2004.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 良い人じゃなくて重ねる数珠の玉 まき~

父も母もちょっと精彩がなくなり、
ここでわたしが出来ることは何なんだろう、
はじめてだから・・・、
と考えながら生活しています。

123  淡雪も混り降る虚勢を砕きつつ

124  ブラボー・・・輝け恋のハイボール

125  背伸びして無意味を悟る自尊心

126  惚れようとする時僕の太陽が



128  小悪魔の危さインテリらしく生き

129  信じ合ふとは古風なエロスの戯れです

130  逆境を笑ひふとしくそばを喰ひ

131  健康な笑いが不幸を信じない

132  笑ひ方一つ老婆の幸不幸

133  獏の奴が僕のあとからついて来る

134  僕の獏 僕を愚かにして嗤ひ

135  与へかし天宿命に堪ゆ力


父に渡したコピーは、
 V  間違って居ると思はれるもの
 ○ 違和感を感じたもの


53  考える事のみ多くパイプを磨く

27  妻とのいさかいに負けて野良犬たり

31  ー 歓喜 ー 僕のデスマスクが笑ふ

だそうです。
他にも字あまり字足らずが目に入るような父でした。


あの時代は、募金の群れがいやになるほど多く、
赤い羽根をつけていれば、堂々と通れると話していました。

4 たった十円が胸に胸を張って行き
(岬さんwrote) えーと、これは何年に作った句でしたっけ。年代によって十円の解釈が違ってくると思いますが、とにかく十円が胸に入っているだけで胸を張ったともとれますが、もう一歩踏み込んでみると、この十円は「赤い羽募金」の十円のことかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.21 21:16:24
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: