*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2004.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どんな色に透き通っているのだろう。
どんなむらさきに染まるのだろうか。
大きな銀の月は、どんな風にゆれるのだろうか。

直視するには息苦しい現実で、
苦し紛れに、そんなことを考えてみる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.01 22:07:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おさかなになれば水面のたそがれは(07/01)  
yitiko  さん
お月様はびゅわわーんと揺れて笑っています。 (2004.07.02 07:16:56)

Re[1]:おさかなになれば水面のたそがれは(07/01)  
まき~♪  さん
yitikoさん
>お月様はびゅわわーんと揺れて笑っています。
-----
 クランボンはわらったよ

って、歌と音楽でつづってみたいですね。
ささやくようなちいさいコーラスと
かわいい効果音を入れて。
音楽ができるといいんだけれどなあ。 (2004.07.02 23:08:59)

Re:おさかなになれば水面のたそがれは(07/01)  
msk222  さん
>直視するには息苦しい現実で、
苦し紛れに、そんなことを考えてみる。

だから僕は薄目をあけて見ているのです。
一度小じわが気になり出すと、よけいに探してしまうんだよね。
吉永小百合も遠くからみれば今でも美しい。
(2004.07.05 10:18:07)

Re[1]:おさかなになれば水面のたそがれは(07/01)  
まき~♪  さん
msk222さん
>>直視するには息苦しい現実で、
>苦し紛れに、そんなことを考えてみる。

>だから僕は薄目をあけて見ているのです。
>一度小じわが気になり出すと、よけいに探してしまうんだよね。
>吉永小百合も遠くからみれば今でも美しい。
-----
探さないでください!(爆)
仕事が楽になって、少し肩の荷がおりました。

あ、そうそう、集団行動なんですが、
7月31日から8月2日までムスメと隣家の母子さまと
高遠町に行きます。
間を縫って薄目くらい拝見できるかしら・・・。
(2004.07.05 10:27:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: