*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2004.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子どもたちは教育改革の実験台にされている

なんだか毎日くたびれている。
学校と言うのは、安心して子どもを預けられる場所だったように思う。
完全週5日制、内容の削減など、
誰も経験したことのない事柄に取り組み、
振り回され、誰もそのことの責任は取りはしない。

余裕のない教師、
レベルの低い授業で、繰り返しの教材。
無駄な繰り返しに退屈する子どもたち。

子どもをだしに教師の処遇を諮る台無しの卒業式。
いったいたった一回の卒業式の主人公は誰だと言うのだ。

公立学校に安心して預けたい。
日本の将来が不安だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.23 22:56:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: