*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2005.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
困ったことに、わたしはたいていの着メロは、キライなのだ。

・聴きたくないときに音楽を聴かされる
・短いフレーズで繰り返し繰り返し聴かされる
・好きな音楽でもぶつぎりにされるのはいやである
・演奏側に情緒が入っていない
というわけで、
わたしの脳みそは、音楽が入ってくるとシフトしてしまい、
その次はその次はと、音楽を追うので、


midiというのも苦手なものが多い。
音楽は演奏する人の情緒が入って、始めて音楽だと思う。

その辺、かなり個人差があるのだと思うので、
たぶん平気な人は平気なので、
わたしの敏感さは、ある種の発達の偏りのようなものなのかもしれない。

無作法な音楽は、テレビのBGMでも、
子どものBGMでも、すごくいやなので、子どもを持っていると、
耳栓が必要になる。
耳栓があれば、ある程度平気でいられることを発見すれば、
ちょっと楽だったりする。
無作法と感じるのは、少数者であるんだろうか。

年長者は文句を言う側だったが、
最近はまた様相が変わったようだ。
(良いロックンロールはだいじょうぶなんだけれどなあ・・・わし。)

そういうわけで、わたしの携帯の着メロは、
「ほーほけきょ」のうぐいす君です。

最近のは鳥の声のがなかったので、
るるるるる~小さい音バージョンと、
子機は「威風堂々」が、地味に鳴るブラザーのを買い求めました。


雨の舗道の寒椿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.03 22:34:11
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: