占い師とアクセサリー作家のあっけらかんライフ

占い師とアクセサリー作家のあっけらかんライフ

2025.07.11
XML
テーマ: 占い(2738)
カテゴリ: 占い


山羊座満月が教えてくれること

限界の先にある、静かな再出発の準備



全体の雰囲気

7月11日の早朝、山羊座で満月を迎えました。
月が満ちたその瞬間から、翌日深夜まで長いボイドタイムに入るこの日は、
結果を出すことよりもいったん手放すことが求められるタイミングです。

しかもこの満月は、太陽・月・ドラゴンヘッド・テイル(惑星ではないですが月読みで、重要視しています)が美しいミスティックレクタングル(神秘の長方形)を形成しています。
調和と緊張が同時に存在する複雑な空模様のなかで、私たちは
本当の気持ちと本当に必要なことを、もう一度見極め直すことになるのです。



エレメント別の影響

4区分のエレメント別だと、それぞれにどんな影響があるか見ていきましょう。

火のサイン(牡羊座・獅子座・射手座)
動きたいのに動けない、もどかしい感覚が強まる満月。
いまは突破するよりも、足元の確認や体のケアを優先する時です。

地のサイン(牡牛座・乙女座・山羊座)
大きな区切りや節目のような感覚が強く出る時期。
やめること、終えることが、かえって心を軽くしてくれます。

風のサイン(双子座・天秤座・水瓶座)
外からの影響を受けやすく、人間関係や対話の中で自分を見失いがち。
頭の中を整理するには「一人の時間」や「言語化」が効果的です。

水のサイン(蟹座・蠍座・魚座)
感情が揺れやすくなる満月。
でもその揺らぎが、癒しや浄化の入り口になります。
家の中や身近な場所で、落ち着ける環境を大切に。


満月下で起こりやすい見えない葛藤

今回の満月は一見静かですが、内側ではいくつもの反応が交差しやすい配置です。

特に、太陽と月が活動宮(蟹座・山羊座)で真っ向から対峙していることから、
「進みたいのに進めない」「終わらせたいのに迷ってしまう」などの内的摩擦が起こりやすくなっています。

また、天体が集中する領域には、冥王星・海王星など逆行中の星も多く、
過去のテーマや「もう終わったと思っていたこと」がふと浮上する可能性もあります。



3区分、活動宮、不動宮、柔軟宮別:今、感じやすいことと過ごし方

次は3区分で見ていきます。

活動宮(牡羊・蟹・天秤・山羊)

感じやすいこと
責任や役割を背負いすぎて、休むことに罪悪感が出やすい時。
「結果を出したいのに出ない」ことへの焦りも強くなります。

過ごし方のヒント
今はととのえることが最優先。
答えを急がず、「いまの自分を見直す時間」として受け取ることで、自然と次の道が見えてきます。



不動宮(牡牛・獅子・蠍・水瓶)

感じやすいこと
変化したい気持ちと、現状を保ちたい気持ちの板挟みになりやすい満月。
とくに水瓶座の冥王星が価値観の深部を刺激しています。

過ごし方のヒント
なぜこれを大切にしたいのか?
自分の中のこだわりを見直す時間を持つと、新しい視点が生まれます。



柔軟宮(双子・乙女・射手・魚)

感じやすいこと
他人の感情に影響されやすく、自分のペースを見失いがち。
「ちゃんとしなきゃ」と思えば思うほど、消耗してしまう可能性も。

過ごし方のヒント
まずは情報や予定を減らすこと。
「少しだけでいいから、自分だけの静かな時間」を持つことで、バランスが戻ってきます。



アセンダントから読み解くこの満月

今回の満月のアセンダント(ASC)は獅子座1度「脳卒中の症例」。

ドキドキするようなワードですね。

感情やエネルギーを抑えすぎた結果、一気に噴き出すような衝動的な力を象徴しています。
かなりパワフルですね。

言葉にできなかった本音が、思わぬかたちで出てしまうことも。
だからこそ、「我慢してるな」と気づいたら、少しでも早く吐き出す、書き出すことが大切です。

誰かに思いを聞いてもらうのは良いですが、感情的になりやすく、衝動的になりやすいのでご注意くださいね。

新しい自分を始めるための一歩となるようなサビアンシンボルですので、
今すぐではなくても、そして自分からテコでも動かないとしてもいずれ、ゴゴゴゴと動かざる得ない感じです。

ある日突然にだけは避けたいところなので予兆はしっかりキャッチしていきましょう

変化する自分、生き様すら変えるような時、一変するが今のキーワードとしては相応しいかもしれません。



ミスティックレクタングルが意味するもの

月・太陽・ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルがつくる長方形の配置は、
調和と変化が同時に動く、静かで力強い再構成のかたちです。
大きな方向転換ではなく、すでにあるものを整え直すことで、自然に次の流れへとつながります。


逆行中の天体が知らせてくれること

冥王星(価値観の根底)、海王星(境界の曖昧さ)、どちらも逆行中。
昔の記憶や、終わったはずのテーマが残像のように現れることがあります。
無理に切り離すよりも、そのときの自分を優しく振り返ることが、癒しにつながります。



次の新月(7月25日・獅子座)までのおすすめアクション
    •    感情をそのまま言葉にしてノートに残す
    •    意図的に予定を詰めない日をつくる
    •    本当は終わらせたいこと!に静かに目を向けていく

終わりに


この満月は、「もうがんばれないかも」と感じる自分を、そっと受け入れるタイミングです。

前に進みたい気持ちがあっても、少し立ち止まることにも意味があります。
思うように動けないのは、休むことでしか見えないものがあるからかもしれません。

月が満ちて静かに欠けていくように、
私たちも「抱えすぎていたもの」を少しずつ手放すことで、また軽やかに歩き出せるはずです。

新しい自分や変化を恐れずに、そして気持ちはひとまず置いておいてその気配はしっかりキャッチしていくような新月までの時を過ごしていってくださいね。


山羊座満月におすすめのアロマオイル(精油)

1. フランキンセンス(乳香)

  • キーワード:浄化・静寂・内観

  • 効果:深い呼吸を促し、手放しや感情の整理に最適。

  • 満月の夜に、心を鎮めて「今ここ」に戻るサポートにぴったり。



【オーガニック】フランキンセンス 5ml 10ml 【精油 エッセンシャルオイル アロマオイル】【AEAJ表示基準適合認定精油】


2. シダーウッド

  • キーワード:安定・芯の強さ・土のエネルギー

  • 効果:グラウンディングを助け、地に足をつけて現実を見つめ直す力に。

  • 山羊座の「責任感」や「構造的な強さ」と親和性が高い精油。


シダーウッドバージニアン 5ml 10ml 50ml 100ml 【精油 エッセンシャルオイル アロマオイル シダーウッド シダー】【AEAJ表示基準適合認定精油】




3. ラベンダー

​山羊座満月におすすめのハーブ​

1. ローズマリー

  • テーマ:意識の明晰さ・過去の整理

  • 頭がもやもやする時に。満月時の過去の記憶や思考の絡まりに◎。

  • ハーブティーにして飲むと集中力アップや気持ちの整理に。


生活の木 有機ローズマリー 袋入 20g【楽天倉庫直送】 ドリンク ハーブティー 有機 オーガニック


【ローズマリー 】量り売り 20g 30g 50g |ハーブティー シングル 爽やか さっぱり ノンカフェイン ロスマリン酸 健康 お茶 紅茶 注文梱包 ON 集中 勉強 作業

2. ホーリーバジル(トゥルシー)

  • テーマ:内側の調律・心身の浄化

  • 満月のピーク疲れを穏やかに癒してくれる聖なるハーブ。

  • 瞑想やヨガの前後に取り入れても良し。



Organic India トゥルシー オリジナル ルースリーフティー オーガニック 【 iHerb アイハーブ 公式 】 オーガニックインディア 有機 ホーリーバジル バジル ティー お茶 茶葉 サプリメント カフェインフリー 454g



3. カモミール(ローマンでもOK)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.11 16:01:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

コスメ

(1)

MUSIC

(0)

ひとり言

(5)

SNS

(0)

ピアス

(1)

イヤリング

(0)

ノンホールピアス

(0)

ハンドメイド制作日記

(7)

占いが好き

(0)

タロット

(1)

占い

(117)

マルシェ、イベント出店

(0)

イヤカフ

(0)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: