★絵夢のお家★

★絵夢のお家★

2007/07/06
XML
カテゴリ: 子供達(^^)v

ユーザー車検は、3回目。^^;
朝、9時過ぎ空研を送ったあと車検場へ。
初めは、1人で行く予定だったんだけど、パパさんも一緒に行きました。
10時過ぎに車検場につき。
受付で、用紙を頂き重量税を納め、収入印紙を買い、自動車税納税の確認、書類の記入まで私がやって。
その後、車検のレーンに入ったのは、パパです。
無事1回で合格。
11時には、全て終わって、買い物しながら帰ってきました。



理科の授業、“生命のたんじょう”でした。
PCをスクリーンに繋いでネット上の映画を見ながらの授業。
最後に、動物のオスメスの違い・役割をプリントに書き出したり。
とても、楽しそうに受けているなぁ~と感じました。

懇談会では、子供たちの様子・夏休みの過ごし方のお話でした。

そして、タイトルの“初にこにこ”。
幼稚園の延長保育のことです。
園が終わった14時から17時まで、別の棟へ移動して、私服に着替え15時には、おやつもあります。

ここ数日、とっても楽しみにしていました。
『今日は、○○ちゃんと○○くんが、にこにこだったよ。』そんな会話があったので、授業参観&懇談会にゆっくり出席出来るから…と、初利用でした。

お迎えに行くと、ビデオを見ていました。

先生も、『初めてなのに泣くこともグズることもなく、楽しく過ごしてました。』と。
生後2ヶ月から、保育園に行っていたことを話すと、納得されてました。

同じクラスの子は、空研のほかに4人もいたそうです。

それから、普段バスだと幼稚園にお迎えってないので、そろも嬉しかったようです。o(^-^)o

私も、七夕飾りを見れました。ヾ(〃^∇^)ノ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/06 05:53:44 PM コメント(2) | コメントを書く
[子供達(^^)v] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: