こんばんは(^^)

先日は楽しい時間をご一緒していただきありがとうございましたm(__)m
どうぞ無理のないようにお大事にしてくださいね
お疲れさまでした(^^)/~~~
(2016.10.12 02:12:30)

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

鉄道駅間歩き JR 高… New! いわどん0193さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

今日は、1番でした。 New! kororin912さん

長野県塩尻市 せせ… New! トンカツ1188さん

娘たちから届いたの… New! naomin0203さん

ちょっと New! あみ3008さん

優勝争い混沌 New! 5sayoriさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅・・・ついに九… New! ナイト1960さん

月一の新聞ちぎり絵… New! ごねあさん

コメント新着

kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
かずまる@ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) mamatamさんお晩でございます! 着る毛布…
クマタツ1847 @ Re:超久しぶりに寝込みました(11/08) ご無沙汰しています。 久しぶりに訪れて…
MoMo太郎009 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ブログがダメでも楽天市場は快調なんです…
ごねあ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 不調でも長いブログをいつものように書か…
ふろう閑人 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 今回の楽天のトラブルはページを開ける毎…
kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 コメントも音声入力です。…
いわどん0193 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ●ワタシ実はその「着る毛布」を着たまま布…
naomin0203 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ようやくブログが更新でき、コメントの書…
5sayori @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 布団乾燥機で布団を温めておくっていい方…
2016.10.01
XML
カテゴリ: お出かけ
随分と御無沙汰してしまいました。
仕事が忙しかったことも、この夏のでたらめな天候にひどく、参っていたのも確かなのですが、それより、何だか気力が湧かなくて、湧かない気力を宥めすかしてPCに向かっても、今度は文章が一欠片も湧いてこない、そんな日々でした。
それでも、何度か更新しそうなところまで行ったことはあるのです。
でも、更新できない運命だったのかしら?
一度は、スマホで下書きを書いていたときのこと、いきなり電源が切れてしまったのです。
電池残量が少なくなっていたのに気づかなかったわたしの不注意でしたが、慌てて充電してアプリをたちあげたけれど、もちろん打ち込んだ原稿は影も形もなく、泡と消えていました。
もう一度はさらに悲惨で、わたし、9月10日11日と、ブロ友さんで、酒友さんでもあり、文楽友でもあるnaomlnさんにくっついて高野山に行ったので、その次の週末に旅レポを書いたのです。
旅も最高だったし、レポも、お寺や素晴らしいご朱印の写真をいっぱい載せて会心のできだったのに、アップする直前に何故か画面が切り替わり、慌てて戻るをクリックしたけれど、もとのページには戻れず、データはなにも残りませんでした。
その日は書き直しは諦めて、次の祝日にでも気を取り直して書き直そうと思っていた、その22日に事件は起きました。

夫は出勤して不在、1~2時間もすれば帰って来るはずでしたが、最近の週末祝日のお約束のような雨で、夕方を待たずに薄暗くなってきたので、待ちきれずに踏み台がわりに椅子を運びました。
カバーにはレバーを押して外すと書かれていました。
わたしは細い棒のようなものを上か横に押すイメージで探りましたが、そんなものはなく、代わりに四角いボタンのようなものが左右にあるのがわかりました。
そのボタンを上や横に押してみても動かないので、わたしは両手万歳の格好で蛍光灯をガチャガチャと動かしました。
何かの拍子にそのボタンを奥に押し込むような形になったとき、いきなりカバーが外れたのです。
わたしは、バランスを崩し、万歳の両手で蛍光灯のカバーを掲げ、立ったまま踏み台がわりの椅子から転げ落ちました。
グラグラと落ちそうになりながら、硬い木の椅子にはぶつかりたくないなあ、とか、割れやすいカバーを下敷きにして落ちたくないなあとか考えていた気がします。
幸い、椅子にもカバーにもぶつからず、床が畳だったのも幸いでしたが、それでも背中と腰を思いきりうって、しばらくは息もできず、身動きも出来ませんでした。
しばらく痛みに耐えていましたが、
数分で立ち上がることができたので、ありったけの保冷剤で痛むところを冷やしました。
それから10日。今日は10月1日です。

新宿からホテルの最寄りの停留所まで来られるので楽だと思ってのった高速バスの座席がすごく狭く、雨降りなのに冷房効きすぎで冷えてしまったのと、箱根に着いても雨のせいもあってかなり冷え込んでいるのとで、背中がかなりいたいです。
元気なんだか具合が悪いんだかよくわからない、変な報告になりましたが、とりあえず生きております。
今朝の出発はゆっくりでしたが、例によって今朝になってから旅支度をしましたので、朝早かったため、まださほど遅くはない時間ですが、眠気でもう今朦朧としています。
眠くておかしなことを書くといけないので、箱根のレポートはまた今度まとめてすることにします。
今夜はこの辺でお休みなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.09 17:44:15
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
●ワタシ蛍光灯替えようとしてフローリングの床に落ちて、肩の骨にヒビ入れたことがあります。

畳でよかったです。

(2016.10.02 00:11:58)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
家の中だと労災にはならないのでしょうが、KYでご安全に。

(2016.10.02 00:26:38)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
おはようございます

アップ準備で 時間をかけて 自信満々

サテ というときに 消えてしまう

トンカツモ経験しますよ もう一度直ぐに

チャレンジしますが 内容はかなり異なりますね

椅子から 畳に激突 頭部を固いものに激突

されなくて 不幸中の幸い でしたね

箱根 もうススキの 時期でしょうね (2016.10.02 07:23:22)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
shin1t  さん
おやまぁ大変でしたね。

でもまぁ取敢えずはその程度の怪我で済んだのは日頃の善行のお陰でしょうね。

(2016.10.02 09:45:18)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
こんにちは(^^)

あらら~(><)
それは大変でしたね!
うまくいかない時って、なぜか続いてしまいますよね、
私もよくあります(><)

でも、箱根に行けたということで、きっとその連鎖は
立ちきれたのでは?(^^)
これからは楽しいレポが続くことを期待しています。

どうぞお大事に。
そして、箱根を楽しんでくださいね~(^^)

(2016.10.02 16:29:10)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
meron1104  さん
お会いした時、元気そうだったのでどうされたかと思っていました。
色々と災難続きでしたね。
晴れ間がほとんど見られない9月でしたね。
あまり本調子では無いようですが、箱根の旅を楽しんでくださいね。 (2016.10.02 19:38:06)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
ひげ爺 さん
お久しぶりでしたね。
何やかやと痛い思いをなさったようですが
お出かけなさる元気がおありの事良かったですね。
どうぞ箱根の旅を楽しんでください。

(2016.10.02 21:04:39)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
投資部長2  さん
せっかく書いた原稿が消えてしまう…同じこと毎年1回ぐらいはやってますw
特に力を入れて長文になったときに固まったり、消えたりが多いですね(苦笑)バックアップはこまめに取るようにしていますがそれでも繰り返してしまいます。

お怪我は大事に至らなくてよかったですね。落ちる瞬間はやっぱりスローモーションになったりしたんでしょうか…。
いつかアップされるであろう高野山のレポート楽しみにしていますw (2016.10.03 01:15:42)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
naomin0203  さん
お久ぶり~~~!!!

まあまあ、改めて読むとまあ大変でしたねえ。
畳に落ちたのは不幸中の幸いですが、痛かったでしょ!!!

私は自転車で転んで肋骨にひびが入ったことがあり、息をするたびに痛みが走るという悲惨な経験をしました。

これからは、椅子はダメですよ!
お互いに自重しましょう!!

(2016.10.03 07:06:42)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
じぇりねこ  さん
こんにちは♪
mamatamさん怪我は大丈夫ですか\(◎o◎)/!
私の方もすっかりご無沙汰して申し訳ないです(>_<)
落ちて打撲だけで済んで本当に良かったと思います
骨折しなくて良かった!
でもね 打撲だけでも治るまで時間がかかると思うので
無理は絶対しないでね(;´Д`)
私も最近何故か足元が危うくて
階段から落ちそうになったり
玄関外が階段になってるのですがそこで足元ふらついたりと気を付けないと危ない!!って思ってたんです
昔玄関外で転びかけて手をついて難を逃れたんだけど
その時腕を捻って1年以上治るまでかかりました(;O;)
箱根は大変だったけど楽しめたんですよね?
楽しいお話が聴けて楽しさのおっそ分けしてもらうのを待ってますね(*'▽')

大分前のコメ片になるのですが(^^ゞ
ご主人のアレルギーは大丈夫ですか?
いい病院にかかってても人間でもなかなかアレルギーって良くならないんですね(ノД`)・゜・。
いい医者の少ない動物は治るのがもっと難しいですよね…
空は痒がらない痛がらないなのでそれが救いです…
(2016.10.04 15:22:30)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
miketa  さん
こんにちは。
長く更新が無いのはお忙しいからだとばかり思っていましたが、色々おありになったのですね。
畳の上で、椅子に乗るのはいけません。私も骨折以来、脚立にも椅子にも乗る事は自分で禁じています。
骨折してからは完全には治らなくてバランスを崩しやすくなってしまってますので。
mamatamさんはお若いから大丈夫だと思いますが、くれぐれもお気をつけて日常の生活を送って下さいね。
箱根のお話は落ち着かれたら又聞かせて下さいね♪ (2016.10.04 17:38:43)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
暑がり屋  さん
こんばんは。

同じく更新をサボっている暑がり屋です(^O^)
今になってmamatamさんの更新を知りましたm(__)m

色々あって、怪我もして。だけど遊びに出かけられるぐらいまで回復とのこと。この後は回復のスピードも急加速と行きたいところですね。

「眠くて朦朧としている」時は、意識と無意識が交雑して素晴らしい発想が生まれる時らしいですよ。
勉強もこの状態の時に良い結果を生むと何かの本で読みました(^_^;)
次にこんな機会があったら、自動保存の機能のあるソフトやアプリに下書きしておくことをおすすめします。

(2016.10.04 21:08:46)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
キララ8653  さん
いろいろ大変でしたね。
この夏のおかしな天気で、私も体調を崩していました。
畳の上に落ちたことは不幸中の幸いでしたね。
お大事に (2016.10.06 22:53:35)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
 こんばんは。
 昨日はお世話になりました。不定期なブログ更新なのですね。
 書き込んだデータが消えてしまうとショックですね。再度打ち込み気力も失せてしまいますね。楽天も自動記録があると良いのですが。 (2016.10.09 19:42:53)

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  

Re:雨だし怪我もしてるけど箱根に来ました。(10/01)  
okadaiマミー  さん
お元気ですか?
うっかりブログの更新を見逃しておりました。
お怪我なさったのはさすがにお治りになったでしょうね。
とはいえこれから寒くなりますのでお気を付けくださいね。 (2016.10.13 23:32:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: