ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

岐阜県高山市  せ… New! トンカツ1188さん

新しいテレビは、お… New! naomin0203さん

2025秋旅・・・やれやれ… New! ナイト1960さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

【二宮尊徳】 下り坂… New! kopanda06さん

長崎(観光?)へ New! ごねあさん

真冬が来たらしい( ̄… New! かずまる@さん

京都三山縦走?? 仁和… New! ふろう閑人さん

今日の昼食♪カフェレ… New! すえドンさん

アメリカ2日目 New! あみ3008さん

コメント新着

kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
かずまる@ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) mamatamさんお晩でございます! 着る毛布…
クマタツ1847 @ Re:超久しぶりに寝込みました(11/08) ご無沙汰しています。 久しぶりに訪れて…
MoMo太郎009 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ブログがダメでも楽天市場は快調なんです…
ごねあ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 不調でも長いブログをいつものように書か…
ふろう閑人 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 今回の楽天のトラブルはページを開ける毎…
kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 コメントも音声入力です。…
いわどん0193 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ●ワタシ実はその「着る毛布」を着たまま布…
naomin0203 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ようやくブログが更新でき、コメントの書…
5sayori @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 布団乾燥機で布団を温めておくっていい方…
2022.07.03
XML
カテゴリ: 今日の色々
今日も暑かったです。
気温は昨日と同じくらいだったようで、風もあったみたいなのに、風向きが悪くて、窓を開けても風が入ってきません。
なので今日は1日中エアコン作動。
花螺李ジャム作りをしたり、昨日買ってきた夫の夏物を全部水通しをしたりで、一日中、玄関から出ませんでした。
そんな今日のおやつ、

仙台銘菓萩の月。
昨日、近所のスーパーで売っていたので買ったきたものです。
大好きってわけではないのだけど、みたらなんとなく食べたくなりました。
おかげで今日は買い物行かずに済んだので、良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.03 22:20:46
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:萩の月(07/03)  
maria-  さん
こんばんは。
大好きって訳ではないけど、見かけると買ってしまう物ありますね。
萩の月も久しぶりに食べると美味しいですよね♪
(2022.07.03 22:34:49)

Re:萩の月(07/03)  
かずまる@  さん
mamatamさんお晩でございます!
萩の月美味しいですよね~( ̄▽ ̄)
なんちゃって萩の月も?いろいろあって、〇〇の月とかネーミングしてますけど・・・いろんな「月」がありますね(^_^;)
今日は風が無い日で、歩いてても風が無いので、山の中ではやぶ蚊がずっと付きまとってイヤでした(^_^;) (2022.07.03 22:43:41)

Re:萩の月(07/03)  
naomin0203  さん
一日家事に、お疲れさまでした。
萩の月、以前勤務していた会社が仙台に支社があったので、よくお土産にいただきました。
なかなかおいしいわよね。

メロン、昨夜半分に切って、さらにその半分を2人で分けて食べました。
とってもおいしかったけれど、まだ早かった。
あと2日ほど熟成させた方がいいみたい。

メロンのお尻からは、とっても甘い匂いがし始めてきたので、食べごろかなって思ったんですけれど。
もう少し待ってから、冷蔵庫に入れたほうがいいよ。 (2022.07.04 05:24:16)

Re:萩の月(07/03)  
おはようございます

一日自宅で 熱心に ジャム造り

使用するとき 愛情一杯ですから

美味しいでしょうね

萩の月 名古屋では 売っているのかな?? (2022.07.04 08:11:14)

Re:萩の月(07/03)  
>仙台銘菓萩の月。
●かの有名な・・・食べたことありませんけど・・・ ^^^)

(2022.07.04 11:03:45)

Re:萩の月(07/03)  
mamatamさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

昨日から台風の影響なのか雨が続いています。
湿気が高くて蒸し暑いです💦

萩の月、昔食べたような気がしますが
味忘れちゃいました。
また食べてみてみたいですね(*'▽') (2022.07.04 11:25:07)

Re:萩の月(07/03)  
ajinomotoippai  さん
花螺李ジャム初めて聞きました。
甘酸っぱいジャム私も好きです。
私は毎日自家製ヨーグルトを食べるので色々なジャムやはちみつをかけて食べるのが楽しみの一つです。
仙台銘菓萩の月、この時期だと冷やして食べたいですね~(^^♪ (2022.07.04 11:48:39)

Re:萩の月(07/03)  
ナイト1960  さん
フルタイムエアコンで萩の月😋
なんだか至福の時間にも👍*\(^o^)/*
(2022.07.04 13:29:45)

Re:萩の月(07/03)  
曲まめ子  さん
見ると買ってしまうお菓子、ありますね。
萩の月、有名なお菓子よね。

私は昨日名古屋に行ったので、両口屋是清の「二人静」を
やっぱり買ってしまいました(笑) (2022.07.04 15:44:09)

Re:萩の月(07/03)  
okadaiマミー  さん
こんにちは。
ダンナの故郷のお菓子。
今ではどこでも手に入りやすくなりましたが、それでも宮城に行くと買いたくなっちゃいます^_^ (2022.07.04 16:20:58)

Re:萩の月(07/03)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

萩の月は食べた事がないですが、東京ひよこに似た味でしょうか。

犬が路上に落ちているジャーキーを口に入れた記事を読んだ。
10個のジャーキーにマチ針が刺さり1個食べ切開摘出手術した。

ももにもその都度いい聞かせているが食べ物は口にしてしまう。
しつけの問題以前にジャーキーに針を混入させ置く方が悪い。

ダックスと言うがどんな犬でもフードを口にするのは本能だ。
ももがおにぎりを口に銜えたので首輪を持ち上げ吐き出させた。

誰が捨てたのかと腹が立ったがももに腕を噛まれた。
捨てた食べ物に毒が入ってないかと注意を払い散歩している。

(2022.07.04 16:21:17)

Re:萩の月(07/03)  
いつもコメントありがとうございます。
萩の月、仙台に住んでいた頃を思い出します。
(2022.07.04 17:26:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: