全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日の午前中はよかったです。午後からは数学、化学、ギャグで英語の問題集を開いてみた。さっぱりだった。そのため、本日の生産性を得点化するとこんな感じです。問題解けないのを母上に当り散らしてしまった。お母さんごめんなさい。「初恋」テレビで始まって、これまた勉強ネタで不愉快極まりないです個人的に。ブラウン管に背を向けて書いています。明日は調子よく行ってくれたらと思います。明日、こでかけしようかな。本当は本店サイトで書きたかったのだが。
March 31, 2005
この文章のコーナー名は「まめさや 楽天支店」本物の製品は売っていません、オークションも出していません。仮想の「大豆加工品屋」ここでの大豆とは、万能なのものの象徴です。頭で考えたことを発表(売りつける?)する、製品だったら悪徳じゃないかと、書きながら思ってしまった。本店があります。楽天が買収する前「ライコス」時代より更に前、gooのサイトで作ったサイト、それが本店です。最近はここのコーナーと区別がつかなくなってしまいました。ここは「テーマ日記」にのった筑紫さん「多事争論」を目指し、本店は日記のコーナー、のゆるいスタンスです。昨日の新聞に本店サイトgooの広告がありました。gooの「教えて!goo」は便利です。味噌汁の作り方教えてもらった。まあまあ食べられるようになってきた@私の味噌スープ(おお、大豆製品か?)リスペクトgoo。本当の買い物は楽天で。調理器具もここで買ったし。楽天は、さしずめ「アイディアの卸屋さん」ってとこですかねえ。文明の利器に感謝。
March 30, 2005
もちろん腕白なほうがいいですよ、野球はスポーツですから。最近1週間、私の人生充実度に負けが込んでいるので、なんだか逆シナジー、シンパシーです。せってせって、島谷ひとみ「ペルセウス」(TBS「野球烈島」2003テーマソング。私がこの番組を見ているとき、阪神がよく勝っていた)が似合うチームになって」くれれば。4月からすごくなりゃ、伝説になる可能性はまだありますよ。マジック・・・・??
March 29, 2005
ドラちゃんの新声優さんですね。ワイドショーで彼女の声を聞き、正直がっかりした人です。のび太くんのご意見ご要望に釘さす警鐘ならすにはちと軽い。「えええ、のび太くぅん??」この台詞を言わせてみましょう。でも彼女も大山さんの影響を受け本来のありかを失っていたようで。今の大人世代、および4~5歳以上は声の変化に違和感をおぼえるだろうね。これから物心つく世代は、わさびさんの声でドラちゃんを認識していくんだろうし、ほんとにドラちゃんが製品化されたら、そのときはわさびさんの声で登録されるのかと。わさびさん、もう大丈夫です。ちょっと慣れました。ところで最近のアイテムの大したことない具合、や急にアニメに陰影がついたような気がします。そっちにもっと違和感。
March 28, 2005
イーグルス=鷲ホークス=鷹マリーンズ=鴎スワローズ=燕フェニックス=不死鳥フェニックス、字余りやね。架空の鳥だしねえ。もうちょっと勉強してみましょうか。ジャイアンツ=巨人タイガース=虎バファローズ=猛牛ライオンズ=ライオン あ、漢字変換できるのこれ?漢検とってる人教えてくださいファイターズ=闘志(?) 厳しいかも。カープ=鯉 学校の池によくいるベイスターズ=星?(応援歌のノリは好きです)ドラゴンズ=竜 鳥よ~鳥よ~鳥たちよ♪鳥の方がファンが「巣」に集まるコミュニティぽくていいですねえ。新規ってことでイーグルも、それまでは鷹ファンだったので複雑なパリーグであります。
March 27, 2005
ごめんなさい、今知りました。今日開幕ってことは知ってたけど、ずっと未来の選手=高校野球にチャンネル合わせて、それから家族が韓流に乗ってさ。イーグルファンが巣に集まって勝った勝った、で慌ててテンプレート変更してささやかに祝ったとこです。地震なんてのがあって、別の鷹さんとこも、復興のために頑張って欲しいなと。なんだか鳥類がやたらはやりそうで盛り上がりそうで。
March 26, 2005
テレビが来てて、私の顔が流出してるの目の当たりにしたら嫌だったから、テレビも新聞も観ていない。服が下がってしょうがなかった、お母さんが「服おかしい」って延々文句言ったし。家に帰って食べたUFOがうまかった、ことしかいい思い出がないなあ。うむむむうむむむむむむうむむ。
March 25, 2005
騎士がきたね。ライブドアは氣志團に優しくしてたけど、あれって、ニッポン放送への布石だね。翔ヤンだまされたってことよ!!!!!!
March 24, 2005
色素が満載。伸ばせばいいぞ、アジエンスもしくはみうらじゅんだ。色素多い人間はやせの大食いらしい。ガッツリ食うていこうやあ!!
March 23, 2005
もともとお外に出るのはあまり好きじゃない。けど、2週間に1度だけのお出かけで、人と触れ合ってない氣がする。大学で苛められて、引きこもりになっていた。そろそろ社会人経験もほしいよね。緊張しちゃうんだよ、人に逢うと。いい喋りをしたい気持ちはある。それがうまくいかなくてねえ。うむむむむむむっむむうむむむむむむむむっむ。
March 22, 2005
変えました。ホントは今のでよかったんだけど、まあ、変えちゃった。これからじわじわ愛着湧くんだろうな。お父さん、お母さん、いにちゃん、ありがとう。
March 21, 2005
引きこもり、太陽の光を浴びに。電車乗り換えで「ガーッ」のぞみ?婦女子、窓枠に引っつかみ「地震!?」よくわからず、お手洗いへ。おお、電灯ゆれよる。友達が電話かけてきた。地震だった。すぐ家に公衆からかける。JRさん大忙し、「ただいまの自身により・・・・・」字が違うよ?お外でヘリがグルングルン。大事だった。でも亡くなった方もおってみたいで、ご冥福お祈りいたします。
March 20, 2005
楠トシエさんの甲高いかっぱっぱ~るんぱっぱ~♪あの河童の夫人、どこか隠しどころを間違えていますね。露出、下手すりゃモロ出し、裏、ストリーキング。こうなったら社会現象狙ったつもりが、社会問題ですわん。1.CMのクオリティ度猥褻大好き☆☆☆2.購買意欲連結度☆3.独断と偏見度 いたって普通☆
March 19, 2005
この前へら買いました。あのお鍋、元の型は残さない。つまり、お宅の鍋、ある意味一点もの!ですよ。私、ライバル会社のティファールさんの鍋がほしいです。
March 18, 2005
おめでとうございます。近所に保母さんがいて、うちの周りの半径500m、子供みんな同じ幼稚園。持ち物にはしっかりと名前を!となりの子に粘土板取られた!担任の先生の当たり外れは厳しい。年中、年長、先生は奇麗な人だったけど、性格全く合わなかった。私の保母さんは実質再放送で逢った「スケバン刑事2 二代目麻宮サキ」の南野陽子さんです。ヨーヨーから警視庁マーク。しかも彼女の志望動機(?)は死刑になりそうなおかんを助けるため。子供は思わぬところから賢くなる。私の周りの教員はいい先生と反面教師半分ずつ。お母さん、テレビには気をつけて。
March 17, 2005
今流行の、進学もせん、仕事もせん、ぐうたらな若造を指すニート。働く気はある。冒険に近い夢もある。それなりの年齢も。資格がない!4tトラック運転とか、美容師、鳶、そんなのばっかり!でも、結果ぐうたらでも、5年後は「ここの空白の1年は何なのよ??」って訊かれるんだろうなあ。」
March 16, 2005
からくりから火がついたあのボビー。私は好きだけど、そろそろ芸能界の厳しさを教えたほうがいいし、本人もその辺りのルール、知りたいみたいよ。タモさんを「メガネ」、黒柳さんに「オババ」言ってたね。しかも徹子のあの玉ねぎヘアに単刀直入、ケーキ入刀したしなあ。(そこで、黒柳さんから日本語のススメを受けていた。本人も正しい日本語知りたいという趣旨のことを言ってた)でも、セインさんみたいになったらいけないんだろうね。チューヤンみたいに国に帰ることになるのかなあ。でもゾマホンとは違うし、ウィッキーさんとも違うし。サンコンさんと同等の扱いすんのはおかしいし。笑いを通じてアフリカのことを知って欲しいとも願っているらしい。Na lingi yo. 私がたったひとつ知っているアフリカの部族の言葉です。
March 15, 2005
私は子供です。なので、よくわからないことが多くて、大人に聞きまくります。大人にウザがられます。仕事をしなきゃ、でもやりたかった夢はある。夢実行のプレゼンをして、「できなかったらどうすんの?」・・・・・「いや、でもやりたい」「どねえするんかねっちゃ!(怒)」・・・・・・・(涙)だったら泣く泣く仕事をする仮定のプレゼンをする。(気持ちとしては妥協)おんなじ結果で。何も言い返せないのが嫌です。
March 14, 2005
「乳間」(ニュウカン、とカタカナ語書き)この言葉を流行らせたいようですが、いまいちですなあ。前にも書いたと思うが、狙っちゃあダメよね、こういうの。過去のこのコーナー、意外と書いてて読み返すのやめた。本当に暇な人、いつ書いたか探してみてください(もうちょっとしたら用事をしに行くので、ごめんなさい)
March 13, 2005
どうも最終回スペシャル!と銘打つドラマが多い。最終回!が問題ではなく、その中身が問題です。だから、ドラマの質は、最終回の前週、ラスト2が決め手かも。
March 12, 2005
リモコンの知らないボタンを押したら、家族の誰かが私の好きそうなテレビショッピングのチャンネルを設定してくれていた。ありがたい。「ショップチャンネル」なんとも下品な番組である。売っている女の人のしゃべり方に余裕がない。生活がかかっている逼迫感。へナシャンプーか何かを売っているのだが、髪の毛の非常に美しい淑女。平安時代ならモテモテだ。ヘイ・アンア~ン♪@プリッツCM画面も何だか自社スタジオのショボさが炸裂!久々のヒットである。みなさんも暇つぶし にぜひどうぞ。買い物は楽天でしたほうが、ポイントついてお得です。
March 11, 2005
絵の具でインディゴブルーと、紺色と、セルリアンブルーを足した、何ともいえない最強の青色が「デザインの現場」に載っています。本を持っている人、ぜひ見てね。本のない人、自分で混ぜて作ってみて。ほんとに凄い色なんだから。
March 10, 2005
12月の初めに髪を切り、それっきり。大木凡人さんみたいになっています。もっと髪が伸びると、みうらじゅんさんみたいになります。これはまずい。私のオーダーは「耳は出して、後ろは逆毛ギリギリまで、前髪は眼鏡にかからないように、あと、量が多いから3割削減!」と決まっています。お色は真っ黒。濃い黒。日本人らしい!色素満載です。色を変えてたころもあったけど、今はこれが好き。近く散髪に行きます。
March 9, 2005
ごんべさんの赤ちゃんが風邪引いた♪でしょあれは。シップしたんでしょう。家庭の医学要るんじゃないか??いま、ジャパネットたかたが「春の大感謝祭」で電子辞書のいいの売ってるよ。同業他社やね。1.CMのクオリティ度:永遠の歌だから☆☆☆2.購買意欲連結度:お店が近くにないから☆3.独断と偏見度:たかた社長に肩入れしてしまい、「偏見さ」で☆☆
March 8, 2005
電話は2番の時代じゃなくなりましたねえ。電話が1番に踊りでましたよ。子供のころによく見たよなあ。文明堂の。でもやっぱし、「福砂屋」だよね。長崎のカステラはうまい。年に1、2回用事で行くんだよ。で、自分のために買って食うの。1.CMのクオリティ度:あの古さがまた一興☆☆☆☆2.購買意欲連結度:おしい、OA率低下!☆3.独断と偏見度:長崎大好きです☆☆☆☆☆
March 7, 2005
どうもわからん。やたら社長さんが出てくること、家族がドロドロなこと、妙に救急車で運ばれること。病気や怪我が多いこと。普通にあったら毎日がたいへんである。日常から出会いはないのか、非日常が出会いを生むのか。わからん。
March 6, 2005
大きなものの移動が困難なコンセントの設置具合で、変更するのはルームフレグランスと、空気清浄機の席替えくらいでしょうかねえ。★空気の入れ替え と、★引きこもりに近い生活のため、食事用テーブルがあるのですが(生地が裂けたアイロン台です) これを出しっぱなしにしない。あとは★掃除機で掃除!と★カーペットはガムテープで!掃除機欲しいなあ、ダイソンの。小さくしまえるようになりましたし。
March 5, 2005
CMに出すぎです。何か慌てて契約を取らないといけないのでしょうか?行き急いでいる気がするのは私だけでしょうか?私と彼女は同じ誕生日、しかもB型らしい。大丈夫でしょうか?
March 4, 2005
家族が寝ちゃった。今一人で正々堂々画面に向かっています。でも寂しいですね。一人暮らしをしたことがないのですが、こんな感じかなあ。私はだいたいこの時間に出てきてます。まめさやの工場の1日でも書きましょうか。朝は7時50分から始まります。クラムボンの「サラウンド」がアラーム音です。昔は「ペルセウス」でした。四の五の言わずにごみ捨て、清掃から始めます。朝飯前です。朝食後、洗濯物を干す。洗剤のボールドみたいなことやってます。あとは、大豆の製造に必要な研究、経営に必要な数字と戦っています。夜遅くまで頑張ることもありますが、ここの夜回りに来て、反省会。この繰り返しです。工場カレンダーでは月曜日が休みになっています。週休2日にあわせて、いつか土曜を休みにしたい、そう思っています。
March 3, 2005
2006年3月に大物になります。4月1日付けに書くとプレッシャーになるからあえてこの日に書いときます。
March 2, 2005
犬が吠えるのは無駄吠えなんだろうか。私は犬が嫌い(小学生の時、ラジオ体操に行った際、よその犬に飛びつかれおろしたての服を汚され大泣き。怖かった。大型犬みたいなのだった)なんだが、無駄、つまり迷惑にしているのは、人の価値観なんだろう。イグ・ノーベル賞平和賞受賞の名作「バウリンガル」も音声基準に乗せた50そこらの人語である。そう人の及ぶ分野って広くないんじゃないか。今あるキャパをより突き詰める、今あるキャパの今後を見据える、手を広げない、確実性を得るほうがいいんじゃないか、と思っている。負け犬?杉田かおるの後を追いますよ私は!
March 1, 2005
全31件 (31件中 1-31件目)
1