全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日びっくりした。工場の机で作業して、席離れたら汗で椅子に人型ができていた。びっくりしたけど、もしかして、と思い熱計った。36.8度。平熱だ。平熱だあ!!!2年間ほどじわじわ熱が上がり始めた。酒の酔いは早くなる、汗かいてしょうがない。着替えが必要(しかも1時間に1度のペース)、荷物は多くなる。体は痩せる。56キロあった体重が41キロまで落ちた。服を買い直す。もともと痩せ型ではあったから、「食べないから痩せたんだ!」と家族には罵られ、病院では「飲んでる薬の副作用か??」薬は減らせていたから、別の視点で診ていただいた。ドクトル・タンジェリン、ほんとにThanx。本当に辛かった。人に会いたくない、そうも思っていたし、今も少しそれはあるけど、ネットの私の知らない誰かにも相談してアドバイスもいただいた。今日だけのことかもしれない。いや、今日だけのことにしたくはない。ずっと元気でいたい。と、思うと同時に知ってる人、知らない人、私にアドバイスくださった全ての人に。今日、熱下がったよ。いろいろありがとうね。ほんとにありがとう。これからも何かあったら、よろしくね。出来ることは、出来る範囲で手伝うよ。 ひたすら周りの人たちへ (有)独立行政個人 まめ まめさやコーポレーション
August 31, 2005
頑張ってやったけど、なかなか達成感が得られない。コカコーラのシールに「計画をたてないという計画」とあって、これだな、と。1週間の計画立てが苦手。1日の決まりは守るんだけどねえ。明日は充実した1日になりますように。
August 30, 2005
愛用品のコマソン特集~!第1弾。100周年記念ボトル持ってます。薄荷が強烈で急な首の熱さましにぴったり!まさにFeel fine!その頃のボトル。でも安室のデオ&ウォーターの方が私には新鮮だった。1.CMのクオリティ度:まあまあ☆☆☆2.購買意欲連結度:文句なしで☆☆☆☆☆3:独断と偏見度;安室に☆☆☆☆☆
August 29, 2005
ポッキーは海外にウケる、といい、高校の部活のパーティーで買ったいい思い出が。みるくポッキー、とショート丈?(たしか80年代の傑作)あとつぶつぶでないいちごポッキー。MENsポッキーもいいな。いい思い出だ。1.CMのクオリティ度:婦女が私と同じくらいイタい顔で☆☆☆☆☆2.購買意欲連結度:また買うよ☆☆☆☆3.独断と偏見度:スピッツ「渚」は私の十八番☆☆☆☆☆
August 28, 2005
14時代にある党が電話してきた。振り込め詐欺かと思って親戚中に身元確認したら、ばあちゃん「それ、今度選挙出る人・・・・」この党には票入れません(怒)
August 27, 2005
どっちかというと反対。郵貯は手数料とらないし。でもゆうパックはなかなか定時には来ない。公務員だよなあ。簡保の意味はよくわからない。「すっごいおトクなんですよ」って。民営化の危機を彼は感じているようだった。もうすっかり金融商品(?)扱いだった。だから、合理化追求で近所のポストに集配来なくなったら反対。もうそうなったらペリカン呼ぶ。メールにする。
August 26, 2005
選挙権を放棄してはいけない、という家族の決まりがある。無党派層です。テレビとかポストに入ったマニフェストもなんとなく見る。けど、あれは紙の無駄。エコ紙でも無駄。テレビでいいよ。でもこの前、14時代に振込め詐欺まがいの電話かけたとこには絶対入れない。
August 25, 2005
何故走る?でも最後だけ少し見たけど泣きそうになったのは確か。17時台に到着したらダメだよねえ。やらせだよねえ。来年石田純一が走りそうな気がする。この時はさすがに靴下履くでしょうな。
August 24, 2005
家で内乱勃発。というか私が火をつけてしもうた。このページの更新もままならない状態です。てかごめんて。みんな。
August 23, 2005
ナイキのエアマックスシリーズや、コルテッツの限定をクラスのコがはいてて、羨ましかった思いがあります。靴屋さんに行ってもない。コンバース、ホーキンスを履いてました。エアマックス’95のレザーモデルの現物を、その時期に触れる機会がありました。相場で10万。触るだけだった。去年、みんなでバレーをする?という話になり、靴屋さんで、復刻版エアマックス’95を買いました。復刻だろうとうれしい。一番メジャーな黄色とグレーのベタなやつ。その日はずっと観察していました。丸い靴紐なのですが、ほどけやすいので、別の靴についていた黄色の平紐に変えています。たまに洗います。名品です。
August 22, 2005
イーグルスモデルから、選挙モデルにテンプレート変更。郵便おじさん、素敵☆できればおじさんをこれからも表紙に扱いたい。クラッチ(イーグルスのマスコットね)、ちょっとお前ロードや。ごめんね。
August 21, 2005
腹が立つ。布団が干せない。きわどい。腹が立つ。タオル干した。濡れてる。腹が立つ。ハンガーにかけた。昼晴れた。
August 20, 2005
個人的に私の夏が終わりました。大豆加工用研究資料、40ページ積み残ししてます。大人の計算ドリルも思ったように解けてないし、泣きそうです。なので、明日から10日ほどお休みします。さて、大手キノコメーカー、ホクトの歌です。彼らもものすごい勢いでこの唄で攻め込んでくるはずです。早めに牽制しときましょう。脱力系のこの唄、転調もしてたりして、結構こだわってます。歌っているの、社員さんでしたっけ?まあ、同じ地方の工場ってことで、評価はまあまあです。唄の定番化に成功した点で、変動はないでしょう。1.CMのクオリティ度:メロディラインのシンプルさに☆☆☆☆☆2.購買意欲連結度:家族が思った以上にお買い上げ☆☆☆☆3.独断と偏見度:思い入れは大きい☆☆☆☆☆さっきも書きましたが、「宿題をためたため」楽天支店は10日ほど休業します。まことに勝手ながら。秋の新製品を入荷して、ばっさり叩き切ります。
August 19, 2005
動画を入手。歌ってないから、初の「コマ」批評!天野祐吉さんみたくはなれないけども。栗山千明、ピチレモンの出身やったんか。なんかカレーマルシェやと思って食べてたものが、カレーの王子様やった気分や。まさに「一杯食わされた」わ。カレーの王子様に罪はない。カレプリってとこ・・・か??1:CMのクオリティ度 エスカレーター、譲り合えよう。☆2:購買意欲連結度 キシリトールガム、家族が買ったやつ勝手に食ってる☆3:独断と偏見度:至って冷静☆
August 18, 2005
「おやすみなさい」といいながら、結局昨日は6時まで起きてました。37分43秒、1505歩、消費カロリー180kcal。なのに夜になって口寂しくなり、「味付け海苔」「ご飯」「とよのかイチゴカルピス」などなど、家にはおいしいグルメが盛りだくさん。お盆の戦利品、ですかねえ?つい食べてしまい、体脂肪率は一時10%代まで落ちたものの、現在13.1%に。ジーンズが入らなくなりました。大丈夫かなあ。今日は早く寝るよ。おやすみなさい。
August 17, 2005
仕事が全く出来ませんでした。自分でもがっかりして落ちこんでいます。「せめて運動だけでも」とステッパー運動をしました。41分33秒。(報ステ等のニュース見つつ)歩数1209歩。消費カロリー145kcalです。運動したものの、やけ食いをしてしまいました。間食にヨーグルト500g、あとコテコテガーリックチップスを5分の1ほど。体脂肪率、一気に3%増加の12%に逆戻り。がっかりです。明日は生産性に満ち溢れた1日にしたいです。それでは皆様、おやすみなさい。
August 16, 2005
先日行った病院でなにやら本格的な検査をすることに。脳波とか測るんだって。小学生の時、心電図検査で(怯えたばかりに)ほんとに5m程の用紙を作ってしまいまして。検査員さんが「なんでこんなにかかるん!(怒)」また怯えて測り直しで2度叱られのトラウマさんです。採血より全身麻酔(手術したことがあるのだ)より怖い電極ペタペタ。ましてや今度は脳波だよ。アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ・・・・何だかパイ(π)とかオメガとか出てきそうで心配です。もうイプシロンだけはカタいもの。胃がパンシロンになるよ(?)変なギリシャ文字に踊らされないように、本格的に体を鍛えます。これまでは具体的に数字を出しませんでしたが、ここで発表。「体脂肪率7%」です。現在9%まで落としました。電極シールに耐えうる腹つくり。6つに割ります。脳波ですから、昼間はバカに見られないように、算数や英語など、“アルファが出そうな”脳つくりに必死です。今年一番懸命じゃないかなあ。もう本業の大豆製造業あまりやってないもん。バカにされるのは一番嫌じゃ!!とにかく医療機関で公式にバカだと認定されないように頑張ります。もうそれだけです。この検定のために、ある程度の投資をしたっていい。心技体。知力体力時の運。
August 15, 2005
覆面キャラがいるのねイーグルス。テンプレートを変えたら、書き手である私の文章との強力なコラボで何だか「悪徳」になってしまいました。いや、デザインは悪くないんだよ。ごめんよ。なので元に戻して、さわやかさを装ってます。
August 14, 2005
病院で聞いた出来事に正直困惑であります。「何者かがわかる」検査まで潜伏生活を送りながら見掛け倒しのビルドアップを図るよりありません。それにしても、毎日熱が7度5分以上あって困ります。7度越えからはや2年。痩せましたよ10kg。不健康に。自分の肩は自慢のパーツではあるけど、こうも外気が暑く、私本体も熱い。体の酵素が失活すんじゃねえか、と心配しています。なもんだから、「自分だけの自慢にしておきたかった」肩鎖骨を本邦初公開。ポロシャツボタン、今年は全開です。セクシー路線ではないですが、小悪魔は狙ってません。どんな肩なの?と、思ったひと、季節柄でもありますし、理科室の骸骨の標本(?)を見てください。あれにそっくりですから。
August 13, 2005
病院にいってきました。「いいひと」そうな先生で何よりです。これからよろしくお願いします。は、さておき。そこでとんでもない事態が発生。その衝撃は「B型だと思ってた血液型が実はO型だった」級の出来事です。いや、根はもっと複雑で私も調査中。ちょっと自分が何者であるかを確かめるために10月に検査します。私は何なのか、どなたか教えてくださいませんかねえ??
August 12, 2005
郵便ポストに懸賞ハガキ投函。働け、局員!仕事はあるぞ~!!まあ、これはサイクリング(運動)の一環です。本格的に筋肉を鍛えようと思います。筋肉量を40kgまで育てたい(現在38kg、水分含む)。横紋筋を太くしたい。アクチンとかミオシンとか。今からちょっとプロテイン探しに行ってきます。ではまた明日。おやすみい。
August 11, 2005
選挙に関して、勝手に予想。「10人以内の超僅差で自公連立政権維持」当たったら褒めてあげてください。急に近所のポストがなくなりそうな気がして、ハガキで懸賞に応募して、郵便局員に仕事させてやりたい気分になりました。潰れる不安、忙しさで需要を感じてもらおう。我が工場の町は田舎だ。郵便局、割と新しいとこが多いけど、何か心配ではある。今日新聞読んでたらさ、小林よしのりの「ゴーマニズム靖国論」(靖国はホントは旧字体ね)出るんだって。きっとそれだよ!よくわからん時期に行くんだな。私はお盆に帰ってくる自分のとこの先祖の方々にご迷惑にならんように生きるだけである。うむ。ではまた明日。バイバイ、おやすみい。
August 10, 2005
昨日、病院に検査結果を取りに行きました。病院の前に郵便局があります。まあまあの入りです。結果も異常なしだった(ただし、生まれつきの黄疸持ちであることが発覚)のでサイクリングに行くことに。ポスト、郵便局の前だけじゃなくて、通り道にボコっとあるね。馴染んでる。病院の待合室でテレビ見てたけど、選挙ねえ。また日取りがねえ・・・。ポストの話に戻るよ。“公務員じゃない人たち”、がそのボコっとポストまで収集に来てくれるんだろうか?「ローソン」とタッグを組んだ「ローポスくん」にお手紙を出さなあかんのか?おじいちゃん、おばあちゃんに「ローソン」へ郵便出しに行けと!?田舎、「ローソン」1店しかないぞ。私が自転車で漕いでも30分はかかるぞ。立地の点から反対。貯金も全国で融通利くしね。私がいま自分の町で好きな郵便局は6つあります。真っ向がとかどうでもいい。近くの便利が大事です。そこから欲出すのが順番だと思うのだが。
August 9, 2005
もともとブログを始めたのは別の会社です。そこは日々の日記(単なる今日の出来事)を書いていたのですが、何か1テーマについてじっくり書いてみよう、と「ライコス支店」を作ったのです。気がついたら楽天に会社買収されてて、ものすごいアクセス数に。「ライコス」くらいで細々と多事争論ごっこをする分にはいいのですが、Shopping is Entertainment!(スペル合ってるっけ??)なだけに、明るいほうがいいな、と。モノを批判するには鋭き観察眼と、それ相応の文章力、あと論破できるだけの知識がないといけないわけで。付け焼刃じゃねえ。しかも知識の泉、まさに風呂場やしね。(浴室で本読み。宗教学、心理学、英語数学、下品な通販カタログを読む)尊敬する2人のブログは半端ない。読みに行くもの。無理めなことはしな~い。できることを、できるだけ!
August 8, 2005
「筑紫さんの多事争論」を目指してたのね、ここのコーナー。ブログなるもの、始めてもう少しで3年になるけど、敬愛する2人の「素敵なブログ書き」さんの筆致にはかなわん。もうとことん自分色を出していくことにした。やめやめ!こうなりゃ「肉」です。パーツの鍛錬に専念する。ライブドアで肉のコーナー作ったのに、本人通さないし。ここで極める。金曜にお使いで病院に行ったの。ついでに気になるところがあって、相談したら、久々に本格的な採血やった。月曜にシートもらえる。毎年採血やってるから、もうおどおどしなくなった。数字がでるのが楽しみなくらいだもん。で、本題に戻ろう。まあ、当然体を見せなきゃいけない。あばらに精出す私、なのですが、どす黒い体っていただけない。不健康そうで。だからって、白肌、柔肌キャラじゃない。合わない。艶感がほしいな、と思うようになったのさ。これからも自分の好きなパーツを磨ききります。あわよくば、ダーリンに本邦初公開。全米No.1クラスの非セレブボディを目指します。
August 7, 2005
工場の休みが水曜になります。だから、これは理想の休みかたです。朝は7時半起き。ゴミ捨てて、洗濯物を干す。布団干す。朝ごはん食べながら「とくダネ!」を見る。けど、デーブさんのコーナーになると、チャンネルを変える。日経のチャンネル見たり、よくわからないけど。怪しげな通販見ながら化粧する。化粧して病院行くんだ。というのは、公的な(?)では化粧しないと、殿方に間違われてしまう。必要なんだな。あと、ついでに近くの神社におみくじ引きに行く。2週間に一度。教訓を得る。あとはファミレスに行く。ハンバーグランチとミルクレープ食べる。あとは必要なものを買って、牛乳とか。で、のびのび作業して、ブログ書き。ブログは庭の手入れみたいな愛着があります。ごめんね、そう面白くなくて。なんでもないようなことが幸せだと思うって、虎舞竜も言ってたじゃない?
August 6, 2005
今日の2時ごろになんかブログを書いたみたいね。自分で書いておきながらこんな他人事なことを言うのは、そのときの記憶がないからです。今見たら、買い物してるし(必要なものだからいいのだけど)、レディースデーにひっかかってた。深夜の雰囲気に飲まれたみたいだ。3時ごろ、気がついたら作業机で寝てたんだよ。どうやら寸暇を惜しんだみたいなんだけど、成果になってないし。4時5時、どうしてたんだろう?寝てたんだっけ?6時ごろ家族を起こしに回ってからは覚えているんだけど。去年の9月からアルコール一滴も飲んでない。前にもあったんだよこういうこと。2日半分の記憶がない。そのときも、「何をやったか」は覚えてるんだけど、「何故、そのことをやったのか」がわからない。まあいいや、人に害を与えてないか、ちょっと見回りにいってきます。明日しっかりしてくれたらそれでいいことにしようっと。
August 5, 2005
一人で工場の操業をやってます。資金的なものは家族が。彼らは当然上司。クレームはつけにくい。3ヶ月かけた計画を没にされ、こんなのお前にできるわけがない、とも。自分を否定される言葉がものすごく頭に残りやすい。作業工程の計画、実行、反省会(ここ)、時々組合の集まりにいき、交換会を行う。出来るわけない、を本人は、本人こそが一番痛切に感じてるはずで、その失敗を責める(損失に関することであれば言うことは聞く。そのあとの私に対するバッシングが、良い方向性に向かわせる内容ではない。「重いコンダラ」(「巨人の星」のやりがちな間違いの歌詞)の時代の終焉ではないかという気がする。特に2007年問題は。もっぱら最近、私がアドラー心理学に関心を示しているのは、ここからで、今の私は「劣等感を持つ行動」パターンを体現している。情けないなあ。明日も仕事さえできればええ。あれもこれもは、どれもになって自爆する。
August 4, 2005
「筑紫さんの多事争論」を目指してここのサイトを作ったのに、気がついたら肉の話ばかりになったんだよ。で、ちゃんと区別しよう!と思って、よりによってライブドアのBlogで「肉のコーナー」を作ったんだな。昨日も今日も一発ログインできなかったんだ。もう何回その作業したかわからん。自分のアイデンティティをすっかり見失ってしまいました。楽天圧勝だよ、そのへん。ところで、フォントのお色、「クリムゾンレッド」ないの?ライブドアやい、ご本人様通せよ(怒)!
August 2, 2005
7月ゼロ成長だったもので、今月からペンダントをつけます。高校受験のときにみんなで買ったの。合格したYO!いまさら見つけた体内年齢31歳の私。絹ごし豆腐作りに精出します。頑張ります。あ、暑中お見舞い申し上げるの遅れまして。(有)独立行政個人 まめまめさやコーポレーション
August 1, 2005
全30件 (30件中 1-30件目)
1