35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月18日
XML
カテゴリ: 不妊治療
周期21日
基礎体温 ℃ お薬 プレマリン昼・夜 各3錠

内膜がちっとも厚くならず、私にしては元気がありません。半分今週期の胚移植もあきらめムード。朝の運動もなんかやる気がなくてここ数日さぼり気味、ダーリンも察してか無理に起こさないのよね。

内膜の状態はとても大事です。
体外受精の成功率は、良好な胚と同時に十分な厚さの内膜が必要です。内膜が10mm以上ある場合の着床率と、6~7mmの内膜での着床率では約3倍の差があります。この内膜が厚くなるか厚くならないかは、人によってかなりの差があるようです。
内膜を厚くしたい場合には、「注射やスプレキュアを使った排卵周期には胚を戻さずに、凍結して自然周期に戻す方法」が一番効果的といわれています。実際に成田病院では半々の確立だそうですよ。
私は自然周期だと一度も妊娠にいたったことがないし、その見極めが非常に難しいのでホルモン補充を今回選択したのですが・・・・

さて、内容が暗すぎるので、今日は私が最近とっても気に入っているサイトをご紹介します。
Google Earth
うちに来たことがない友達にも、「毎朝行っている公園はすごく大きいんですね」と言われたり、思わぬ発見があります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月18日 10時06分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: