全3件 (3件中 1-3件目)
1

睡眠の質は良い方ではないかと思っていますが、睡眠アプリを使いはじめました😊Sleep Meister(スリープ・マイスター)です。昨日の記録です。寝つきが良いでしょ😊呼吸法も朝は出来ないけど、娘を塾に22:00に迎えに行く車の中で10分間5秒吸って5秒吐くを続けています。寝る直前は、3秒吸って7秒吐くを続けます。知らない間に寝ちゃいますね😅睡眠アプリはスマホを横に置いておくだけだから、簡単なのでオススメです。
2025年10月29日
コメント(0)
娘は今日から文化祭です。今年は高校生最後の年になり念願の有志でダンスを披露出来ることになりました。去年はくじ引きで出場できずに大泣きしたんです🥲今日は校内のみで開催され、人気投票で14組のダンスから上位3組のみ明日の一般開放日に出場することができます。15:00過ぎに、「有志選ばれたよー」と連絡がきました。良かった💦 スタジオでメンバー練習も数回したけど、毎日15分タイマーしてコツコツ練習した成果かな。出場できるかわからないのに、友達やら塾の先生などいろいろ呼んじゃっていたから😅夫なんて、娘が有志で踊らないなら学校祭に行ってもなあと言っていましたし😅ビデオも見せてもらったけど、みんなからの声援が凄かったです。皆に応援してもらって幸せだわ。明日の午後のカヅラカタの予習も夜中にやっと観れました。明日を楽しみにしています!
2025年10月10日
コメント(0)

今日は、娘の体育祭でした。体育祭は大学では開催されないから、最後でしょう😊娘は会場(某体育館)に8:45でしたが、学校に体育館シューズを取りに行きました。昨日持って帰るのを忘れちゃったんだって。娘を学校前で降ろして、息子も中学に送って、娘をピックアップ。朝に忘れ物を取りに来た子、多数いたそうです💦更に、昨晩洗った娘の体操服をウチに忘れたと言うので、また自宅へ。やっと娘を会場に送ってから、私は耳鼻咽喉科に行けました。保護者が入れる時間が遅いので、平日を有効に使わないと😅郵便局にも行けた!体育祭では、息子の学校のママ友が会場入りした私を見つけてくれて一緒に観戦。お互いに娘の学校のママ友がほとんど居ないのよ。おかげで、楽しく一緒に観戦出来ました😊競技も可愛いのが、多くて女子高生っぽい。私のお目当ては、創作ダンス。娘振付のダンスを楽しみました😊 娘は振付特典?で最初センターで踊っていて、なかなか目立っていました。私がお盆休みに頑張って作った衣装も可愛かったし満足😊。AKBっぽく、ちょっとずつデザインも変えていて、40人で9パターンもありました。凝っていたわ。閉会式までいましたが、スケジュールがかなり押してしまって90分オーバー😅 私は途中塾の用意を自宅に取りに帰ったし、ママ友達も自転車で帰宅後、娘のダンス教室に間に合わないから、車で体育館まで迎えに行きました。子どもの予定に付き合うのも、限りがあるから、楽しまないと、と思っています。あっ、私は平日有効活用で美容室も行きましたよ。息子と娘の塾に迎えに行って、今夜はおしまい😊読み返しても慌ただしくて、お付き合いいただきありがとうございます。
2025年10月07日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1