35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月24日
XML
今日は、オットと WAKODO協賛の「ファミリーコンサート」 に行って来ました。
病院で読んだ雑誌に無料ご招待の案内があったので、応募したものです。

プレママ&プレパパクラシックコンサートは、岡崎ゆみさんのピアノ演奏が1時間ほどあり、その後、助産師のマタニティビクスインストラクターより、座ったままでのマタニティビクスの実演がありました。

岡崎ゆみさんはおしゃべりも上手く、演奏も素敵な美人な方でした。オットは帰りに著書を購入してサインをもらっていました。「クラシックを聴くと良い子が育つ」という本です。CD付きでなかなか面白そう!



会場のしらかわホールは小さめのホールですが、音響もすばらしく感動しました。私はお友達が声楽をしているのでときどきクラシックを聴きに行きますが、最近はご無沙汰していました。私はしらかわホールは2度目ですが、オットは本格的なクラッシックコンサートは初めてで、生の演奏に聴き入っていました。やっぱり生の演奏はいいですね

後半のプログラムは1時間あり、ソプラノの歌とバイオリンの演奏も加わりました。特にバイオリンの演奏が良かったです。音がすごく良くて、お腹の赤ちゃんもピアノ同様、かなり動いて反応していました。嬉しかったのね

当たり前ですが周りはみんな妊婦さんとご主人で、帰りには二人で夫婦チェックをはじめちゃいました。サンダルで聴きにくる夫婦には驚きましたけど・・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月24日 22時58分22秒コメント(0) | コメントを書く
[37歳からの妊婦生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: