35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年06月12日
XML
カテゴリ: 二人目子育て
皆さんは二人目の子用のおもちゃをどうしていますか?
もともとおもちゃをあまり買わないのですが、男の子用のおもちゃはほとんどありません。オットにも「何か買ったら?」と以前言われたときにミニカーを数個買ったくらいですもともと私があまりおもちゃに興味がないんです


息子はおままごとやあるもので遊んでいるのですが、今日は幼児教室のあとベビザラスに行ってきました。息子は寝ていましたので、邪魔されずに買い物できました。

いつもスイミングのあと、ランチをするのですがほとんど男の子で一人目だからとってもおもちゃが豊富です。息子もいつもいろいろ使わせてもらっていて、特にお気に入りのものを購入しました。

まず、トミカとプラレールのテコロジーシリーズ。手で動かすと電池なしで光ります!

30%OFF!トミカテコロジートミカTT-06「モリタ CD-I型 ポンプ消防車」【12/03/31 JI】


 テコロジートミカ トヨタ ハイメディック救急車(新パッケージ)【あす楽対応】【楽ギフ_包装】


プラレール テコロジープラレール TP-09 700系新幹線(プラレール)【楽ギフ_包装選択】【お取り寄せ】

あと携帯用のおえかきセットです。これは水をいれたペンでお絵描きができて、しばらくすると消えるし周りが汚れないというもの。本当はカーズのものが欲しかったんですが、お店になく、パイロットのものを購入しました。

24時間限定☆税込5,000円以上お買い上げで送料無料☆6/13 9:59まで【取寄品】水で描いて繰り返し遊べる!持ち運べるタイプ スイスイおえかき トラベルおえかき【パイロットインキ・知育玩具・お絵かき・水でかけるから安心・おもちゃ・室内玩具・すいすいお絵かき】【T】 enetshop1207-Ab【a_2sp1215】02P21Feb12【after0608】

さあ、これで明日のランチはゆっくり食べられるかしら?期待しています!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月12日 18時22分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[二人目子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: