35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年10月17日
XML
無農薬のお米を買って家で精米しているのに今まですべてのぬかを捨てていました。
この「ぬか」使える方法がないかしら?と思っていたのですが、前から気になっていた名古屋生活クラブで「風来(ふうらい)」さんのぬか床セット(1298円)を思い切って注文してみました。

ぬか漬けセット

ぬか漬けを自分でつくるのは全くはじめて。実家ではおばあちゃんがつけていましたが、塩辛くて好きではありませんでした。

このセットだとプロが作ったぬか床が少し入っているので、ぬか床が少なくなったらぬかと塩水を追加するだけです。

タッパーに昆布を入れて野菜室に入れてみました。つくり方はレシピがついているので簡単です。一晩で立派な大根のぬか漬けが出来上がり!

糠づけ1

糠つけ2

漬物の大好きなオットが「うまい!」を連発していました。
私は1日くらいの浅漬けが大好き!オットは数日漬けたものが好みのようです。
発酵食品は身体にいいですものね。簡単で美味しくてオススメです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月31日 16時57分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: