35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年02月02日
XML
娘は友達3人と無料シャトルバスでスポッチャに行きました。8:30のシャトルバスに間に合うようにお弁当を持たせて、忘れ物などないように確認させました。
シャトルバスのバス停に着く寸前になって、「お財布忘れちゃった!」と娘。私も朝バタバタして小銭入れしかバッグに入っていませんでした。珍しく小銭が3000円くらい入っていたから、それを持たせました。
セーフ

その後息子のボーイスカウトの送りです。
ボーイスカウトの後は、私の高校の同窓会総会に参加しました。
隣りの席の方が、野球部の先輩で(私はマネージャーだった)、私の母校中学校の教頭先生をされていました。現在は私が居た時代の様にヤンキーは居ないけど、毎日事件のない日は無いとおっしゃって居ました。まあ、相変わらず大変な中学校のようです。
県立高校なんですが、学校の教員になった方が多いようです。学校によってカラーがありますね。ある友達はクラスの半分が医師になったと言っていました。

昼間の会の終了後、私は夕食つくりに帰宅して、その後の同級生だけの二次会に遅れて参加しました。
夜の自分の外出なんてひさしぶり!楽しい夜になりました😀





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月14日 21時26分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: