全9件 (9件中 1-9件目)
1
月末恒例の本業固め打ち&Wワークの為ドロンします皆さま、風邪をひかれませんように^^
2020.11.19
コメント(4)

goto eat、ニュースで近日中に終了、と見たのですが翌日には一部終了でしたホットペッパーは早々と終了。食べログは昨日もポイントが付きましたニュースで発表した当日ってそれって近日中?^^;本日でしゅよね8日の母の誕生会の鉄板焼ステーキは「食べログ」で予約しました次に使用することを考えて、どのサイトが自分たちの行きたいお店を網羅しているかを調べ「食べログ」にしたのですが、実際はポイントは貯められるけど使えない、というお店も多くて意外とやっかい^^;そしていきなり高いお店にしてしまい、最初はポイントを使用できないので一番使いたいお店では使用できず(´;ω;`)ウゥゥ諭吉さん約2.5人にサヨナラして3000円、あまりお得感を感じない^^;まぁ、それは良しとして、お正月の旅行の帰宅時のお昼に使用しようと思ったのですが1月2日、と言う事でまた候補店が減る^^;しかも基本、焼き肉屋か居酒屋ばかりなので、ランチは少な目プレミアム商品券はお寿司屋さんも使用できるそうなんです^^;そこでなんとか条件の合うカフェを予約して1500ポイントgetですが、カフェなのにgotoのネット予約は1980円のコースしか予約できない1980×3=59405940-3000(ポイント)=29402940円の現金払いなのですが、どうもコースの料理内容が相談の結果あまり価値を感じないそれなら伊香保へ行くので近くの水沢うどんを普通に現金で食べた方がいいと言う事で、1500ポイントが消滅してしまうけど、キャンセルしてしまいました周りの人は逆に税金を払わないといけないかも、というくらい上手に利用しているのですが我が家は折角のチャンスをうまく利用できないのでした鉄板焼ステーキでついたポイント3000ポイントは3月までに母と二人でランチでも行こうと思います無理に美味しくない物食べるよりいいでしゅよ利用・・・といえばコーヒーのフィルターが切れてしまいお弁当にコーヒーを持って行きたい、どうしようと、考えて、お茶のパックで代用してみましたこうやって入れてから、カップにそそぐときにもう一度濾しました(∀`*ゞ)エヘヘあまり洗練されていないコーヒーという感じでしたww
2020.11.17
コメント(9)

ついついあげてしまったので、私たちの食事時間のリリの攻撃が激しいです最近、図々しくなって母や私が口に運ぶ箸を舐めたりします💦そういう時の作戦として、時間稼ぎで凌ぎますテーブルの反対側にリリのご飯を置きます見て、考えますあれは自分のご飯お母さんもお姉さんも食べないー放置しておいても、いつでも食べられるだから、今は二人のご飯を貰うのが優先小さい脳みそでしっかり考えます^^仕方ないので、手元に置いてある小さく小さくしたおやつをあげてごまかします私たちのご飯が無くなったとみるや、すぐさま自分のご飯を食べに行きますおバカちゃんなのですが、たまに頭がいいのでしたwwご紹介遅れました有難い素敵便鎌倉の義妹から美味しいパン^^この美味しい誘惑に負けて今月はパンを食べてしまってます💦レザンはフルーツがたっぷりでずっしり重いです。朝食にもおやつにもなります^^現在は穀類は義妹から頂いたパンのみOKにしようかと思ってます^^これはサツマイモのコンフィチュール干しブドウが入っていますパンに塗るのもいいですが、このままおやつとして食べても美味しいですそして、腐れ縁Mちゃんからたまご村の美味しい卵奇麗なオレンジです焼いても色鮮やかです^^ もっとオレンジ色ですがうまく色が出ませんでした美味しく頂きました2人ともありがとうございます。
2020.11.15
コメント(11)

今日は晴れていますが、冷たい風が少し吹いています植え込み花壇のコキアの紅葉が終わったので、箒になってもらうことにしましたこんな感じ。穂先の種は花壇の上に落としておきました。来年目が出るのがあるかな^^猫部屋の猫砂掃除用に。なかなかいい感じですが、ふと目を離したすきにえっ?え~~~置いておいた場所から引っ張り出し、みんにゃでスンスンぞろぞろみんにゃ集まってきて、リマに至っては食いちぎって食べる始末食べていいものかわからないので、慌てて撤収しました^^;ちょっと早お昼用ですが 十三夜のお団子でお汁粉を作りましたいつもはゆで小豆なのですが、今回は母が買っていた出来合いのお汁粉の元なのでやや薄めでしたでも、さらっと美味しく頂けました今日はお家でのんびり、お楽しみ絵のない絵本(個人の感想です)「座敷童の代理人」を読もうと思います
2020.11.14
コメント(6)

今日は空気は冷たいですがいいお天気サクッと買い物に行って、YouTubeを見て気になっていたスウェーデン料理「ヤンソンさんの誘惑」を作ることにしましたヤンソンさん、とは北欧的「太郎さん、花子さん」のようなお名前の様です菜食主義者のヤンソンさんがあまりのいい匂いに負けてしまって食べてしまったという説があるようですジャガイモグラタンのような物ですが、ポイントはアンチョビですが今回アンチョビがなく、オイルサーディンで代用 ちょっと残念こんな感じです。バターを塗った耐熱皿に刻んだジャガイモ、炒めた玉ねぎ、アンチョビ、バター、生クリームですこの上にパン粉をたっぷりかけます今回は付け合わせに東欧チェコのゆでパン 「クネドリーキ」を作りました母はグラタンが好きでお昼によく食べているので大丈夫かとは思うのですが保険で7の「金のカレー」も買っておきましたww出来上がり保険で鎌倉の義妹が送ってくれたパン(手前)も付けてます^^;ヤンソンさんはまぁまぁにできたのですがドライイーストが足らなくて、パンが良く発酵しないまま作ってしまい、パンというよりはすいとんのようになってしまいました^^;本来はこんな感じになりますクックパッドより画像お借りしました買い物でイースト買ってから始めればよかった(;^ω^)そして、今回の「時間を戻したい」2回目の「ヘアドネーション」(病気でカツラが必要な子供のカツラ用に髪を寄付する)の為に髪を3年?伸ばしていましたこのコロナ禍でどうしたものか、と思って居たのですが髪が伸びすぎてどうにも扱いにくくリリの散髪のついでに切ってもらうことにしました弟はヘアドネーションに対して、興味が全くないため、真剣に取り組んでくれず結果、全く使い物にならない髪の束になってしまいました ( ノД`)シクシク…本来は毛先をある程度揃えて32cmでゴムで束ねその上に3cm残してカットするのですが揃えるのが面倒になった弟はそのままカット一応、揃えると髪の長さが短くなってしまい、髪を結べなくなるから揃えないで切ったようなのですがそれにしても、こんなしょぼいバラバラの長さじゃ、全然使い物にならない怖い感じですみません^^;カット後も束ねた時の毛量は直敬4cmはあるから、もう少し太い束ができたはずなのに前回はもっときちんとやってくれたのに時間を戻して、使い物になる束を作りたい3年間が無駄になってしまった。残念で思わず涙が出てしまいました明日からいつも呼んでいただいているバイトが再開なので、気を取り直して、準備しますこちらも心身ともに疲れる仕事ですが、食べ過ぎは避けられるのでリバウンド、セーフかな
2020.11.12
コメント(10)

8日は母の84歳のお誕生日でしたあちこち痛いようですが、元気で家事もしてくれていることに感謝です来年も再来年もこれからまだまだ何年もお祝いできることを願って、ちょっと奮発しましたgoto eatで予約した鉄板焼ステーキまずはサラダ前菜 タコについているドレッシングが美味しかったです。アボカドデップにわさびが練り込んであるような^^;キャロットスープ こちらも鉄板の上で温めて給仕されました奇麗に飾り切りされた野菜常に冷蔵庫に入っている野菜ですが、ポルチーニ茸が入っているソースで高級野菜に^^オプションでアワビを (∀`*ゞ)エヘヘ1個です シェフが細く3人でシェアできるようにカットしてくださいましたそしてお肉群馬なので上州牛母と弟はフィレ80g、私はサーロイン100gどちらも美味しかったです。サーロインの方が脂が多い分、甘みが強い気がしましたタレガ左から、おろし醤油、わさび、味噌でしたわさびの手前は青唐辛子のような物が入ったわさび漬けでこちらも美味しかったですお肉の横には岩塩も添えてあり、私は岩塩が一番お肉の甘みを生かせると思いましたライスは母だけがガーリックライスを頼んだのですが、これが絶品で1品の料理の様でしたただ、にんにくを食べた後の口の中のまずさが苦手で普段食べないので、にちょっと後悔しました最後はヨーグルトシャーベット家にスパークリングとケーキ(叔母からのプレゼント)が用意してあったのでノンアルコールカクテルにしたのですが、この時点でお腹がいっぱいで、とても飲める状態でなくスパークリングは翌日のお楽しみになりました^^;ケーキだけは味が落ちるので、少し遅めの時間に頂きました どんどん、リバウンドが迫ってくるのでした💦記念撮影をしてみたのですが、今までパンパンのほっぺで目立ちにくかったほうれい線が目立ち痩せたら、前の雰囲気を取り戻せると信じていたのですが、時は残酷なのでした3人とも長く歳を重ねたんだなぁ 。。。_| ̄|○でも、鏡に映った体系には満足しているので、これを死守しようと心に誓ったのでした
2020.11.11
コメント(8)

金曜日、物量減で16時でバイトが終わったのですが、もうへとへとでした1週間頑張ったご褒美に、帰り道にあるコンビニMに寄りましたうひひ車の中で美味しく頂きましたこのカラメルのザリザリはちょっと苦手^^;お正月の旅行に向けて、みにゃさんに自動給餌機「わんにゃんぐるめ」の練習を始めてますシャッター音が多きいいので、ビビりさんたち、無事ご飯を食べられるのかまずはビビり、蚤の心臓なのに好奇心の旺盛のラックがチェックにきましたまずは気を落ち着けるためにお水から、ごくごく 次はおこちゃまルンちゃん嗅覚のすばらしさ。この状態でご飯が入っているとわかるんですルンちゃんが平気ならとリマとミイナがマミー蓋が開かないんでしゅけど。早く開けてくだしゃいその後、タイマー時間が来るまで、トイレが我慢できなかった私が済ませて戻るとこの状態でした。見ていなかったので、みんにゃが食べられたのか、両横綱が食べてしまったのかはわかりません^^;食後、みんにゃがベッドの電気ひざ掛け毛布にてんこ盛りでした私を見て、速攻で逃げるロッタ^^;(ワクチン接種で捕獲されたのがトラウマ^^;)リリも私たちがランチの間、車の中でお留守番する練習として、整骨院に連れて行き、車の中でお留守番の練習をしました。20分強くらいでしたが、こちらも合格でした^^
2020.11.07
コメント(10)

先月から、1日9時間のバイトでちょっとへとへとです ( ´Д`)=3 フゥですが、アパレルが瀕死の今、お仕事があり、しかも残業できるのは有難いですダイエットしたことにより、今まで抱えていた自分への嫌悪感が無くなっていい感じなのですがやはり体力的には落ちてる気がしますダイエットで一番難しいので維持することで、リバウンドしてもいいように貯金の-2キロだったのですが今回は1日中歩いていることもあり、どうにも炭水化物が抜けません回復食のはずなのに、月曜日のランチに野菜たっぷりカレー素麺を食べてしまいましたおやつにはなんとホットケーキフライパンがくっついてまたシワが寄りました買い替えサインですね^^;悪あがきでオリーブオイルかけてますww歩いているという事で、チャラになっていると願いたいです(∀`*ゞ)エヘヘ家に帰った時の癒しとしてリリのお散歩途中にある公園で拾ってきた花梨沢山身がなるのですが、誰も拾いもせず片付けもせず勿体ないので、何かできないかと、拾ってみましたネットで喉にいいお茶とかできないか、調べようとしていたのですが、その時間がなかなか取れず、横に置いたままにしていたらあら、いい匂い今回はアロマとして使用することにしました^^面倒クシャいだけでしゅね
2020.11.04
コメント(12)

今日は曇りの寒い日ですバイトの就業確認ミスをして、本日お休みになってしまいましたなんと7連休。 年末にかけて出費が続くので、ちょっとギョギョギョです💦その一つが今週日曜日の母の誕生日プレゼントはお小遣いで食事はgoto eatを利用して鉄板焼ステーキハウスにしましたHPより写真お借りしましたそして、こんな日が来るなんてお正月、弟が臨時収入があったので1泊で温泉に連れて行ってくれることに総ヒノキの露天風呂がありますHPよりお借りしましたリリはお留守番ができないので連れて行くのですが、これがgotoの影響で、満室だらけやっと予約できました ( ´ー`)フゥー...そして、にゃんずは連れていけないので、お留守番用にこちらをメルカリで買いました48時間のタイマーで自動給餌できますなーたは自分で調節してご飯を食べられたのですが、今の子たちは、特に横綱2にゃんが即食いしてしまうので、他の子たちの為に必需品です^^;ラっちゃん、悪口言われてるにゃりよなんでしゅと。むむむ 失礼でしゅね6にゃんなので3個必要で、先ほどまたメルカリで2個購入しましたなーたが仔猫の時に使用していたのですが、今思うと結構高いものでしたあの頃、なーたには結構高い物買ってたんですよね^^;母の誕生日の食事で貰ったポイントは旅行帰宅日の食事代にしようと思います^^何食べようかなnaenata家もとうとうgotoデビューでした
2020.11.02
コメント(12)
全9件 (9件中 1-9件目)
1